ムーンサイダーズ
概要
家庭用版の追加ステージである「Infinite Azure(インフィニティ アズール)」で流れるBGM。
「Infinite Azure」は湖のステージで、限りなく広がる水面に月明かりが照らしているという非常に幻想的なステージ。
障害物が何もない広大な空間のため、「鉄拳」シリーズ特有の画面端が存在しないいわゆる「無限遠」のステージでもある。
家庭用の追加曲のため「鉄拳7 サウンドトラック」ではなく、後に出た「鉄拳7 サウンドトラック PLUS」の方に収録されている。
ピアノをメインに使った曲で、ハードなデジロックタイプの曲が多い鉄拳サウンドの中ではかなりの異色のタイプの音楽と言える。
透き通るようなピアノの音色と、疾走感のあるスタイリッシュなメロディーが合わさった美しい曲で、一見格闘ゲームの曲とは思えないほど。
このステージの幻想的な雰囲気と実によくマッチしており、本作の中でも特に人気の高い1曲である。
本作のステージ曲は通常のラウンドで使われる「1st」とマッチポイント以降のラウンドで使われる「2nd」の2つのタイプがある。
「1st」は前述の通りピアノを中心とした曲となるが、「2nd」ではピアノよりも電子音を強調したより攻撃的な曲調へと変化する。
また曲の途中で「ファンファンファンファン」という謎のボイス音(?)も入ってくるのも特徴的。
この曲は家庭用版限定であったが、後にアーケード版でもアップデートによってこの「Infinite Azure」が追加された。
なので現在はアーケード版をプレイしていてもこの曲を聴くことが出来るはずである。
過去ランキング順位
鉄拳7「Moonsiders 1st」
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「Moonsiders 1st」
サウンドトラック
鉄拳7 サウンドトラック PLUS
最終更新:2025年04月06日 23:10