せいれいのかんむり
概要
カルベローナの町やイベントで流れるBGM。
イベントではライフコッドの村祭りで使用され、タイトルと同じ「精霊の冠」を被ったターニアが村祭りにて神の使いを務める。
ターニアが教会で精霊の冠を神父に渡し、神父が精霊の冠を教会の女神像に捧げるまでこのBGMが流れ続ける。
そんな神聖な儀式に相応しい清らかで神秘的なイメージを持つ楽曲で、ゆったりとした情感的なメロディーに心洗わされる。
その他にも感動的なイベントシーンなどで使われており、この曲のおかげでより一層イベントのムードが深まるようになった。
スーファミの音楽としては非常に音質の良い澄んだ音色も特徴的で、本作の中でも特に人気の高い曲の一つに挙げられる。
上述の通りイベント以外でもカルベローナの町でも流れるため、ゲーム中盤以降はいつでも自由に聴ける仕様になっている。
カルベローナの幻想的な景観にマッチしているとの評判で、プレイヤーによっては村祭りよりもカルベローナのイメージが強い曲かもしれない。
ほとんどの街の曲で「
木洩れ日の中で」が使われる中、カルベローナだけ専用にこの曲が使われているということも印象を深めている。
本作以外では『
DQ10』および『DQ11』で使用。『DQ10』ではアルウェーン管理棟などで、『
DQ11』では海底王国ムウレアなどで流れる。
『DQ10』とSwitch版の『DQ11S』ではオーケストラ音源になっていて、より音の美しさに磨きがかかっている。
過去ランキング順位
サウンドトラック
交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地
東京都交響楽団 演奏
交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地
フィルハーモニー管弦楽団 演奏
ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集2
オリジナル音源
最終更新:2025年03月03日 22:58