金色の追憶~ケチャワチャ
こんじきのついおく~ケチャワチャ
概要
最初に足を踏み入れることになるエリア「遺跡平原」の大型モンスター戦で流れるBGM。PVでも使用された。
金管楽器を中心に使い込んだオーケストラサウンドで、特にホルンの音色が強く冴えわたる。
音色自体は重厚であるがテンポがとても軽快な上、メロディーが明るくキャッチーであるためかなり聴きやすい。
曲名の「金色の追憶」は、遺跡平原の果てしなく広がる金色の草原から付けられたものと見られる。
前半はせわしなく音色が跳ね回り、引き締まるような緊張感を与えてくるが、後半のサビの部分に入ると印象が一転。
サビでは一気に景色が広がるような爽やかな曲調へと変化することで、大きな高揚感をプレイヤーに与えてくれる。
勇壮感・疾走感・開放感の3拍子(ちなみにこの曲も拍子も3拍子)が見事に揃った非常に完成度の高い曲である。
一番最初のエリアで使われるため、この曲で一気にゲームに惹き込まれたプレイヤーも多く、本作を象徴する楽曲の1つとして人気が高い。
副題に「ケチャワチャ」と付いている通り、奇猿狐ケチャワチャのテーマでもある。
ただしケチャワチャのとぼけた風貌とこの勇ましい音楽とでは、なかなかイメージが結びつかないという声もちらほらあり。
まあケチャワチャの体毛は一応金色の上、遺跡平原の代表的なモンスターであることは間違いことなので…。
過去ランキング順位
サウンドトラック
モンスターハンター4 オリジナル・サウンドトラック
モンスターハンター 狩猟音楽集IV
最終更新:2025年02月02日 12:39