桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!

桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!

機種:PS2, GC
作曲者:関口和之宮路一昭、池毅
開発・発売元:ハドソン
発売年:2003年12月11日

概要

桃太郎電鉄」シリーズ通算第12作。
シリーズ恒例の全国マップで対戦する「いつもの桃鉄」と、中国・四国・近畿の3つ地域を全国マップと同規模で詳細に描いた西日本マップで対戦する「桃鉄西日本編」の2つのマップが同時収録されている。
また貧乏神から変身するキャラクターに、「ハリケーンボンビー」と「ボンビー・モンキー」が新登場。

収録曲(サウンドテスト順)

曲名 作曲者 補足 順位
翔べ!たこやキック! オープニングムービー
それいけ!桃鉄 タイトル
出発進行2002 メニュー・セーブ画面
ほんわかカレンダー カレンダー画面
よろこびの到着 目的地到着
ワイキキ・サンライズ ハワイ到着
ウキウキ・ショッピング 物件購入
終着駅は始発駅 鉄道省駅
スプリング・ステップ 決算
グランドフィナーレ ゲーム終了・最終成績発表
桃鉄よ永遠なれ! 順位発表
大好き桃鉄 スタッフロールBGM
『7』『V』タイトル画面BGMのアレンジ
いつかどこかで クロージングテーマ
桃鉄2003 「いつもの桃鉄」マップBGM
うみかぜのメヌエット 海路BGM
ピーチ・エアライン 航路BGM
スペース・ツアーズ 銀河鉄道マップBGM
最凶のボンビラス星 ボンビラス星マップBGM
大恐慌エレジー 大恐慌イベントBGM
サンデー・マーチ 「桃鉄公式戦」マップBGM
西日本編もありまっせー! 「桃鉄西日本編」マップBGM
目的地は?(はてな)駅 目的地が「?駅」時のマップBGM
目的地は港駅 目的地が「港駅」時のマップBGM
ピーチ・エクスプレス 急行系カード使用時
リニアでGO! 「リニアカード」使用時
うんち列車で行こう! 「うんち列車カード」使用時
おんぼろバスは行く 西日本編のバス路線BGM
レッツ・ゴーゴー 「レッツ5カード」使用時
ビンボーゴット
悪夢のキングボンビー
戻るな!ミニボンビー
鹿児島おいどん節 「おいどん」のテーマ曲
破壊のハリケーンボンビー
PBSデラックス
歓喜のファンファーレ
勝利のファンファーレ
失敗のファンファーレ
美しい出来事
楽しい出来事
戦え!メカボンビー
エンジェル・チャイム
デビルズ・ボイス
仙人登場
東北ラッセラー!
サンタがゲームにやってきた
天地異変
未来への挑戦
シルバーダンディ
それゆけオナラマン
怪獣大行進
台風こぞうだぜッ!
湯けむりの宿
モモトラマンのテーマ
ハッピー・ピーチ・パレード'01
ゴールド・ラッシュ
スノウマン・ワルツ
ピーチ・アクアリウム
グレイト・フェスティバル
グッスリンのテーマ
白熱の日本シリーズ
泣きおとしのバラード 借金時
快傑ぺぺぺマン
王子の悲しみ 幸福な王子イベント
私チャラよね! 「徳政令カード」使用時
旅は道連れ世は情け
豪速球の星
☆に願いを
正調バカこくでねえ節
大阪のおばあちゃん登場! 西日本編「大阪のおばちゃん」のテーマ曲
列車でGO!GO!レース
正義は必ず勝つ!
大河の三滴
大阪のおばちゃん伝授!
白の慕情
京都三大まつり
忍者のっとりクン
影の研究所
M-1グランプリ F1イベント
過去作の「F-1トライアンフ」のアレンジ
サテン色の夜
あの胸にもう一度 「さよならカード」使用時
闇から闇へ 「陰陽師カード」使用時
温泉津難読クイズ 西日本編の温泉津駅クイズイベント
ボンビー・モンキー・ベイビー ボンビー・モンキーのテーマ曲
成功のファンファーレ
菜の花鉄道にのって
ボンビラス星からの帰還
ボンビラス星ショック!
華麗なる人生 岩戸景気発生時のマップBGM

サウンドトラック

桃太郎電鉄ベストヒットパレード


『USA』との合同サントラ。一部の曲のみ収録されている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • PS2
  • GC
  • 関口和之
  • 宮路一昭
  • 池毅
  • ハドソン
  • 2003年
最終更新:2024年12月03日 01:48