こえづか よしひこ
コナミに所属しているゲーム音楽作曲家。
1991年にコナミへ入社。
コナミ矩形波倶楽部のメンバーの1人で「肥蔵」という名義を使用。コナミには30年以上在籍している。
作曲以外にもベースやギターの演奏、またはボーカリストとしても活動することが多い。また『
グラディウスIV』では効果音を制作した。
主にアーケードゲームを手掛けており、入社初期は『
究極戦隊ダダンダーン』や『
ときめきメモリアル対戦ぱずるだま』などを担当。
中でも『究極戦隊ダダンダーン』での肥塚氏が作曲したテーマソング「闘え!ダダンダーン」の人気は高い。
90年代後半からはBEMANIシリーズのコンポーザーとして積極的に参加。
特にGuitarFreaks & DrumManiaシリーズではよくサウンドディレクターを任されていて、ほぼシリーズの全作品にわたって楽曲を提供している。
提供する楽曲はしっとりとした静かな曲からポップで軽快な曲、または激しめな曲など幅広いレパートリーを持つ。
ちなみにコメントでは「~でございます」など、王子のような丁寧な言葉遣いをするため、ファンからは「肥塚王子」という愛称で親しまれている。
担当作品の一覧
最終更新:2024年06月18日 13:41