戦闘!伝説のとりポケモン

戦闘!伝説のとりポケモン

せんとう!でんせつのとりポケモン


概要

エキスパンション・パス第2弾『冠の雪原』にて追加された楽曲。
ガラル地方におけるリージョンフォーム(ガラルのすがた)のフリーザー・サンダー・ファイヤー(以下ガラル三鳥)との戦闘曲である。

アップテンポなドラムを主軸に目まぐるしく展開する、ストレートな疾走感に溢れる一曲。
バラエティ豊かなフレーズ、シンセサイザーやギターなど頻繁な主旋律の切り替わりにより、スピーディだが緩急のある構成となっている。
CパートではGB音源を主旋律とし、アウトロにかけて畳みかけるように転調していく。

冠の雪原以前にも『赤・緑』の「戦い(VS野生ポケモン)」のアレンジが実質的なカントー三鳥の専用曲として使われることはあったが、今回は完全な新曲として収録された。
明言されているわけではないが、その理由はガラル三鳥の設定から読み取れる。
そもそもリージョンフォームとは『既存のポケモンと同種でありながら、地方の環境に適応して姿を変えたポケモン』の総称であり、ガラル三鳥もカントー三鳥のリージョンフォームとして扱われる。
……のだが、この3匹に限り
『カントー三鳥に似ているため同名で呼ばれてきたが、近年の研究により完全な別種である可能性が浮上した』
という面白い設定が存在する。
故に、戦闘曲もカントー地方を連想させるストレートさやGB音源を用いつつ、オリジナルの新曲として作られたと推測できる。
『全くの別物だがなんとなくゲームボーイっぽい』という、まるでガラル三鳥そのものを表すような遊び心を感じられる一曲である。

過去ランキング順位


サウンドトラック

Nintendo Switch ポケモン ソード・シールド+エキスパンションパス スーパーミュージック・コレクション


+ タグ編集
  • タグ:
  • 一之瀬剛
  • ポケットモンスター
最終更新:2024年06月09日 03:58