【名前】 |
パムーン |
【読み方】 |
ぱむーん |
【CV】 |
松岡洋子 |
【分類】 |
魔物の子 |
【呪文の属性】 |
操り |
【パートナー】 |
シェルビィ(千年前) ランス |
【本の色】 |
ライトイエロー |
【人間換算】 |
不明 |
【身長】 |
不明 |
【家族構成】 |
不明 |
【好きな食べ物】 |
不明 |
【趣味】 |
不明 |
【初登場】 |
第14巻 |
【詳細】
星をかたどったような金髪、背中から生えた左右3対のレーダーのようなパーツが特徴的。
腰回りや両手両足、両肩は白いアーマーに覆われており、近未来的な印象を受ける。
星型のビットを操る呪文を習得しており、大量の星を操って術を発動することで多方面からの同時攻撃を常に展開する。
ゾフィスによって分断された現代魔物たち一行のうち、ガッシュ&ウマゴンペアを待ち受け、床下に潜みつつ音だけでガッシュらの居場所を探りつつ、最下級呪文の
ファルスのみで石にされていた千年間のブランクを埋めるトレーニングをしていたが、それでもなお清麿から「千年前の魔物の中でも間違いなく最強」と言わしめる実力者。
千年前は
シェルビィという老人の
本の持ち主と共に自分の強さに誇りを持ち戦い抜いてきたが、ある日邂逅したゴーレンと戦い追い詰めたところで、唐突に本の持ち主の娘が登場。
ゴーレンがその子どもを人質にとってパートナーを無理やり戦わせていると語るも、すぐにそれがブラフであると見抜いてトドメをさそうとする。
しかし人質の女の子が発した悲鳴に怯んだ一瞬の隙に全身を拘束され、
ディオガ・ゴルゴジオによる石化封印を受けてしまった。
以後千年もの間石の中で動けず意識だけが覚醒した状態で過ごし続けるという地獄とも言える時間を過ごし続けた末、石板を発見した
ゾフィスが石板化を解除する
月の光を放つ
月の石を作り出したことで現代に復活を果たす。
既に元の
本の持ち主は死亡しているため、かつてのパートナーの子孫にあたる
ランスを精神操作によって
魔本との心の波長を無理やり合致させることで新たな本の持ち主に仕立て上げ今回の戦いに参戦することとなった。
上記の通り自分の強さを知り尽くし、その上で正々堂々とした戦い方を行う魔物であったようだが、千年もの間石板にされていた間負の感情が増幅し、「二度と味わいたくない思い」をしてきたことから、ゾフィスに逆らうことで再び石板に戻されないため彼に従うこととなり、その上で本の持ち主を直接狙う…と見せかけ魔物もろとも拘束する等非情とも言える戦法を取るようになってしまった。
――――そして、実は石板になった状態で骨董品店に売り物として置かれていたところを
高嶺清麿に発見されており、店主からも重くて売れないお荷物扱いされていたため「500円」という破格の値段で買い取られていた。
そして
ガッシュ・ベルが「前に見たことがある」と発言したことから
魔界に関わるものだと判断し、
ヴィンセント・バリーに敗北した直後であったことからガッシュのパワーアップに繋がる何かが得られるのではないかと「自由な発想」のもと様々な仕打ちを受けることになる。
「右手で触れ意味不明な呪文を叫ぶ」、「熱湯をかけられたり氷水に浸される」、「ブリで何度も殴られる」、「ペンで石板に落書きされる」といった辱めを受けることになり、落書きまで到達したところでふと我に返った清麿が部屋を出ていった後、侵入してきた
ビョンコが石板を持ち去ったことでゾフィスの元へと運ばれ、他の石板魔物同様現代に復活することとなった。
石板になっている間意識は途切れないため、当然清麿にされた仕打ちのことも見て感じて覚えており、戦闘中その事に気がついた際には凄まじい形相でブチ切れた。
「やはり貴様、あの時の屈辱の――!」
あまりの激怒ぶりに
カフカ・サンビームは清麿が何をしたのか気にしていたが、それどころではなかったためその場は収まり、以後そのことに関して触れられることはなかった。
そしてガッシュら激しい戦闘を繰り広げた末、お互いの
最大呪文をぶつけ合い勝利するも、
ペンダラム・ファルガをガッシュが単身生身で受け止めるという暴挙としか思えない行動を貫き通し、「優しい王様になる」という決意の強さを身を以て体現してみせた彼に対し、石へ戻る恐怖からゾフィスに従っていた自分自身の弱さを自覚しガッシュたちへ協力することを決意する。
しかしゾフィスが不意打ちでパムーンの本を燃やしてしまったことからガッシュへ協力ができなくなってしまい、そのことを詫びたあとゾフィスに対して心からの反発を見せたため、更に
ラドムで本を消し飛ばされたことで魔界へ送還された。
パムーンの反抗は瞬く間に終わってしまったが、「従わなかった魔物は石に戻す」としていたゾフィスがそれをせずにパムーンの本を燃やすといった行動を取ったことで、清麿は石の呪縛に関するある確信を得ることとなった。
最終話ではレイラと同じ学校、教室に配属されたようで、このことから人間換算では8歳程度と見られる。
習得呪文:9 + 金色の魔本:1
最終更新:2025年08月20日 00:04