平地狩りでは、全方向から敵が来る、複数同時に相手することが多いというのが特徴。
大抵、1,3,7,9の隅の部屋を目指します。
後衛に魔がいる場合、IWハメがやり安いので7と1を目指すことが多い。地形的にも見やすいし。
■ 前衛
基本的に、共通事項と同じ。4番や6番の広場でカトリと接触しても、ちゃんと壁まで持っていくこと。
■ 支援
同じく、共通事項と同じ。1,3,7,9に拳聖温もり狩りPTがいる場合はサンクを敷く場所に注意。下手に進行方向に置くと、ガイルとセイレンが流れてきます。
間違えて出して、邪魔になってたら、ハイドか、チャットを出すことでダメージは生じなくなります。
■ 火力
共通事項と同じ。というか、共通事項=平地狩りで書いてしまったことにここまで書いてから気づいたな。
複数来た場合の足止めや、どのDOPから倒すとか臨機応変な対応ができるようにしておきましょう。
火力のことは詳しくはわからないので、経験者に聞いてください。
最終更新:2011年06月18日 04:49