ここのページで使われている略称の説明。(※アルファベット順です。)
分かりにくそうなのだけ抜粋。
略称 |
正式名称 |
補足 |
BM |
ブラストマイン |
ハンターの罠スキル。罠を中心に3×3セル内にいる対象全てへDEF無視の風属性範囲ダメージを与える。罠を攻撃することで罠を3セルノックバックさせることができる。 |
ChL |
チェーンライトニング |
ウォーロックのスキル。風属性。単体には4Hitし、複数の場合は7*7の範囲において最大9連鎖することから、単体に使うより2体に使うほうが威力が高くなる。 |
CrR |
クリムゾンロック |
ウォーロックのスキル。火属性。7*7の範囲において隕石で攻撃する。指定した敵は西側へ2セルノックバックし、周囲は指定された敵を中心に放射線上にノックバックする。 |
IW |
アイスウォール |
Wizのスキル。敵をハメたり、道を封鎖したりと、生体だと何かと便利。通常も1枚ではめられるけど、方角が関係あったはず。詳しい部分はメイリルに訊いてください。 |
LM |
ランドマイン |
ハンターの罠スキル。敵単体にDEF無視の地属性ダメージを与える。攻撃力が高め。ASにより罠を複数設置する「重ねLM」という強力な攻撃ができる。 |
MA |
メテオアサルト |
AXのスキル。ガイルさんが使用してくる。周囲5*5セル内の敵にダメージを与える(範囲だけで言えばMBと同じ)。、一定確率で暗闇やスタン、出血状態になるため後衛は注意。 |
SBr |
ソウルブレイカー |
AXのスキル。ガイルさんの主砲。悪魔盾&イミュンでも5k前後ふっとぶ。密着状態では使用せず、ある程度距離を取っている時に使用してくる。連発はしてこないのが幸い。 |
SF |
スペルフィスト |
ソーサラーのスキル。近接物理扱いなので、殴るとタゲが取れるし、リフレクトシールドでの反射ダメも食らう。敵のMdefが与ダメに関係。必中。 |
SoE |
ソウルエクスパンション |
ウォーロックのスキル。Lv1~3は3*3範囲、Lv4~5は5*5範囲の念魔法攻撃。詠唱が早くディレイも少ないため使い勝手の良いスキル。 |
SW |
セーフティーウォール |
マジ、プリのスキル。マガレはニュマの上だろうがSWの上だろうがSWを重ねてくくるので注意。ニュマは重ねないのに。DOPが使用するSWの耐久度は不明。(要検証) |
WI |
ホワイトインプリズン |
ウォーロックのスキル。念魔法以外を無効化する魔法壁を張る。効果中はSoEのダメージが2倍になる。最低保証時間は10秒。敵のSTRによって成功率が下がる。Bossには無効。 |
最終更新:2011年05月29日 04:18