- このアンケートは前作wikiのものをそのまま移していますよね?
本作で叶った要望もありますし、前作のものをそのまま使うのはいかがなものかと存じ上げます -- (名無しさん) 2015-02-20 18:00:04
- 内容リセットするか、今作への要望とかに変えた方がいいんじゃないか?
もちろん公式が見てるとは限らないしアプデに反映される保証もないけど。 -- (名無しさん) 2015-02-21 01:45:43
- とりあえず票数はリセットして、
「メール機能を復活してほしい」「属性ヒットエフェクトの追加」
などの実現した要望については削除しても良いのではないかと -- (名無しさん) 2015-02-21 07:52:34
- 実現した要望をまとめるのが難しかったら、
元々選択肢が限られているハード関連以外は全て削除でも良いと思います -- (名無しさん) 2015-02-21 17:53:04
- 本作への改善アプデ要望を別枠で書き込めるようにしてはいかがでしょうか?公式に問い合わせる前に色々な意見をきけたらいいんじゃないかなと思うのですが… -- (名無しさん) 2015-02-23 14:52:44
- とりあえずですが本作への要望を作ってみました
必要に応じて他のアンケートから項目の移動をすることもありそうですが -- (名無しさん) 2015-02-23 17:55:43
- ここに書くべきじゃない気がするけど今作感応波受容体ってどうやって作んの?
シロガネ系作りたい。 -- (名無しさん) 2015-02-24 22:24:59
- ギルのエピを進めると作れる。ただし素材は前作と違いアラガミエキスになっている。合成で作れてシロガネを強化するにも濃縮アラガミエキスがいるようになる。こんなとこでしょうか? -- (名無しさん) 2015-02-25 17:29:25
- 普通に合成リストにあります?無い気がするんだけど見落としてるかなぁ。
前作でギルエピコンプして引き継ぐと作れないとかいうバグじゃない事を祈る。 -- (名無しさん) 2015-02-25 21:22:08
- 下と下下下の者です。
公式ブログに載ってました。やはり前作でギルエピを進めてから引き継ぐと合成リストに出ないバグの様です。
次のアプデで修正入るとの事です。お騒がせしました。 -- (名無しさん) 2015-02-26 19:47:11
- 次のアプデって言われてもそのバグが直る1.02は既に出てるんですが・・・ -- (名無しさん) 2015-02-26 19:57:52
- 新しい銃身が欲しい…名称はガトリングorマシンガン:長押しで連射できるがノックバックと弾のばらつきが激しい。連続ヒットで威力が上がっていく。特殊動作はその場で踏ん張る。すると移動はできないものの、ノックバックしなくなり弾のばらつきもある程度抑えられる。更にはOPが徐々に回復する為、固定砲台の役割ができる上、銃特殊行動阻害無効とOP自動回復のスキルが活きる銃身である。…こんな感じの銃身どうでしょう。 -- (名無しさん) 2015-03-09 21:04:39
- ユノは?
-- (名無しさん) 2015-03-16 22:23:24
- 二刀流って無理な気がする。リンクエイドに片手使ってるし、アイテムもそうだし、そもそも腕輪してないほうの手で神機を動かす(持つのとは違う)ことはできるのか。後銃への変形とかが無理なきがる
-- (名無しさん) 2015-03-19 20:30:51
- 最初期はピストル型だったみたいだし、その頃からの技術の進歩具合とレトロオラクル細胞の存在を考えれば出力保ったままで小型化ってのはできなくはないはず。そもそも作中でファンネルみたいな神機の案が出てるから、手で持ってるだけ(どころか持たなくても)動かせる神機は将来的には可能な範囲じゃないかな?>二刀流 -- (名無しさん) 2015-03-19 21:34:11
- 主人公の衣装や髪がカッチカチで貫通しまくりなのが気になります。各衣装ごとに連動部位を設定するのではなく、物理エンジンを使うことができれば……
せめてムービー中のNPCみたいな若干不自然な動きでも、振り向く時や跳躍の際に動いてほしいですね。 -- (名無しさん) 2015-03-22 12:02:53
- R+□でバレットもう一個打てる枠がほしいよね。捕食弾丸持ってると一つ枠が埋まって変えないといけないから回復弾すぐ打てなかったりするし -- (名無しさん) 2015-03-30 21:57:05
- ↓ああ、でも濃縮バレットと被っちゃいますね・・・うーん。 -- (名無しさん) 2015-03-30 21:57:51
- ↓R+△ -- (名無しさん) 2015-03-30 22:54:56
- ↓R+△は受け渡し。R+□は渡された濃縮バレットを打つのとかぶるという意味 -- (名無しさん) 2015-04-01 18:44:44
- ↓6 ねえよ、ねえ -- (名無しさん) 2015-04-05 11:00:02
- ↓7 神経信号を腕輪を介して神機に伝えることで神機を操ってるから腕輪に接続さえされてれば動かせるぞ。二刀流にするなら刀身同士がケーブルで繋がれた形になるだろうな。
あと近接武器は接触面でアラガミを喰いちぎって攻撃してるから貫通力が同じなら火力は接触面積に比例するわけで、小型化するメリットって手数が増える位しかない。 -- (名無しさん) 2015-04-05 11:19:58
- ↓いっそストーリーでアラガミ化して侵食されて二刀持てるようになるとか -- (名無しさん) 2015-05-22 18:52:54
- つか、もうストーリーはエスコンやアマコア程度でよくないか?
なんかもう部隊のアホの子が脱走したとか、問題起こしたとかの尻拭いするのは飽きた。
俺は淡々とミッションをこなしたいんだ…。 -- (名無しさん) 2015-07-12 21:14:10
- 割とストーリー楽しみにしてんだがな……
ストーリーとアクションがあるってところに惚れてハンター辞めたし
-- (名無しさん) 2015-07-13 00:50:48
- キャラクターの身長と体格に差をつけて欲しい。
多分いろいろ難しいんだろうけどせめてNPCだけでも。
リヴィがブラッドのおねーさんとか言われてもそんな全然印象沸かなかったけど女性キャラでかなりの高身長ってことが作中のグラフィックからわかるとそれだけで大分違った気がする。
他にも似たような例って沢山あるんじゃなかろうか。 -- (もやし) 2015-07-16 23:51:53
- R+□の濃縮バレットの使用頻度が少ないから、別のコマンドにしてほしい。
詳しく言うと、オラクルリザーブの要領で、武器に火力を上乗せするようなコマンド
このコマンドで生き残ってるソーマとかコウタ、防衛班などの第一世代にはありがたい火力源になるはず。
火力の付与は一回行うごとに濃縮レベル1個分200%上昇で最大上昇値は1000%、
ただし、濃縮バレットの火力レベル1つを武器に移す変わりバースト時間が短くなる仕様。
レイジバーストの場合、火力上昇・スーパーアーマー・無敵状態で俺強タイムになってるのは有り難いと思うとこはあるが、
正直つまらない。誓約たてて誓約履行するまでに時間を費やすなら、火力を上乗せするコマンドがあってもいいと思う。 -- (名無しさん) 2015-07-25 08:09:16
- ブラッドレイジ中の無敵化をON/OFF設定できたらいいなぁ。
火力増強、機動力増強は分かるけど、無敵はちょっとね…。
あのスペックを回避にも活かしたい -- (リン) 2015-08-04 12:10:12
- 淡々とミッションやりたいんならずっとモンハンやればいいだろ… つかそれより主人公のボイスに有名な声優さん何人か起用してくれないかな…
セブドラ2020よろしく。 -- (名無しさん) 2015-11-03 03:32:22
- リザレクションとRB両方から引継ぎができるようにして欲しい
-- (リム) 2016-05-20 20:04:30
- 体力と攻撃力を別々に難易度設定できたりしないかな、何て。後は時間制限なしでアラガミぶっ倒しまくりたい。 -- (名無しさん) 2017-02-12 16:59:29
- GE3では、GEOで初登場のアラガミを登場させて欲しい。
また、各アラガミの結合崩壊箇所を増やして欲しい。 -- (名無しさん) 2017-11-07 02:46:43
最終更新:2017年11月07日 02:46