- タービンは破壊するとクリティカルが入るようになるため集中して狙えばウコンよりあっさり倒せる事も - 名無しさん 2015-05-07 19:21:16
- どうしてもオトンバサラといってしまう・・・一度そうインプットされるとダメだね - 名無しさん 2015-07-31 00:46:45
- こっちまでそうなっちまったじゃないか、どうしてくれる - 名無しさん 2015-07-31 06:26:57
- オカンバサラはいるんですかね(震え - 名無しさん 2015-07-31 12:57:10
- なにそれつよそう(震え - 名無しさん 2015-07-31 15:39:30
- えっ?!おとんじゃないの?!!あっ!!ほんとだ!!ちゃうやんけ!! - 名無しさん 2015-07-31 16:35:10
- オトンとタカシがいるならカーチャンもほしい - 名無しさん 2015-08-01 16:27:55
- てかオントって何だろう? - 名無しさん 2015-08-01 21:39:24
- 憶測ですが、存在論の哲学でラテン語のオントロギア(Ontological)ドイツ語のオントソフィア(ontosophia)ga - 名無しさん 2015-08-20 10:59:59
- ↑ミス続き。が第一候補。恥という意味のフランス語のオント(honte)が第二候補として自身の知識では考えられます。 - 名無しさん 2015-08-20 11:04:18
- ↑2オントロギアの綴りが間違ってました正しくは(ontologia)です。英語の自動変換は他言語綴るとき誤爆しますね。 - 名無しさん 2015-08-20 11:08:59
- 結論として、ラテン語の存在(onto)もしくはフランス語の恥(honte)だと思われます。 - 名無しさん 2015-08-20 11:14:33
- ごめんなさい。フィンランド語に最もそれらしい言葉がありました。フィンランド語の虚ろ、窪んだという意味のonttoが有ります。アラバレ名と合わせるとこれが一番近い元ネタかと思います。連投すみませんでした。 - 名無しさん 2015-08-20 11:33:07
- ウコンがそもそもフィンランドの神話の武器だしそれで確定かな 編集しとく - 名無しさん 2015-08-23 21:03:19
最終更新:2015年08月23日 21:03