部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
頭 | 破壊前 | 70 | 45 | 80 | 90 | 40 | ◎◎ | × | ||
破壊後 | 10 | 15 | ×× | |||||||
上半身 | 80 | 80 | 90 | 90 | 90 | ◎◎ | ||||
拳 | 破壊前 | 90 | 90 | 45 | 55 | 55 | ◎◎ | × | ||
破壊後 | 15 | 20 | 30 | ×× | ||||||
両腕羽 | 破壊前 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | ◎◎ | |||
破壊後 | ||||||||||
下半身 | 40 | 90 | 90 | 90 | 90 | ◎◎ | × (××) |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | 280 | 32 | 25秒(2.2%) |
ホールド | 400 | 400 | 7秒 |
封神 | 400 | 100 | 20秒 |
防御力低下 | 400 | 80 | 60秒 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
両腕羽 | 両腕羽を顔の前につけた土下座のような姿勢 | |
下半身 | 両腕羽を広げて地面につけ、片膝を突いた姿勢 |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | 紅蓮瞬火 | 破砕:164、貫通:180 | 火◎、神◎ | 着弾時に爆発する狙撃弾 | |
アサルト | 灼熱烈波弾 | 破砕:96 | 火◎、神◎ | ホールド:70 | 誘導能力を持つ3way爆裂弾 |
ブラスト | 灼熱煉獄晶 | 破砕:384 | 火◎、神◎ | 着弾時に爆発するモルター | |
ショットガン | 紅蓮獄花 | 破砕:110 | 火◎、神◎ | 追従する機雷を前方に3発配置 |
難易度1~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 禁鳥翼節 | 22.6% | 禁鳥空翼節 | 21.5% | 禁鳥炎翼節 | 19.7% | 禁鳥炎翼節 | 25.7% |
禁鳥爪 | 19.3% | 禁鳥紅蓮爪 | 18.5% | 禁鳥紅蓮大爪 | 16.8% | 禁鳥紅蓮大爪 | 22.0% | |
禁鳥翼 | 19.3% | 禁鳥紅蓮翼 | 18.5% | 禁鳥紅蓮翼 | 25.3% | 禁鳥紅蓮大翼 | 14.7% | |
禁鳥剣 | 10.0% | 禁鳥紅蓮剣 | 9.5% | 禁鳥紅蓮剣 | 12.6% | 禁鳥紅蓮大剣 | 7.6% | |
禁鳥骨 | 10.0% | 禁鳥骨 | 13.9% | 禁鳥炎骨 | 8.6% | 禁鳥炎骨 | 11.0% | |
浮身丹 | 5.0% | 翔神丹 | 5.0% | 翔神丹 | 5.0% | 空神丹 | 5.0% | |
金 | 13.8% | 高純度金 | 13.1% | |||||
プラチナ | 12.0% | プラチナ | 14.0% |
部位 | 難易度1~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | - | 禁鳥冠 | 56.0% | 禁鳥紅蓮冠 | 50.0% | 禁鳥紅蓮冠 | 57.0% | 禁鳥紅蓮大冠 | 50.0% |
禁鳥骨 | 29.0% | 禁鳥骨 | 35.0% | 禁鳥炎骨 | 28.0% | 禁鳥炎骨 | 35.0% | ||
浮身丹 | 15.0% | 翔神丹 | 15.0% | 翔神丹 | 15.0% | 空神丹 | 15.0% | ||
拳 | - | 禁鳥爪 | 57.0% | 禁鳥紅蓮爪 | 49.0% | 禁鳥紅蓮大爪 | 56.0% | 禁鳥紅蓮大爪 | 50.0% |
禁鳥骨 | 28.0% | 禁鳥骨 | 36.0% | 禁鳥炎骨 | 29.0% | 禁鳥炎骨 | 35.0% | ||
浮身丹 | 15.0% | 翔神丹 | 15.0% | 翔神丹 | 15.0% | 空神丹 | 15.0% | ||
両腕羽 | - | 禁鳥翼節 | 16.0% | 禁鳥空翼節 | 16.0% | 禁鳥炎翼節 | 15.0% | 禁鳥炎翼節 | 23.0% |
禁鳥翼 | 69.0% | 禁鳥紅蓮翼 | 69.0% | 禁鳥紅蓮翼 | 70.0% | 禁鳥紅蓮大翼 | 62.0% | ||
禁鳥剣 | 15.0% | 禁鳥紅蓮剣 | 15.0% | 禁鳥紅蓮剣 | 15.0% | 禁鳥紅蓮大剣 | 15.0% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | 銃貫通、剣貫通が有効 | 銃貫通、剣貫通、氷属性の防御低下 |
拳 | 切断、剣破砕、剣貫通が有効 | 切断、剣破砕、剣貫通、氷属性の防御低下 |
両腕羽 | 特別有効な攻撃は無い 破壊には意識的に攻撃を当て続ける必要がある |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
7 | ディープ・レッド | 煉獄の地下街 | ボルグ・カムラン堕天(火) クアドリガ |
||
灼々たる弾雨 | 愚者の空母 | 討伐対象外にコクーンメイデン堕天(火)x4 | |||
奈落の火竜 | 煉獄の地下街 | ハンニバル シユウ |
|||
高 7 | 地底の墓守 | 煉獄の地下街 | プリティヴィ・マータ | 2体出現 | |
8 | ファニー・インダストリ | 鉄塔の森 | ボルグ・カムラン堕天(雷) | ||
9 | ロスト・プロパティ | 煉獄の地下街 | ボルグ・カムラン堕天(火) | 2分後出現 | |
高 9 | 赤い下水道 | 煉獄の地下街 | スパルタカス | 30秒後に出現 | |
10 | 原初の荒神 | 創痕の防壁 | マガツキュウビ ハガンコンゴウ |
||
高 10 | グレイブロバー | 煉獄の地下街 | ヴァジュラ コンゴウ |
倒すと非討伐対象が1体出現 | |
飛龍 | 愚者の空母 | サリエル堕天 グボロ・グボロ堕天(火) |
2体出現 | ||
11 | サスペンションブリッジ | フェイズ3/4 | 終末の神林・末梢幹部 | 討伐対象外にザイゴート堕天(火)x3 | |
高 11 | 光風晴月 | 煉獄の地下街 | シユウ堕天 シユウ イェン・ツィー |
||
赤い花 | フェイズ4/4 | 終末の神林・末梢幹部 | ラーヴァナ | 初期配置は1体 5分後に2体目出現 | |
12 | コールドロン | 贖罪の街 | ナイトホロウx2 ボルグ・カムラン堕天(火) |
||
高 12 | サーディン・ラン | エイジス | スパルタカス | 討伐対象外 討伐対象外にザイゴートx4 ザイゴートx4を倒すと1体目出現 倒すと2分後に2体目出現 | |
13 | スタンダード・ベアラー | 黎明の亡都 | ハンニバル | 討伐対象外にカバラ・カバラ | |
高 13 | バトル・サンタクロース | フェイズ4/4 | 煉獄の地下街 | スパルタカス | 30秒後に出現 討伐対象外にオウガテイルx2、オウガテイル堕天x2 |
ダモクレスの剣 | フェイズ1/4 | 煉獄の地下街 | プリティヴィ・マータ | 2体出現 討伐対象外にコクーンメイデン堕天(氷)x無限 | |
14 | 滅紫の吹雪 | フェイズ1/3 | 淘汰の神梯・中幹部 | スサノオ | |
高 14 | 俵返 | フェイズ3/4 | 淘汰の神梯・中幹部 | スサノオ | 2体出現 |
15 | アンツ・ギャリソン | フェイズ2/4 | 淘汰の神梯・基底部 | ハンニバル侵喰種 グボロ・グボロ シユウ |
討伐対象外 ハンニバル侵喰種かグボロ・グボロとシユウを倒すと出現 討伐対象外にグボロ・グボロ堕天(火) |
テルモピュライ | 変容の神門・主根部 | マルドゥーク | 1分後に出現 討伐対象外にコクーンメイデン堕天(雷)x2 | ||
幽けき十六夜 | フェイズ3/3 | 萌芽の神域・山岳1層 | 終焉の残滓 | 2分後に1体目出現 倒すと1分後に2体目出現 | |
原初の荒神 | 創痕の防壁 | マガツキュウビ ハガンコンゴウ |
30秒後に出現 討伐対象外にザイゴートx1~2、ドレッドパイクx1~2 | ||
高 15 | インテークマニホールド | フェイズ3/4 | エイジス | グボロ・グボロ堕天(火) 暴走神機兵・長刀型 ザイゴートx4 ザイゴート堕天(火)x4 暴走神機兵・長刀型 |
ザイゴートx4、ザイゴート堕天(火)x4を倒すと出現 |
煥然たる神威 | フェイズ1/4 | 贖罪の街 | ハンニバル | 1分後に2体出現 | |
パスファインダー | フェイズ3/4 | 煉獄の地下街 | ヴァジュラ コンゴウ |
セクメトを倒すと討伐対象外に2体目出現 | |
EX 15 | ロスト・プロパティ | 煉獄の地下 | ボルグ・カムラン堕天(火) | 2分後に出現 | |
15(DLC) | ポイント・アルファ | 変容の神門・主根部 | ラセツコンゴウ ヤクシャ・ティーヴラ オントバサラ |
||
特務 11 | アルソミトラ | フェイズ1/3 | 黎明の亡都 | ウコンバサラx2 | 2分後に1体目出現 ウコンバサラx2を倒すと2体目出現 |
特務 12 | ウィーラ・ディーラー | フェイズ3/3 | 鉄塔の森 | ヤクシャ・ラージャx2 ハガンコンゴウ |
3分後に出現 |
特務 13 | 二の矢 | フェイズ2/5 | 終末の神林・末梢端部 | ガルム | |
特務 14 | 残月 | フェイズ4/5 | 変容の神門・根端部 | シユウ堕天x2 | 30秒後に出現 |
特務 15 | パジェムカ | フェイズ4/4 | 淘汰の神梯・終端部 | マルドゥーク | 2体出現 |
深層の怪物 | フェイズ1/4 | 終末の神林・末梢幹部 | グボロ・グボロ堕天(火)x2 | 初期配置は1体 セクメトを倒すと2体目出現 討伐対象外にニュクス・アルヴァx2 | |
菊花 | フェイズ3/4 | 萌芽の神域・樹林2層 | オントバサラ ハガンコンゴウ グボロ・グボロ堕天(氷) |
30秒後に出現 | |
特務(DLC) 15 | 苦肉の光明 | フェイズ2/3 | 黎明の亡都 | ガルム グボロ・グボロ堕天(火) |
2分後に出現 |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
飛び掛り | 踏み込みつつ、両手で抱きつくように飛び掛る。 | ステップ 密着していると喰らわない |
火炎手刀 | 右に踏み込みつつ、右翼手で前方広範囲を薙ぎ払う。追加:スタン 大きく薙ぎ払うので、セクメトの正面にいても喰らう事がある。 また、火炎を纏うため基本種よりも範囲が広くなっている。 |
左側にステップ ガード |
バックステップ | その場に爆炎を発生させつつ後退。追加:スタン。 予備動作はなく、発生も早い。 |
ステップ 正面に立たない |
回転 | 右腕を下ろして溜め、その場で回転する。両腕羽部分に追加:スタン。 セクメトを中心に複数の当たり判定がある。終了後に硬直。 |
ステップ |
衝撃波 | 両翼手を下ろして力を溜め、セクメトの周囲と前方広範囲に衝撃波を発生させる。 また、セクメトを中心に前後左右に2段目の衝撃波が展開される。 狙っている相手の方向は向かない。判定は衝撃波が消えるまで残り続ける。 予備動作が、灼熱玉(連射)に似ているので勘違いしないように。硬直が長く、捕喰・追撃のチャンス。 |
セクメトの斜め方向へ離脱 不安だったらガード |
灼熱玉(大) | 身体の左で長い溜めの後にホーミングする火球を放つ。 | 後ろに回り込む |
灼熱玉(連射) | 両翼手を下ろして短く溜めた後、4連続で火球を発射する。 左右30°ほどの軌道修正に加えホーミングするようになっており、敵の右側では90度ほどまで曲がってくる。 終了後、灼熱玉(大)に移行する。 |
距離をとりすぎない |
灼熱玉(誘導) | 右翼手から上空へ火球を発射。火球はワンテンポ置いてから標的へ降下する。 シユウ系よりも弾速及び追尾性能に優れる。 |
引きつけてステップ 引きつけてジャンプ |
滑空 | 両翼手を広げ、低空飛行してくる。若干、ホーミングしてくる。 最初に少し後退するため、後ろにいても当たってしまう 翼手に炎を纏うため通常のジャンプだけでは避けられない。 判定は横にも広く、活性化時にはさらに広がる。 |
ガード 翼手の下をステップでくぐる |