- そもそも現代4コマって何?
- 現代4コマってどこから見ればいいの?
- 作品の意味がわからない。何かのパロディ?
- 知っておいたほうがいい知識はあるの?
アイディア系
運命を思いついた瞬間(ベートーヴェンの4コマ)/いととと
ベートーヴェン
心電図/なむさん
大当たり/なむさん
ᏌHƆᑎ⅁/きのじ
3分経った/いととと
国歌斉唱(なぜか上を見てしまう4コマ)/いととと
影/アワダ
【概念系】
純粋4コマ主義
これにより、現代4コマ界隈では、何も手を加えていないコマ枠が「純粋4コマ」と呼ばれるようになった。
4コマ子/人生
萌え増量版
塗り絵素材も存在し、作者の人生によってさまざまな色に塗ることが推奨されている。「カラーチャート」というジャンル(純粋4コマを)と親和性が高い。
https://x.com/unagi_mp4/status/1741465607433036224
2023/12/31
https://x.com/unagi_mp4/status/1741465607433036224
2023/12/31
コマ人間/視力
https://x.com/gendai4koma/status/1762975977309618531
2024/2/29
https://w.atwiki.jp/gendai4koma/?cmd=word&word=%E3%82%B3%E3%83%9E%E4%BA%BA%E9%96%93&pageid=206
2024/2/29
https://w.atwiki.jp/gendai4koma/?cmd=word&word=%E3%82%B3%E3%83%9E%E4%BA%BA%E9%96%93&pageid=206
なお、いとととによる高画質素材が存在する。
https://x.com/itototo1010/status/1796918586877083950
https://x.com/itototo1010/status/1796918586877083950
添え4/ぷらりね
https://x.com/gendai4koma/status/1696855290837168197
2023/8/30
https://w.atwiki.jp/gendai4koma/?cmd=word&word=%E6%B7%BB%E3%81%884&pageid=57
2023/8/30
https://w.atwiki.jp/gendai4koma/?cmd=word&word=%E6%B7%BB%E3%81%884&pageid=57
コマ4表現/視力
https://x.com/shi_ryoku/status/1667390802400808960
視力の没頭ぶりはすさまじく、一時期、公式アカウントを事実上独占する事態となった。
https://x.com/unagi_mp4/status/1675836814375129088
また、視力本人によるまとめ動画・まとめ記事も存在する。
https://x.com/shi_ryoku/status/1674591233019351041
https://posfie.com/@shi_ryoku/p/c5ZItSB
視力の没頭ぶりはすさまじく、一時期、公式アカウントを事実上独占する事態となった。
https://x.com/unagi_mp4/status/1675836814375129088
また、視力本人によるまとめ動画・まとめ記事も存在する。
https://x.com/shi_ryoku/status/1674591233019351041
https://posfie.com/@shi_ryoku/p/c5ZItSB
【フリーダム系】
セグウェイ/視力
https://x.com/gendai4koma/status/1717390596502077850
2023/10/26
現代4コマ周辺流行語大賞2023を獲得している。
https://x.com/gendai4koma/status/1738937586222067732
2023/10/26
現代4コマ周辺流行語大賞2023を獲得している。
https://x.com/gendai4koma/status/1738937586222067732
移動忠敬(測量中の4コマ)/いととと
https://x.com/itototo1010/status/1822105600467390699
2024/8/10
セグウェイ系列でありながら、確固たる地位を確立した一作。これ自体にも多くの派生作品が存在し、特にチキンラーメンを測量しているバージョンが有名。
https://x.com/itototo1010/status/1822657161102836119
2024/8/10
セグウェイ系列でありながら、確固たる地位を確立した一作。これ自体にも多くの派生作品が存在し、特にチキンラーメンを測量しているバージョンが有名。
https://x.com/itototo1010/status/1822657161102836119
サーモンおいしい/トウソクジン
https://x.com/gendai4koma/status/1731871017528647799
2023/12/5
『サーモンおいしい』と同じ手法で作られた作品が複数存在し、「筆記体シリーズ」と呼ばれている。詳しくは以下の記事参照。
https://note.com/itototo1010/n/nf835d9b22a14
2023/12/5
『サーモンおいしい』と同じ手法で作られた作品が複数存在し、「筆記体シリーズ」と呼ばれている。詳しくは以下の記事参照。
https://note.com/itototo1010/n/nf835d9b22a14
ブルーレットおくだけ/ぷらりね
https://x.com/gendai4koma/status/1768955371383570605
2024/3/16
発表後に評論noteが3つ書かれたのち、雀100を中心に派生作品が大量に発表されたことでミーム化。現代4コマには、作品に自分なりの解釈や批評をつけて時に高尚なものに仕立て上げる「評論」という楽しみ方があるのだが、3つも評論がつくのは異例。
経緯は以下の記事参照。
https://note.com/suzumedancing/n/nff52363f227c
派生作品はこちら。
https://posfie.com/@numsung763/p/M3FMuVz
現代4コマ周辺流行語大賞2024を獲得している。
https://x.com/gendai4koma/status/1871209159695241467
2024/3/16
発表後に評論noteが3つ書かれたのち、雀100を中心に派生作品が大量に発表されたことでミーム化。現代4コマには、作品に自分なりの解釈や批評をつけ
経緯は以下の記事参照。
https://note.com/suzumedancing/n/nff52363f227c
派生作品はこちら。
https://posfie.com/@numsung763/p/M3FMuVz
現代4コマ周辺流行語大賞2024を獲得している。
https://x.com/gendai4koma/status/1871209159695241467
