atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
現代4コマwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
現代4コマwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
現代4コマwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 現代4コマwiki
  • 概念の4コマ

現代4コマwiki

概念の4コマ

最終更新:2024年06月15日 09:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
概念の4コマとは、トウソクジンが存在を提唱した4コマにまつわる理念。

  • 概要
    • 認識装置
    • 生成装置
    • 付加装置
  • 問題点・懸念
  • 関連リンク

概要

 1.万物は4コマである。 2.形而上の4コマは形而下の4コマを創造する、という2つの仮説に基づく。「概念の4コマ」は「認識」、「生成」、「付加」という3つの役割を持つ。

認識装置

 ひとびとが4コマを認識するとき、それは「概念の4コマ」というメガネを通して世界を観測しているかのようである。観測には「探求(能動的観測)」と「発見(受動的観測)」のふたつがある。

認識-探求


認識-発見

生成装置

 4コマを生成するとき、「概念の4コマ」はイメージを「4コマ」のかたちに収斂して出力する役割を果たす。

生成

付加装置

 「概念の4コマ」は一見4コマのかたちを持たないものに、押印をするかのように4コマとしての文脈を付加する。こうして4コマと呼ばれるようになった事例には「コマ4表現」や「コマ十表現」などが挙げられる。
 一度4コマとされたものは「概念の4コマ」を通して認識・生成できるようになる。

付加

問題点・懸念

 「概念の4コマ」は理念の域を出ない、その名の通り「概念」である。誰しもが持つ感覚ではないためこの理念を共有できるとは限らない。
 付加装置としての「概念の4コマ」によって高度な文脈を与えられた「4コマと呼ばれるもの」が増えてしまうと現代4コマの運動が複雑化するおそれがある。


関連リンク

  • 「概念の4コマ」について詳解するnoteの記事
  • 『現四通信』2024年6月号

タグ:

概念 考察
+ タグ編集
  • タグ:
  • 概念
  • 考察
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「概念の4コマ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1718349952613-PTPjsUAeIc.jpg
  • 1718350128074-x3HjHzHWI9.jpg
  • 1718350389120-j3G1wLaC5z (1).jpg
  • 1718354375095-0NjtmP0WSe-1.jpg
  • rectangle_large_type_2_118873b2189051b1a6235990cee06b9f-1.jpeg
現代4コマwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 現代4コマとは
  • 表現方法・ジャンル
    • 作りたい現代4コマジャンル早見表
    • コマの表現
    • 描き方
    • 既成作利用
    • 文字表現
    • 音・動画
    • ジャンル複合
    • ミーム
  • 主な作家
  • 作品集
  • メディア
  • イベント
  • 考察
  • 現代4コマの周辺概念



リンク

  • 現代4コマ -マンガに囚われない新たな4コマ-
  • 現代4コマ-ニコニコ大百科
  • 現代4コマ | いとぺディア
  • コンセプチュアル概念


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 視力(現代4コマ批評家)
  2. 陰茎
  3. 4コマ詩
  4. 多様派
  5. 長方形
  6. 視力
  7. モンブランシリーズ
  8. 東京大学現代4コマ研究会
  9. 網音モマ(あみねもま)
  10. 考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    トランプ(現代4コマ作家)
  • 40日前

    リプナスト
  • 103日前

    モンブランシリーズ
  • 114日前

    現代4コマアワー
  • 116日前

    相対コマ理論
  • 116日前

    4コマ化
  • 116日前

    陰茎
  • 116日前

    四コマ化
  • 134日前

    現代4コマ
  • 138日前

    Virtuwave
もっと見る
「考察」関連ページ
  • 網膜音楽に関する論考
  • 5コマ
  • 網膜音楽と網膜ボカロに関する論考
  • 25.62890625
  • 4という数字への感覚に関する考察
人気タグ「書籍」関連ページ
  • 現代4コマ超入門
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 視力(現代4コマ批評家)
  2. 陰茎
  3. 4コマ詩
  4. 多様派
  5. 長方形
  6. 視力
  7. モンブランシリーズ
  8. 東京大学現代4コマ研究会
  9. 網音モマ(あみねもま)
  10. 考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    トランプ(現代4コマ作家)
  • 40日前

    リプナスト
  • 103日前

    モンブランシリーズ
  • 114日前

    現代4コマアワー
  • 116日前

    相対コマ理論
  • 116日前

    4コマ化
  • 116日前

    陰茎
  • 116日前

    四コマ化
  • 134日前

    現代4コマ
  • 138日前

    Virtuwave
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.