概要
以下のリン氏のツイートを発端として、2022年11月上旬にTwitterでトレンドとなるまで盛んに論争が繰り広げられた。
https://twitter.com/happyyoshirin/status/1589127825269092352?s=20&t=S7GtviYwcHBlaBB3PxEMMQ
大局的な論点としては
①男性が女性に優しく接するのは性欲由来の動機からである
②男性が女性に性欲由来の優しさで接することの是非について
③男性の性欲を薬剤などで失くしてしまえば女性にとって快適な社会が形成されるであろう
④①への反論として、男性は性欲のみで女性に優しく接しているとは限らない
⑤③への反論として、男性の性欲を失くしてしまえば女性にとって性被害はなくなるが代わりに女性的特権もなくなるのでむしろ不遇な社会になるのではないか
以上の5点が挙げられる。
https://twitter.com/happyyoshirin/status/1589127825269092352?s=20&t=S7GtviYwcHBlaBB3PxEMMQ
大局的な論点としては
①男性が女性に優しく接するのは性欲由来の動機からである
②男性が女性に性欲由来の優しさで接することの是非について
③男性の性欲を薬剤などで失くしてしまえば女性にとって快適な社会が形成されるであろう
④①への反論として、男性は性欲のみで女性に優しく接しているとは限らない
⑤③への反論として、男性の性欲を失くしてしまえば女性にとって性被害はなくなるが代わりに女性的特権もなくなるのでむしろ不遇な社会になるのではないか
以上の5点が挙げられる。
重要性の高いツイート・記事等のリンク
※できる限り時系列順に並べてください
性欲由来の優しさへの批難的主張の特徴
性欲由来の優しさへの肯定的主張の特徴
随時更新