Turn 2 - F//体力25(:18) 呪力1(:0) 手札7(:6) 山33(:34) スペル0(:1)
配置:新難題「月のイルメナイト」
配置:新難題「月のイルメナイト」
Turn 3 - びく//体力18(:25) 呪力2(:1) 手札6(:6) 山33(:33) スペル1(:1)
配置:反応「妖怪ポリグラフ」
配置:反応「妖怪ポリグラフ」
Turn 5 - びく//体力18(:25) 呪力5(:0) 手札6(:5) 山32(:32) スペル2(:2)
配置:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (1) - 永遠と須臾の世界
配置:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (1) - 永遠と須臾の世界
Turn 6 - F//体力25(:18) 呪力3(:2) 手札6(:5) 山31(:32) スペル2(:3)
配置:難題「燕の子安貝 -永命線-」
起動:難題「燕の子安貝 -永命線-」
配置:難題「燕の子安貝 -永命線-」
起動:難題「燕の子安貝 -永命線-」
Turn 7 - びく//体力18(:25) 呪力4(:0) 手札6(:5) 山31(:31) スペル3(:3)
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 難題「燕の子安貝 -永命線-」 - F
結果:びく - Dmg 2 : 4 Dmg - F
配置:復燃「恋の埋火」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (0) - 永遠と須臾の世界
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 難題「燕の子安貝 -永命線-」 - F
結果:びく - Dmg 2 : 4 Dmg - F
配置:復燃「恋の埋火」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (0) - 永遠と須臾の世界
Turn 8 - F//体力21(:16) 呪力4(:1) 手札6(:5) 山30(:31) スペル3(:4)
配置:新難題「エイジャの赤石」
起動:難題「燕の子安貝 -永命線-」
配置:新難題「エイジャの赤石」
起動:難題「燕の子安貝 -永命線-」
Turn 9 - びく//体力16(:21) 呪力4(:1) 手札6(:5) 山30(:30) スペル4(:4)
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 難題「燕の子安貝 -永命線-」 - F
結果:びく - Dmg 2 : 4 Dmg - F
配置:禁忌「フォーオブアカインド」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (0) - 永遠と須臾の世界
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 難題「燕の子安貝 -永命線-」 - F
結果:びく - Dmg 2 : 4 Dmg - F
配置:禁忌「フォーオブアカインド」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (0) - 永遠と須臾の世界
Turn 10 - F//体力17(:14) 呪力6(:1) 手札6(:5) 山29(:30) スペル4(:5)
配置:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
起動:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
配置:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
起動:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
Turn 11 - びく//体力14(:17) 呪力5(:1) 手札6(:5) 山29(:29) スペル5(:5)
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」 - F
結果:びく - Dmg 3 : 4 Dmg - F
配置:反応「妖怪ポリグラフ」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (1) - 永遠と須臾の世界
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」 - F
結果:びく - Dmg 3 : 4 Dmg - F
配置:反応「妖怪ポリグラフ」
起動:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
びくの呪力が-1 (1) - 永遠と須臾の世界
Turn 12 - F//体力13(:11) 呪力7(:2) 手札6(:5) 山28(:29) スペル5(:6)
配置:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
びくの呪力が-1 (0) - 新難題「月のイルメナイト」
起動:新難題「月のイルメナイト」
配置:神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」
びくの呪力が-1 (0) - 新難題「月のイルメナイト」
起動:新難題「月のイルメナイト」
Turn 13 - びく//体力11(:13) 呪力6(:3) 手札6(:5) 山28(:28) スペル6(:6)
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 新難題「月のイルメナイト」 - F
びく: 爆発
びくの呪力が-1 (5)
びくの呪力が-1 (4)
イベント(F):根性避け
Fは根性避けを場から捨札に送りました。
イベント(びく):手加減知らず
びくの体力が-1 (10) - 手加減知らず
びくは手加減知らずを場から捨札に送りました。
結果:びく - Dmg 2 : 8 Dmg - F
配置:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
戦闘:びく - 禁忌「フォービドゥンフルーツ」 vs 新難題「月のイルメナイト」 - F
びく: 爆発
びくの呪力が-1 (5)
びくの呪力が-1 (4)
イベント(F):根性避け
Fは根性避けを場から捨札に送りました。
イベント(びく):手加減知らず
びくの体力が-1 (10) - 手加減知らず
びくは手加減知らずを場から捨札に送りました。
結果:びく - Dmg 2 : 8 Dmg - F
配置:禁忌「フォービドゥンフルーツ」
Turn 14 - F//体力5(:8) 呪力7(:0) 手札5(:4) 山27(:28) スペル6(:7)
F: フルーツを捨て札に
びくは禁忌「フォービドゥンフルーツ」を場から捨札に送りました。
びく: 失礼
配置:新難題「エイジャの赤石」
起動:新難題「金閣寺の一枚天井」
F: フルーツを捨て札に
びくは禁忌「フォービドゥンフルーツ」を場から捨札に送りました。
びく: 失礼
配置:新難題「エイジャの赤石」
起動:新難題「金閣寺の一枚天井」
Turn 15 - びく//体力8(:5) 呪力7(:2) 手札5(:4) 山27(:27) スペル6(:7)
配置:深層「無意識の遺伝子」
起動:深層「無意識の遺伝子」
びくの呪力が-1 (2) - 永遠と須臾の世界
配置:深層「無意識の遺伝子」
起動:深層「無意識の遺伝子」
びくの呪力が-1 (2) - 永遠と須臾の世界
Turn 16 - F//体力5(:8) 呪力9(:3) 手札5(:4) 山26(:27) スペル7(:7)
イベント(F):満月光線
びくの呪力が-1 (1)
びくの呪力が-1 (0)
Fは満月光線を場から捨札に送りました。
戦闘:F - 新難題「金閣寺の一枚天井」(相手スルー)
結果:F - === : 4 dmg - びく
配置:新難題「金閣寺の一枚天井」
起動:新難題「金閣寺の一枚天井」
イベント(F):満月光線
びくの呪力が-1 (1)
びくの呪力が-1 (0)
Fは満月光線を場から捨札に送りました。
戦闘:F - 新難題「金閣寺の一枚天井」(相手スルー)
結果:F - === : 4 dmg - びく
配置:新難題「金閣寺の一枚天井」
起動:新難題「金閣寺の一枚天井」
Turn 17 - びく//体力4(:5) 呪力7(:2) 手札5(:3) 山26(:26) スペル7(:8)
イベント(F):待宵
Fは待宵を場から捨札に送りました。
びくの呪力が-1 (6) - 永遠と須臾の世界
戦闘:びく - 深層「無意識の遺伝子」 vs 新難題「金閣寺の一枚天井」 - F
イベント(びく):恋焦がれるような殺戮
びくの体力が-2 (2) - 恋焦がれるような殺戮
結果:びく - Dmg 3 : 6 Dmg - F
びく: ありがとうございました
F: ありがとうございました
F: 貫通付くのかー
びく: はい、なんで、最後まで
びく: どっちかと言うとこれでレーザーとか言われる方が怖かった
F: 流石に無いw
びく: いや、根性とか出されると、何が入ってるのか不安にw
びく: 何か記録することがあればどうぞー
F: 記録?
びく: いや、たぶんログになるので
びく: こいしの印象うんたら、これは強すぎるだろうとかあれば
F: 恋焦がれるはぶっ壊れてる気もしたw
びく: まぁ、それは否定できないw
F: 2:2協力とはいえ、マリス砲とかみると
F: 破壊力ありすぎるだろうとw
びく: 攻撃4と命中と貫通ですからねぇ、体力2とは言え
F: ですねー
びく: こっち速攻だからあれだし
F: フランにも一応癇癪があるし、フルーツに乗せれるから決定力やばい気も
びく: いや、癇癪いらないでしょう
びく: フルーツで誘導貫通になるから
F: いや、癇癪で擬似貫通得られるのに貫通つくのはどうかなって意味で
びく: あぁ、たしかに
F: 命中もあがるならその気になればレヴァでも打てる気がする
びく: れヴぁ+手加減+殺戮で
F: 11点命中5だと・・・?w
びく: こっち3ダメの11命中5貫通か
びく: フルーツ発狂+2枚で
びく: 12 9 の誘導貫通
F: 無いわw
びく: これは当たるだろうw
びく: さて、そろそろ戻ります?
F: 戻りますかー
びく: ありがとうございました
F: ノシ
びく: ではでは
イベント(F):待宵
Fは待宵を場から捨札に送りました。
びくの呪力が-1 (6) - 永遠と須臾の世界
戦闘:びく - 深層「無意識の遺伝子」 vs 新難題「金閣寺の一枚天井」 - F
イベント(びく):恋焦がれるような殺戮
びくの体力が-2 (2) - 恋焦がれるような殺戮
結果:びく - Dmg 3 : 6 Dmg - F
びく: ありがとうございました
F: ありがとうございました
F: 貫通付くのかー
びく: はい、なんで、最後まで
びく: どっちかと言うとこれでレーザーとか言われる方が怖かった
F: 流石に無いw
びく: いや、根性とか出されると、何が入ってるのか不安にw
びく: 何か記録することがあればどうぞー
F: 記録?
びく: いや、たぶんログになるので
びく: こいしの印象うんたら、これは強すぎるだろうとかあれば
F: 恋焦がれるはぶっ壊れてる気もしたw
びく: まぁ、それは否定できないw
F: 2:2協力とはいえ、マリス砲とかみると
F: 破壊力ありすぎるだろうとw
びく: 攻撃4と命中と貫通ですからねぇ、体力2とは言え
F: ですねー
びく: こっち速攻だからあれだし
F: フランにも一応癇癪があるし、フルーツに乗せれるから決定力やばい気も
びく: いや、癇癪いらないでしょう
びく: フルーツで誘導貫通になるから
F: いや、癇癪で擬似貫通得られるのに貫通つくのはどうかなって意味で
びく: あぁ、たしかに
F: 命中もあがるならその気になればレヴァでも打てる気がする
びく: れヴぁ+手加減+殺戮で
F: 11点命中5だと・・・?w
びく: こっち3ダメの11命中5貫通か
びく: フルーツ発狂+2枚で
びく: 12 9 の誘導貫通
F: 無いわw
びく: これは当たるだろうw
びく: さて、そろそろ戻ります?
F: 戻りますかー
びく: ありがとうございました
F: ノシ
びく: ではでは