少女たちの冬


第25話 『少女たちの冬


勝利条件

  1. ナズーリンの撃破、または撤退。

敗北条件

  1. 味方の全滅。
  2. ナズーリンが目標地点に到達。

ボーナスWP獲得条件

  • HP全快の相手を一撃で撃墜する。
    (ただし援護攻撃は使わない)

ステージデータ

  • 時間帯


初期配置・増援

  • 初期
初期味方 博麗 霊夢
初期味方 十六夜 咲夜
初期味方 東風谷 早苗
初期味方 伊吹 萃香
初期敵 ナズーリン
初期敵 イビルアイ×3
初期敵 妖怪烏×6
初期敵 毛玉×4

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 PP ユニット数 所持装備 備考
ナズーリン 25 12400(E)/14000(N)/15600(H) 5(5) 120(E)/100(N-) 15(H) 1 妖鼠の尾
イビルアイ 21 3800(E)/4400(N)/5000(H) 6(3) 2040(E)/1700(N-) 8(H) 3
妖怪烏 21 4200(E)/4700(N)/5200(H) 5(3) 1800(E)/1500(N-) 6(H) 6
毛玉 21 3700(E)/4200(N)/4700(H) 5(3) 1800(E)/1500(N-) 8(H) 4

イベント・敵撤退情報等

  • 2PP開始時に会話イベント。早苗の信仰システムについてのレクチャー。
  • ナズーリンはHP40%(E:4960/N:5600/H:6240)以下で撤退する。
  • クリア後、「咲夜の紅茶」を入手。
  • マップクリア時セーブ画面を挟んで一旦タイトルに戻る。

攻略アドバイス

  • タイトルバックの演出を挟んで、このMAPから「妖」の新章が幕を開ける。
  • 出撃ユニットが限定される点に留意。霊夢・咲夜の強化具合に不安があれば装備で補強。
    • 特に任意回復手段が一切無い(香霖堂の地形効果のみ)ため、よく考えて付けたい。
  • 正式加入は少し先になるが、早苗のデビューステージ。
    • 会話で自身が示唆してるとおり、無限力がオーガニックな現人神であり、運用にはクセがある。MPが足りないときは咲夜の献身使用も考えたい。
    • ここで取得した経験値・PPは無駄にならないので、遠慮なく稼がせて構わない。
  • 萃香はこのMAPだけのスポット参戦。空適正がBのため、極力飛ばさないように。
    • さすがに3.5コスだけあって、無改造とは思えないくらい強力だが、彼女が獲得した経験値・PPは電子の藻屑になる。
  • ナズーリンは「紅」3話の咲夜のように、攻撃されるまではひたすら目標地点へ移動する。
    • 移動後射程5以上を持つ霊夢か咲夜を先頭に据えて、他で露払いを担うのがセオリー。
    • 一度攻撃すれば敵対モードになって逃げるのをやめる。
  • HP40%を一回で削り切る手段は色々あるが、霊夢か咲夜に「援護攻撃」を付けるのが一番簡単かつ確実。
    • もちろん高Lv嫁補正込みなら、夢想封印(妖怪バスター or 張り付き必須)や、咲夜の世界の単発でも撃墜可能。
    • どうしても無理なら萃香のクリティカルで無援護粉砕する事も可能。
    • 可能であれば努力を使った早苗に仕留めさせたい。
    • なお、ナズーリンの点は100しかない。霊夢の幸運は他の雑魚に使ったほうがいい。
  • WP取得については、霊夢や咲夜の武器を改造してなくとも、萃香の固有スキルでサイズLLになってからのミッシングパワーなら楽に取れる。
    • WPを獲得する前から敵の攻撃に反撃しまくって、うっかりHP満タンの敵がいなくなってしまった、などということが無いように注意する必要がある。
    • ノーマルで霊夢の武器改造5の場合、開始からおしらさま+封魔陣で一撃で倒せる。
    • 1.0.5現在援護攻撃でWP取得可能。
  • クリア時、咲夜の紅茶を入手する。ちなみに咲夜の紅茶が手に入るタイミングは、イベントで咲夜が紅茶を淹れた時。魔理沙ルートより遅れたが、ようやく紅茶を振舞ってくれた咲夜さん。

戦闘前会話

  • 初戦闘:全ユニット
  • ナズーリン:初戦闘、全ユニット

隣接シナリオ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月12日 17:37