茨城県設置店舗
最寄り駅: JR水戸駅より徒歩約58分
バージョン: ギターV8 & ドラムV8
料金: 100円
最終確認日: 2023年11月20日
他の音ゲー: beatmania ⅡDX現行(LM)、SOUND VOLTEX現行(VM)、Project DIVA Arcade 初音ミク Future Tone(2台)、jubeat現行(2台)、チュウニズム現行(2台)、オンゲキ現行(2台)、maimai現行(2台)、pop'n music現行ほか。
備考: セッション不可。 ギタ、ドラともに4曲設定だが、ロング曲の消費曲数が別個(ギターが2曲、ドラムが3曲) 。ギターは赤筐体、ドラムは黒筐体。ギターのモニタはやや経年劣化が強め。
最寄り駅: 南栗橋駅から徒歩約2時間 エコス境SC店2階
バージョン: ギターV8
料金: 100円4曲設定 ロング2曲設定
最終確認日: 2022年11月13日
他の音ゲー: 太鼓の達人13、太鼓の達人14、pop'n music TUNE STREET
備考: メンテナンス非常に良好。モニタは非純正、コントローラに非純正の鎖付きだが特にプレイに問題なく、現存する筐体の中ではかなり状態良好。赤筐体。
撤去店舗
最寄り駅: 関東鉄道常総線 下妻駅より徒歩約20分
バージョン: ギターV8 & ドラムV8
料金: 100円5曲設定 ロング3曲設定
最終確認日: 2023年2月10日
他の音ゲー: beatmania IIDX現行(旧筐体2台)、チュウニズム現行(2台)、maimai現行、SOUND VOLTEX現行、pop'n music現行、jubeat現行ほか。
備考: 2023年夏、撤去確認。 以下旧情報。
セッション可能。ともに赤筐体。モニタは非純正の液晶に換装されている。
最寄り駅:つくばエクスプレス つくば駅
バージョン: DMV3(5曲設定)、dm10th、GF11th(ともに3曲設定)
料金: 100円
最終確認日: 2021年7月
他の音ゲー: 最新作&旧作多数有りだが、
スペースの都合や売上等によって撤去や減台がしばしばある(新型コロナ感染拡大後は特に頻繁)のと、設置はされていても調整中のケースも少なくないので、目当ての筐体が稼働しているかどうかは電話やツイッター等で随時確認推奨。
POP'N STAGE初代、CRACKIN' DJ PART2、KEYBOARDMANIA 3rdMIX、PARA PARA PARADISE 2ndMIX、PUMP IT UP XX、DDRX3 VS 2ndMIX、シンクロニカ、MÚSECA(オンライン稼働)、DANCE EVOLUTION ARCADE、jubeat旧作、GITADORA、弐寺、ポプ、SOUND VOLTEXほか他にも多数。
備考:
2022年2月9日、撤去確認(ギターフリークス旧作、ドラムマニア旧作は、Vシリーズ、XGシリーズも含め全撤去)。
デイズタウンつくばという施設の地下1階です。駅からはやや離れています。歩きで15〜20分位。
DMV3はブラウン管モニタの経年劣化で小節線が不可視気味、かつ緑色など一部の色も見づらい。dm10thのペダルは、踏み方によっては踏んだ後戻ってこないままになることがあり、オートバス推奨。
dm10th、DMV3、GF11thの3台は埼玉の児玉スカイボールから移設されたものとの見方が濃厚。なおGFXG、DMXGは撤去された模様 。
最寄り駅: JR水戸線 結城駅
バージョン: ドラムV8
料金: 100円5曲設定
最終確認日: 2022年11月13日
他の音ゲー: maimai現行、チュウニズム現行、beatmania IIDX現行、ポップンミュージック現行、サウンドボルテックス現行ほか。
備考: 2022年11月末日より長期休業へ。 閉店ではなく再開を目指すとのことだが、再開時のV8設置見通しは不透明とのこと。以下は旧情報。
ギターは撤去済み。ドラムV8は画面非常に暗い。フットペダルは踏むとなかなか戻って来ず、オートバス推奨。
最寄り駅: 佐貫駅
バージョン:
ギターV8
料金: 不明
最終確認日: 2018年12月4日
他の音ゲー: 不明
備考: 2019年5月12日閉店。 以下は旧情報。
モニタ不調のため調整中となっており、プレイできない状態とのこと。
森の散歩道 土浦店
最寄り駅:JR常磐線土浦駅or神立駅
バージョン: GFV7 DMV7
料金: 100円3曲2クレLong2曲
最終確認日: 2014年10月
他の音ゲー: 指、GD、リフ、弐寺、ノスタルジア、太鼓
備考:
2018年3月25日閉店。
以下旧情報。
フェスタ古河店
最寄り駅:JR宇都宮線 古河駅
バージョン: GFV8
料金: 100円5曲
最終確認日: 2014年7月
他の音ゲー: SDVX、弐寺、リフレク(どれも最新で1台ずつ)
備考:
2018年12月9日、撤去確認。
それ以前のずいぶん前にドラムは撤去された模様。以下旧情報。
メンテは良好。店内はタバコくさいので嫌いな人は他店推薦。あと駅からは少し遠いので注意したほうがいい。
ゲームパニックつくば
最寄り駅:JR常磐線荒川沖駅
バージョン: GFV8 DMV8
料金: 100円3曲?2クレLong2曲
最終確認日: 2014年10月
他の音ゲー: GDOD、弐寺、ポプ、指、リフ、DDR、サンボル、ノスタルジア、ダンエボ、チュウニズム、DIVA、maimai、太鼓、グルーブコースター
備考:
2018年12月9日、撤去確認。
最寄り駅:つくばエクスプレス 守谷駅
バージョン: ドラムV7
料金:入場料制でフリープレイ
最終確認日: 2019年1月
他の音ゲー: 太鼓の達人12
備考: 2023年11月23日、撤去確認。以下旧情報。
2017年1月頃にギター11th、ギターV7の稼働を確認したが、ギター11thは、1P側は反応せず(ケーブルちぎれる寸前)プレイ不可。ギターV7はモニタたいへん暗くプレイ非常に困難だったためか、その後撤去された模様。
最終更新:2023年11月25日 00:17