新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
GuitarFreaks & DrumMania 旧作稼動情報
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GuitarFreaks & DrumMania 旧作稼動情報
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GuitarFreaks & DrumMania 旧作稼動情報
愛知県
設置店舗
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
シンガポール
その他
筐体探索者向け
更新履歴
取得中です。
過去資料
投票所
スレ過去ログ
コメントログ
MAX COMBO
【今回】
-
combo!
【前回】
-
combo!
【合計】
-
combo!
メニューを編集
愛知県設置店舗
愛知県設置店舗
ADX MAMY 春日井出川店
ナイル アピタパワー木曽川店
ゲームファンタジアン岡崎店
ファンタジープラザ名古屋店
ラウンドワンスタジアム 半田店(スポッチャ)
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店(スポッチャ)
ラウンドワンスタジアム 名古屋西春店(スポッチャ)
(ここに店舗名)
撤去店舗
セガ東名ボール
トキワバッティングセンター三好店
タイトーステーション パールシティ稲沢店
mozoワンダーシティ レジーア (映画館側2階)
マックスバリュ有松駅前店 (内のゲームコーナー)
アピタ蒲郡店 (内のゲームコーナー)
アピタ一宮店 (内のゲームコーナー)
楽市街道 名古屋店
アピタ安城南
アリス岡崎店
イオン春日井店 (旧サティ春日井?)
コスタデルソル
レジャーランド大高
西尾スターボウル
ムー大陸(おしろタウンシャオ 内)
勝川ボウリング
ADX MAMY 春日井出川店
最寄り駅: JR 神領駅より徒歩約25分
バージョン:
ギターV7 & ドラムV4
料金: 100円
最終確認日: 2024/10/7
他の音ゲー: beatmania THE FINAL、beatmania ⅡDX現行(4台:LM3台、旧筐体1台)、オンゲキ現行、CHUNITHM現行(2台)、jubeat現行、maimai現行、SOUND VOLTEX現行(VM)、pop'n music現行、GITADORA GuitarFreaks、GITADORA DrumManiaほか。
備考: 2024年11月15日、beatmania筐体の新規稼働にともなう店内のスペース不足からギターV7は店内から撤去され、ドラムV4のみが稼働。ギターV7の復活の有無・時期は不明。
2024年4月13日より、ドラムはV4で稼働(ギターはV7で続投)。これによりセッションは不可に。
ギターは4曲設定(ロングは2曲消費)。ドラムは4曲設定(ロングは1曲消費)。
ギターはブラウン管モニタ、ドラムは液晶モニタ。
ギターフリークスV7のモニタ周囲のステッカーはMAMBO A GOGOのもので、同筐体からの転用と思われる。
開店時は電源非投入の状態で、その日最初のプレイヤーが、筐体近くのスイッチにより手動で電源を入れるシステムになっている。
ギターは黒筐体、ドラムは赤筐体。
ナイル アピタパワー木曽川店
最寄り駅: 木曽川駅より徒歩約20分
バージョン:
ギターV8 & ドラムV8
料金: 100円4曲(+エクストラ) LONGは2曲消化
最終確認日: 2023/1/31
他の音ゲー: ミライダガッキ、pop'n music せんごく列伝、太鼓の達人ほか
備考:
ギターはサイドスピーカーユニットのない黒筐体(=3rd以前の仕様)で稼働している。この形態で稼働しているのは、国内では他に東京都の「高田馬場ゲーセンミカド」くらいで、全国的にも稀少。
これまで不具合でセッションができなかったが、メンテナンスが入りセッションプレーが可能となった。
4曲設定。スティックは付属品ではなく市販のものを本体とロープで繋いでいる。
パッドの反応は普通だがシンバルを叩くと音が響く。椅子高さ調節不可低め。
2013年に突如入荷。
営業時間はアピタパワー木曽川店の営業時間に準じるので、アピタパワー木曽川店の公式ホームページで確認推奨。
https://www.uny.co.jp/shop/148/
ゲームファンタジアン岡崎店
最寄り駅:愛知環状鉄道 北岡崎駅
バージョン:
ギターV8 & ドラムV8
料金: 100円
最終確認日: 2021/11/25
他の音ゲー: beatmania IIDX、太鼓の達人ほか現行機種メイン。
備考: 旧店名は「LOOP」。
店員さんいわく「モニタの不調やデバイスの不具合などで調整中になることも多い」とのことなので、来店前に稼働状況確認推奨。
ファンタジープラザ名古屋店
最寄り駅:東海交通事業城北線「比良駅」より徒歩約10分
バージョン: ギターV8
料金: 100円
最終確認日: 2021/11/25
他の音ゲー: 太鼓の達人、maimai UNIVERSE、Dance Dance Revolution A20PLUS、GITADORA GuitarFreaks High Voltage、GITADORA DrumMania High Voltage、CHUNITHME New!(2台)、オンゲキ(2台)、SOUND VOLTEX EXCEED GEAR(ヴァルキリーモデル4台、従来台2台)、beatmania IIDX CastHour(ライトニングモデル2台、従来台3台)、Project DIVA Arcade(2台)、WACCA(2台)、pop'n music 解明リドルズ(2台)、crossbeats REV.SUNRiSE(2台)、REFLEC BEAT 悠久のリフレシア(2台)ほか。
備考: MEGAドン・キホーテ名古屋本店2階。
店内撮影厳禁と掲示あり。リザルト含め、不注意で撮影しないよう要注意。
5曲設定。ロングは2曲設定。ドラムは2019年前半に故障のち撤去された。
ラウンドワンスタジアム 半田店(スポッチャ)
最寄り駅: 半田駅より徒歩約23分
バージョン:
ギターV7 & ドラムV7
料金: 時間制
最終確認日: 2023/10/8
他の音ゲー: ミライダガッキ、HELLO! POP'N MUSIC、WACCA、DANCE EVOLUTION ARCADE、pop'n music fantasia(ただし看板がTUNE STREET、かつPOPはせんごく列伝)、MÚSECA 1+1/2、beatmania IIDX Rootage、crossbeats REV.SUNRiSE、CHUNITHM PARADISE LOST(2台)、maimai FiNALE(2台)、太鼓の達人、リズム天国ほか。
備考: セッション不可。
ギターの1P側Bボタンが不反応。ギター、ドラムともに液晶モニタで赤筐体。
ラウンドワンスタジアム 中川1号線店(スポッチャ)
最寄り駅: あおなみ線 中島駅 徒歩3分
バージョン:
ギターV7 & ドラムV7
料金: 時間制
最終確認日: 2021/11/28
他の音ゲー: ミライダガッキ、HELLO! POP'N MUSIC、DANCE EVOLUTION ARCADE、pop'n music fantasia(ただしモニタは非純正かつかなり小さいモニタ)、MÚSECA 1+1/2、beatmania IIDX Rootage(2台)、crossbeats REV.SUNRiSE、CHUNITHM PARADISE LOST(2台)、maimai FiNALE、太鼓の達人、リズム天国ほか。
備考: メンテ普通。市販のスティックが置いてある。
スポッチャが2フロアに分かれており、アミューズメントコーナーも2フロアに分散しているので注意。
ラウンドワンスタジアム 名古屋西春店(スポッチャ)
最寄り駅: 稲沢駅、西春駅より無料シャトルバス運行あり
バージョン:
ギターV8 & ドラムV8
料金: 時間制
最終確認日: 2021/11/28
他の音ゲー: ミライダガッキ、DANCE EVOLUTION ARCADE、pop'n music fantasia、MÚSECA 1+1/2(2台)、beatmania IIDX Rootage、crossbeats REV.SUNRiSE(2台)、CHUNITHM PARADISE LOST(2台)、maimai FiNALE(2台)、太鼓の達人ほか。
備考: スポッチャの筐体では珍しく、
セッションが可能。
(ここに店舗名)
最寄り駅:
バージョン:
料金:
最終確認日:
他の音ゲー:
備考:
撤去店舗
セガ東名ボール
最寄り駅: 瀬戸口駅より徒歩10分
バージョン:
ギターV8 & ドラムV8
料金: 不明
最終確認日: 2019/8/4
他の音ゲー: 太鼓の達人、チュウニズム、ノスタルジアほか
備考: 現在ギタドラなし
トキワバッティングセンター三好店
最寄り駅: 名鉄豊田線 米野木駅
ただし駅からは約4kmも距離があり、徒歩はきつい
最寄りバス停: 名鉄バス アイモール三好バス停(名古屋市営地下鉄・鶴舞線 赤池駅から一本)
バージョン:
ドラム 10th
料金: 100円 5曲(ロング3曲消費)
最終確認日: 2016/03/19
他の音ゲー: ポップン17
備考: 2021年11月28日、撤去確認。以下は旧情報。
ハイハットが故障中のためか稼働停止中(2016/03/19時点)。
メンテは比較的良好ですがバスペダルが若干ガシャガシャうるさい。
2013/01/04時点で、以前の情報にあったギター11thはすでに撤去済みの模様。
タイトーステーション パールシティ稲沢店
最寄り駅:JR東海道線 稲沢駅
名鉄名古屋本線 奥田駅
ショッピングモール『EQVo!(エクボ)稲沢店』(旧パールシティ稲沢)で営業中。
バージョン:
ギターV7 ドラムV8
料金: 100円 3曲(ロング3曲消費)2クレジット
最終確認日: 2019/7/31
他の音ゲー: 太鼓最新
備考:現在ギタドラなし
mozoワンダーシティ レジーア
(映画館側2階)
最寄り駅:名鉄犬山線上小田井駅
バージョン:
ギターV7、ドラムV7
料金: 100円 4曲
最終確認日: 2019/07/31
他の音ゲー: 太鼓14 ポップン18
備考:現在ギタドラなし
マックスバリュ有松駅前店
(内のゲームコーナー)
最寄り駅: 名鉄名古屋本線 有松駅
バージョン:
ギター&ドラム V6
料金: 100円 3曲
最終確認日: 2011/10月
他の音ゲー: ギタドラV8、ポップン19、IIDX16、太鼓13・14
備考: 2021/11/25、撤去確認しました。
アピタ蒲郡店 (内のゲームコーナー)
最寄り駅: 東海道本線 蒲郡駅
バージョン:
ドラムV8
料金: 100円
最終確認日: 2018/01/
他の音ゲー: 太鼓の達人
備考: かつて設置されていたギター2ndは2012/7に行ったところ、撤去済み
ドラムV8も2021/11/25撤去確認しました。
アピタ一宮店 (内のゲームコーナー)
最寄り駅: 無し
バージョン:
ギター11、ドラム2
料金: 100円3曲(ギター)、100円5曲(ドラム)
2クレ
最終確認日: 2012/08
他の音ゲー: 太鼓13、ポップン19
備考: 2012/8/19をもって閉店。
楽市街道 名古屋店
最寄り駅: 名鉄西春駅(遠いです)
バージョン: ギターV7、ドラムV7
料金: 100円
最終確認日: 2013/02/25
他の音ゲー: IIDX最新、jubeat最新、リフレク最新、ポップン20、太鼓最新
備考:リフレク筐体入荷と同時にギター、ドラム共に撤去されました。
アピタ安城南
最寄り駅: 名鉄西尾線 桜井駅
バージョン:
ギター&ドラム V4
料金: 100円
最終確認日: 2010/10
他の音ゲー: ポップン(Ver不明)
備考:
2013/2/15で既に存在せず
アリス岡崎店
最寄り駅: 愛知環状鉄道 北岡崎駅
バージョン:
ギター&ドラム V3・V7
料金: 100円
最終確認日: 2012/1
他の音ゲー: キーマニ3rd、ポップン14・17、DDRSN2、IIDX13・17
備考: 2012年1月初旬に閉店。
イオン春日井店 (旧サティ春日井?)
最寄り駅: 勝川駅 or 春日井駅
バージョン:
ギター&ドラム V5
料金: 100円
最終確認日: 2013/1
他の音ゲー: 太鼓
備考:ゲームコーナー縮小により音ゲーは太鼓のみ 別のゲームコーナーに変わっているようなので撤去の可能性大。要確認。
コスタデルソル
最寄り駅: 名古屋市営地下鉄東山線 名城線 名鉄瀬戸線 栄駅 栄町駅
バージョン:
ギター&ドラム V8
料金: 100円5曲 ロング1曲消費
最終確認日: 2015/11/29
他の音ゲー: 弐寺など
備考:撤去済み、トライバーストになってました。
レジャーランド大高
最寄り駅: 南大高駅
バージョン:
ギター&ドラム V8
料金: 100円3曲
2クレ
最終確認日: 2016-08-01
他の音ゲー: jubeat(6台)、リフレク(4台)、ポプ(3台)、SDVX(4台)、DIVA(3台)、maimai(2台)、ギタドラXG3、IIDX20(2台)、DDRX3
備考:Vシリーズは撤去済み
西尾スターボウル
最寄り駅:
バージョン: ドラムV7
料金: 100円 1PLAY
最終確認日: 2016/08/01
他の音ゲー:
備考:ゲームコーナー閉鎖に伴い撤去。
ムー大陸(おしろタウンシャオ 内)
最寄り駅:
バージョン: ドラム2nd MIX
料金: 100円 1PLAY
最終確認日: 2016/08/01
他の音ゲー: ポップン Fever
備考: 撤去済み。
勝川ボウリング
最寄り駅: JR中央本線・城北線 勝川駅
バージョン:
ギター&ドラム XG3
料金: 100円
最終確認日: 2013/06/17
他の音ゲー: jubeat saucer 太鼓最新
備考:
18歳未満入場禁止?
入口にV8稼働中のポップやGITADORAのポスターが貼られているが、実際はギタドラXG3の稼働のみ。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「愛知県」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月19日 22:41