∀ガンダム(キャラ)

スカウト可能キャラ

ロラン・セアック

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV レベル99の総合能力
    普通 310 普通S マスター 朴ロ美 540
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 24 24 26 26 40 10 A A B B A
    99 99 95 81 87 100 78 A A B B A
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    真面目 キャラクター獲得経験値アップ 初期
    ローラ・ローラ 指揮範囲アップ
    指揮範囲内MP上昇値アップ
    Lv4
    気合 テンションが上がりやすくなる LV15
    器用 格闘、射撃、反応、守備+LV分 Lv32
    見切り キャラクターアビリティ無効化 LV50
  • 備考 高い成長率と真面目の相乗効果により、乗機∀のようにメキメキと成長、最終的に見切りまで習得する正真正銘のエース。 MPは310、気合&ローラ効果で簡単にテンションが跳ね上がる。 ∀パイロットの多くはテンションに関わるアビリティ持ちが多いため、ローラ・ローラとのシナジーを形成する。 何気に適正がパイロット・艦長・整備A、他Bと超マルチタレント。序盤はクルーで育成するのも手。本当に有能な使用人である。

ギム・ギンガナム

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    370 70300 子安武人
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 31 31 28 27 35 9 A A C C C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    戦闘神 戦闘能力アップ 初期
    熱血 テンションで能力アップ 初期
    威圧 自分をターゲットする敵の命中率をダウン LV18
    統率力 指揮能力アップ Lv32
    恐怖 自分がターゲットとする敵の回避率をダウン Lv45
  • 備考 ご存じ月光蝶である。初期からの熱血持ちでロランの手下が似合う。 アビリティが揃うと艦長もイケている。 あと特殊台詞がアホみたいに多く、しかも訓練されたファンでもやっぱり爆笑ものなので使うときは注意。

ハリー・オード

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 370 普通B 65000 稲田徹
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 32 32 26 25 0 10 A A C C C
    35 15
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    統率力 指揮能力アップ 初期
    騎士道 相手と1対1で戦闘する時に命中率とクリティカル率アップ 初期
    白兵 格闘値アップ Lv17
    鉄壁 防御力アップ Lv34
    熱血 テンションで能力アップ Lv45
  • 備考 実質の専用機であるゴールド・スモーから見放された親衛隊長。 能力は一級品、統率で艦長、リーダー、騎士道でマスターユニットとどちらもいける万能グラサン。ディアナ艦のマスターユニットが一番似合う漢。 Lv35で覚醒、他の数値は不明だが、基本的に全て高いので気にする必要はなさそう。 Lv35射撃50格闘48反応54守備59魅力34で覚醒13しました。

コレン・ナンダー

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    激情 250 変異B 59400 川津泰彦
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 23 30 25 27 40 4 A - - - B
    99
  • アビリティ 容姿変更(スーツ)
    名前 効果 取得条件 備考
    豪傑 初期
    熱血 初期
    気合
    底力
    闘将
  • 備考
  • 初期能力も成長も並の上と言った所で使い勝手がいい上、アビリティは優秀と雇用コストを考えればお得か。
  • 容姿が2つあるがそれほどの大差はないのでお好みで十分。

メリーベル・ガジェット

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    250 55300 夏樹リオ
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 24 24 29 23 25 13 A - - - B
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ムードメーカー 味方の命中率アップ
    身軽 Mサイズ以下のMSユニット搭乗時機動力と回避率アップ
    挑発 敵に狙われやすい LV16
    恐怖 自分がターゲットとする敵の回避率ダウン
    見切り キャラクターアビリティ無効化
  • 備考 ムードメーカー・身軽・挑発持ちでステータスも一線級という、 メイクとは裏腹に地味ながらも有能な小隊員候補。地味に初期覚醒。 かわし守り削り応援する様はまさしくいぶし銀。ただしテンション芸は覚えない。

ディアナ・ソレル

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    250 53700 高橋理恵子
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 8 20 16 0 15 C A B C C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    カリスマ チーム範囲・マスター範囲と魅力値アップ 初期
    統率力 指揮能力アップ 初期
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ Lv18
    威風 自分を攻撃する敵の命中率減少
    敵に狙われにくくなる
    Lv35
    幸運 回避率とクリティカル率アップ Lv50
  • 備考 指導者特化された女王様。∀内ではトップレベルの艦長候補。ソレイユが似合う。 魅力・射撃の伸びが良いものの、格闘は全く伸びない。やはり艦長か。 初期からカリスマ+統率力でブーストされた指揮範囲は圧巻。 …だがカリスマは艦長時の指揮範囲には反映されないのであった。無念。 何気にエリート所持なのでパイロット適正を上げてリーダー運用も考えたい所。 Lv33射撃46格闘25反応42守備35魅力46で覚醒25しました。 └→Lv44射48格24反57守47魅59 → Lv45射49格25反57守47魅60 で覚醒したため、格闘25が条件かと。 Lv24格闘31で覚醒しませんでしたがLv25に上がったら覚醒しました。Lv25以上格闘25以上が条件かな? 覚醒条件、魅力40以上を追加

グエン・サード・ラインフォード

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 250 普通B 52500 平川大輔
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 14 6 16 15 0 13 B A A B -
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ 初期
    慎重 反応値と守備値アップ 初期
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン Lv16
    狡猾 防御時、受けるダメージを更に軽減する Lv32
    悪運 HP50%以下になると回避率アップ、ダメージ10%減少 Lv50
  • 備考 初期エリート持ちの二枚舌。 制作者の悪意すら感じさせる小狡いアビリティによって生存率が高く、 弱ユニットのレベル上げでは安定感がある。 Lv51射撃48格闘25反応62守備46魅力59で覚醒30しました。 LV40射撃44格闘31反応52守備38魅力45で覚醒30しました。

ギャバン・グーニー

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 250 普通C 50500 大塚芳忠
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 25 22 20 21 0 9 A A - - C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    豪傑 攻撃力アップ
    気合 テンションが上がりやすくなる Lv7
    統率力 指揮能力アップ Lv16
    練達 ユニット地形適正1段階上昇(適性が無い場合は無効)
    勇将 チーム範囲・マスター範囲と防御力アップ
  • 備考 原作では死亡フラグの餌食になる人。やられ役かと思いきや、 かなり優秀なアビリティを揃えるリーダー候補。 移動力の乏しい∀ユニットでは練達が嬉しい。

ジョゼフ・ヨット

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 210 普通C 50400 佐藤せつじ
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 16 18 16 15 10 A - - B A
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強固 守備値アップ 初期
    気合 テンションが上がりやすくなる Lv4
    好戦 射撃・格闘値アップ Lv18
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン
    悪運 HP50%以下になると回避率アップ、ダメージ10%減少
  • 備考 何気に習得アビリティが黒い。苦みを噛み潰したような男。 メシェーと同じく可もなく不可もないアビリティを揃える。こちらはやや守備寄り。

ソシエ・ハイム

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV レベル99の総合能力
    強気 250 超晩成 49200 村田秋乃 531
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 17 17 20 0 10 A B C A -
    30 30 30 30 30 30
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    熱血 テンションの上昇によって射撃・格闘・反応・守備が上昇
    (強気で+4、超強気で+8、超一撃で+12)
    初期
    身軽 Mサイズ以下のMSにのると機動と回避率アップ Lv4
    無謀 反応-5、攻撃力アップ(初期値+2、Max時+20) Lv16
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン Lv34
    怒り HPが減少するごとにクリティカル率アップ Lv45
  • 備考 熱血身軽持ちでMPが低く、ロラン小隊との相性がいい。 が、成長し始めるのが妙に遅いので使いにくい。 しかし我慢して育てきった先は主人公級の性能になり、 万遍なくあがった場合はほぼ全てのステータスが85に達する。 Lv32射30格29反31守29魅30 → Lv33射30格30反31守30魅30 で覚醒(30)を確認。 これ以外のパターンではいずれも覚醒せず、条件は全能力30以上でほぼ確定かと。 Lv28射30格30反31守30魅32 → Lv29射31格30反32守30魅32  → Lv30射31格31反32守30魅33で覚醒(30)を確認。 ってことで、条件はLvを含む全能力30以上かと。

ブルーノ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    弱気 200 普通C 45500 田中一成
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 18 15 15 13 0 3 A - B A C
    99
  • 備考

ヤコップ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    弱気 200 普通C 44300 宇垣秀成
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 16 14 13 0 3 A - A B C
    99
  • 備考

メシェー・クン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 200 普通C 43300 鬼頭典子
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 18 14 17 19 0 7 A - - - A
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ポジティブ テンションが下がりにくい 初期
    身軽 Mサイズ以下のMSにのると機動と回避率アップ Lv 5
    器用 格闘、射撃、反応、守備値上昇 Lv 16
    射手 射撃値アップ Lv 34
    底力 HP50%以下になると攻撃力と防御力アップ Lv 45
  • 備考 影が薄い人。アビリティについても可もなく不可もない。 癖がないので使いやすいが、やはり影が薄い。 強いて特徴を挙げるとすれば低MPにポジティブの恩恵だろうか。 Lv37射撃41格闘29反応35守備45魅力33で覚醒10しました。

キエル・ハイム

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    250 42500 高橋理恵子 365
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 8 8 11 8 0 15 C B A C C
    99 62 67 72 61 42 61 C B A C C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    素人 消費ENが増加する代わりに
    クリティカル率アップ
    初期
    統率力 指揮能力アップ LV7
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv18
    威風 自分を攻撃する敵の命中率減少
    敵に狙われにくくなる
    Lv35
    幸運 回避率とクリティカル率アップ LV55
  • 備考 見た目や言動だけでなく、アビリティもディアナに似る。 真面目によって育成は楽だが、ディアナに比べるとやや劣る印象が拭えない。 こちらもディアナ同様、月の繭が聞ける。艦長だと原作どおり、ディアナの姿に。 Lv47射撃39格闘33反応33守備42魅力41で覚醒(25) Lv42射撃25格闘25反応45守備36魅力42で覚醒(25) Lv51射撃37格闘37反応44守備42魅力40で覚醒(25)おそらく魅力40が条件と思われる Lv45射撃37格闘31反応40守備34魅力40で覚醒(25) Lv45射撃35格闘25反応37守備39魅力46で覚醒(25)格闘25も条件っぽい、射撃も?

ポゥ・エイジ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    激情 250 普通C 39100 中西裕美子
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 20 19 17 0 1 A - - - C
    99
  • 備考 実は無謀・強固・悪運・怒りとアビリティ全てにシナジーがある。 弱れば弱るほど強くなるのだが、ここで存在感が際立つネガティブの重み。 ネタキャラとして小綺麗にまとまっている。 LV99・全パラメーター99でも覚醒せず

シド・ムンザ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    200 15100 -
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 12 6 8 7 0 7 - - - - A
    99
  • 備考 ∀版アストナージ。来る日も来る日も整備整備。他に何もできないし整備整備。 しかし練達に豪傑を習得したりする何気にすごいおじいちゃん。整備しかできないのがむしろ惜しく感じてる。

スカウト不可キャラ

スエッソン・ステロ

フィル・アッカマン

キャンサー・カフカ

アグリッパ・メンテナー

最終更新:2009年09月10日 09:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。