ZGMF-X31S アビスガンダム
特徴
|
MS形態
|
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
43500
|
660
|
M
|
13700
|
300
|
26
|
27
|
26
|
7
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
|
MA形態
|
|
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
26
|
27
|
28
|
8
|
B
|
-
|
-
|
-
|
A
|
武装
|
MS形態
|
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
ビームランス
|
4000
|
36
|
0
|
1〜1
|
BEAM格闘
|
100
|
6
|
|
|
12.5mmCIWS
|
1000
|
15
|
0
|
1〜2
|
連射
|
105
|
25
|
|
|
連装砲x4
|
1500
|
36
|
0
|
2〜4
|
射撃
|
65
|
7
|
|
|
連装ビーム砲x6
|
1200
|
50
|
0
|
3〜5
|
射撃BEAM1
|
50
|
10
|
|
|
カリドゥス複相ビーム砲
|
4500
|
46
|
0
|
4〜6
|
射撃BEAM2
|
85
|
10
|
|
|
MA形態
|
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
ランス
|
3500
|
30
|
0
|
1〜1
|
通常格闘
|
100
|
5
|
|
|
高速誘導魚雷x4
|
2000
|
34
|
0
|
3〜5
|
射撃
|
65
|
15
|
水中専用
|
|
バラエーナ改連装ビーム砲x2
|
3000
|
50
|
0
|
3〜5
|
射撃BEAM2
|
60
|
5
|
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
アンチ・ビーム・シールド防御可能
|
シールド防御可能 防御時にBEAM攻撃を軽減
|
|
|
ヴァリアブル・フェイズシフト装甲
|
物理ダメージ軽減 発動時/毎ターンEN消費
|
|
|
デュートリオンビーム受信機搭載
|
デュートリオンビームを受信することができる
|
|
|
変形可能
|
変形可能
|
|
|
支援防御可能
|
支援防御可能
|
|
設計元
開発先
備考
-
使いやすい性能を持つMS。ただし、燃費は多少悪い。
-
水陸両用系ユニットとしては最高峰の性能だが、他の機体と同じく水中で活躍できる場は少なくMA形態があまり活きない。
最終更新:2009年09月10日 09:16