ZGMF-2000 グフイグナイテッド
特徴
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
34200
|
630
|
M
|
13180
|
180
|
26
|
25
|
26
|
7
|
B
|
B
|
A
|
-
|
C
|
武装
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
テンペスト
|
4300
|
28
|
0
|
1〜1
|
BEAM格闘
|
100
|
5
|
|
|
スレイヤーウィップ
|
4000
|
16
|
0
|
1〜3
|
電撃
|
95
|
7
|
|
|
ドラウプニル連装ビームガン
|
2800
|
26
|
0
|
2〜4
|
BEAM連射
|
90
|
15
|
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
アンチ・ビーム・シールド防御可能
|
シールド防御可能。防御時にBEAM攻撃を軽減
|
|
|
支援防御可能
|
支援防御可能。
|
|
設計元
開発先
備考
-
開発先のドムトルーパーの方が使いやすいので、特に思い入れがないなら開発した方がよいだろう。
-
攻撃力をいくら強化しても、うっかり撃墜をしにくい電撃持ちなので敵WBトリガーユニットの削りにも便利。
-
B格とB連射と電撃しかないので耐ビームコーティングは泣きを見る。必死に鞭で叩け。
-
何気にグフ系のせいかパラメーター成長に格闘補正が付く模様?
最終更新:2009年09月10日 09:25