RX-78GP02A サイサリス
特徴
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
29900
|
450
|
M
|
12480
|
117
|
22
|
23
|
21
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
-
|
武装
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
ビームサーベル
|
3800
|
12
|
0
|
1〜1
|
BEAM格闘
|
100
|
5
|
|
|
60mmバルカン砲
|
1000
|
6
|
0
|
1〜2
|
連射
|
105
|
25
|
|
|
アトミックバズーカ
|
13000
|
115
|
0
|
5〜6
|
特殊射撃
|
10
|
3
|
|
|
アトミックバズーカ
|
42000
|
100
|
0
|
MAP
|
MAP
|
100
|
3
|
射程1〜4・4マス投下型
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
シールド防御可能
|
シールド防御可能
|
|
|
支援防御可能
|
支援防御可能
|
|
設計元
開発先
備考
-
MAP兵器であるアトミックバズーカが42000と強力無比。
OPのフィールドリミッターを付ければMAP兵器使用時HPを1だけ残すようになるので、ほとんどの敵ユニットは瀕死となる。
これを利用すれMSでの削りをする必要なく、弱いキャラでも安全に一撃で倒せるようになり、開発にも大いに役に立つ。
-
移動力は6と低く、初期攻撃力も高い方ではないのでチャンスステップを利用してMAP兵器の位置取りをするときは敵のHPに注意。
初期ENではビームサーベル×1かバルカン×2で仕留めないとアトミックバズーカが撃てなくなる。
-
ある程度回避力がないと上級ステージでは核を撃つ前にあっさり沈んでしまうため、機動を上げるなど死ににくくする対策を立てる必要あり。
-
あまり注目されないが、アトミックバズーカは通常武器としても使用可能になった。
MAP兵器版同様に燃費が極悪で命中率も10しかないが、その威力は13000と超極悪。もうなんでもありである。
最終更新:2009年09月10日 09:27