GAT-01 ストライクダガー
特徴
|
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
9900
|
420
|
M
|
8650
|
105
|
15
|
15
|
18
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
武装
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
|
ビームサーベル
|
3500
|
14
|
0
|
1〜1
|
BEAM格闘
|
100
|
6
|
|
|
イーゲルシュテルン
|
1000
|
10
|
0
|
1〜2
|
連射
|
105
|
25
|
|
|
グレネードランチャー
|
3000
|
20
|
0
|
2〜4
|
実体弾
|
70
|
9
|
|
|
M703ビームライフル
|
2700
|
24
|
0
|
2〜4
|
射撃BEAM1
|
85
|
10
|
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
アンチ・ビーム・シールド防御可能
|
シールド防御可能 防御時にBEAM攻撃を軽減
|
|
|
支援防御可能
|
支援防御可能
|
|
設計元
開発先
備考
-
ストライクのデータを基に開発された量産機。
そのため開発でストライクになったりはしない。
-
しかし標準的な武装が揃っているので、まったく使えないわけではない。
開発先も悪くないので、1機あればなにかと便利…かも。
-
ぶっちゃけ最終開発先のウィンダムが捕獲可能なので、使うには愛がいるかも。
最終更新:2009年09月10日 09:32