ネェル・アーガマ
特徴
|
搭載
|
COST
|
SIZE
|
捕獲
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
|
4x2
|
138300
|
L
|
7
|
37500
|
135
|
46
|
26
|
7
|
6
|
B
|
B
|
-
|
-
|
-
|
-
搭載数は4×2で発進口が前方に3つ、後方に1つあり、MSの運用展開に関しては最高に近い性能を誇る。
-
さらに武装のハイパー・メガ粒子砲が強力無比。
攻撃できる幅が広く複数ロックオンも可能で、戦艦によるパイロット育成にも最適。
-
欠点としては地形B・移動6であること(後方へは移動3となる)、主兵器がBEAM3のみなこと。
武装
|
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
LOCK
|
備考
|
|
対空レーザー砲
|
1500
|
10
|
0
|
周囲2マス
|
連射
|
85
|
20
|
8
|
|
|
メガ粒子砲x2
|
3000
|
28
|
0
|
前方左右直線型
|
射撃BEAM3
|
60
|
5
|
2
|
|
|
連装大型メガ粒子砲x2
|
4000
|
30
|
0
|
前方直線型
|
射撃BEAM3
|
60
|
5
|
2
|
|
|
ハイパー・メガ粒子砲
|
7000
|
60
|
0
|
前方直線型
|
貫通BEAM3
|
45
|
6
|
8
|
|
|
背部メガ粒子砲x2
|
2500
|
24
|
0
|
後方直線型
|
射撃BEAM2
|
60
|
5
|
2
|
|
|
援護射撃
|
2500
|
25
|
0
|
前方直線型
|
射撃BEAM3
|
90
|
0
|
-
|
範囲:5列
|
アビリティ
|
名前
|
効果
|
備考
|
|
ミノフスキー粒子散布可能
|
散布コマンド使用可能。
|
|
形状
|
名前
|
形状
|
備考
|
|
ネェル・アーガマ
|
01
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
|
02
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
03
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
04
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
05
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
06
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
07
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終更新:2009年09月10日 09:37