ブルーディスティニー2号機

RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機

特徴

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
27000 520 M 9960 90 21 22 19 6 B - B - C

武装

名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ビームサーベル 3700 10 0 1〜1 BEAM格闘 100 0
EXAM起動 4700 20 20 1〜1 特殊格闘 90 5
60mmバルカン砲 1000 6 0 1〜2 連射 105 25
ビームライフル 2700 12 0 2〜4 BEAM射撃1 85 5
胸部ミサイル×2 2800 20 0 3〜5 ミサイル 65 5

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御可能 シールド防御可能
マグネットコーティング搭載 攻撃・防御・機動力+2
EXAMシステム搭載 パイロット能力アップ
戦闘する度にMP10消費
支援防御可能 支援防御可能

設計元

開発先

備考

  • 連邦軍のEXAMシステム搭載2号機。 素体を変更して改装したため、宇宙適応を獲得した。
  • 3号機との数値的な差異は、攻撃力と防御力が1ずつ違うところ。
  • EXAM起動のアニメは1号機とほぼ変わらない。残念。 また、1号機から飛ばして3号機に開発でき、開放フェニックスがあれば生産登録も簡単なので、わざわざ開発する必要も薄い。 ある意味、もっとも愛を必要とするブルーと言える。

最終更新:2009年09月10日 09:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。