ムラサメ

MVF-M11C ムラサメ

特徴

MS形態
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
21900 500 M 12470 150 21 20 24 7 B B B - C
MA形態
水上 水中
21 20 26 8 A A - - -

武装

MS形態
名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
70J式改ビームサーベル 3900 22 0 1〜1 BEAM格闘 100 6
12.5mm自動近接防御火器 1000 10 0 1〜2 連射 105 25
72式改ビームライフル イカヅチ 3000 25 0 2〜4 射撃BEAM1 85 10
MA形態
12.5mm自動近接防御火器 1000 10 0 1〜2 連射 105 25
72式改ビームライフル イカヅチ 3000 25 0 2〜4 射撃BEAM1 85 10
66A式ミサイル ハヤテ×4 1000 28 0 4〜5 ミサイル 55 5

アビリティ

名前 効果 備考
アンチ・ビーム・シールド防御可能 シールド防御可能
防御時にBEAM攻撃を軽減
MS形態のみ
変形可能 変形可能
支援防御可能 支援防御可能 MS形態のみ

設計元

開発先

開発先
2 M1アストレイ

備考

  • 初期から生産購入できるM1アストレイをLv4まで育てる事で入手可能。 突出した火力は無いものの、優れた地形適正と高い移動力で場面を選ばず運用できるのは魅力的。
  • 変形すれば攻撃力1000×4のミサイルも使用可能になり、対BEAM系アビリティにも対応できる。
  • 主力機体が育つまでの繋ぎやミサイルによる支援など、運用の幅は広い。 更に、図鑑埋めのため(バルトフェルド専用)にも必要と地味に重要。
  • 欠点は、開発による将来性が無い事か。

最終更新:2009年09月10日 09:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。