機動新世紀ガンダムX(キャラ)

スカウト可能キャラ

ガロード・ラン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 280 普通A マスター 高木渉 467
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 23 24 20 29 0 8 A C C A A
    99 85 74 91 99 54 64 A C C A A
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    炎のモビルスーツ乗り 反応値アップ
    超強気になると戦闘能力アップ
    Lv 1 初期値+3
    テンション超強気以上で攻撃力1.2倍
    レベルUPにより反応のみ上昇
    ポジティブ テンションが下がりにくくなる Lv 3 レベルなし
    身軽 Mサイズ以下のMSにのると
    機動と回避率アップ
    Lv 15
    熱血 テンションが上昇するほど
    格闘、射撃、反応、守備アップ
    Lv 32
    底力 HP50%以下で発動
    攻撃・防御アップ
    Lv 45
  • 備考 今までパイロット性能は冷遇気味だったガロードだが今回はアビリティで大化け 炎のMS乗り、身軽、熱血と非常に強力なアビリティが目白押し。 また、MP最大値が非常に低いためにすぐに超強気になるのでアビリティとの相性も抜群。 非常に使い勝手の良いパイロットに変貌した。 ただし、初期能力だけは主人公の中では相変わらず低め。

ティファ・アディール

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 250 早熟 51300 かないみか 393
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 5 5 20 5 55 13 C - A B -
    99 47 39 64 51 100 92 C - A B -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ Lv 1 初期+3
    寡黙 守備値と防御力アップ Lv 3 初期+2。レベルが上がる毎に+1
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv 18 初期+10%。レベルが上がる毎に+10%
    カリスマ チーム範囲・マスター範囲と魅力値アップ Lv 34 チーム範囲・マスター範囲+3、魅力+3
    幸運 回避率とクリティカル率アップ Lv 50
  • 備考

未来世紀では稀なNT。 覚醒値の伸びが恐ろしく高い(LV50台でMAXに。配置場所によっては、LV30前に覚醒値MAXになる事も。) 一方で、射撃格闘はLV99でも30前後。 LV40台になってからは合計1〜2ポイントづつしか成長しなくなる。 よって、ステータスMAXを目指すのであれば、上がりやすい覚醒・魅力値⇒反応・守備値の順で育成していき、強引に射撃・格闘値を押し上げていかないと厳しい。 テンションMAXに持って行きやすい低MP値という特色は超一撃状態でのファンネル無双と相性抜群であり、強力なサイコミュ機に乗せてやれば撃墜女王に化けることも。

ジャミル・ニート

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 380 普通C 62000 堀内賢雄
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 25 25 23 23 25 8 A A B B C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    統率力 指揮能力アップ Lv 1
    寡黙 守備値と防御力アップ Lv 6
    豪傑 攻撃力アップ Lv 17
    練達 ユニット地形適正1段階上昇 Lv 35
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ Lv 65
  • 備考 練達持ちの艦長は母艦の地形適正を上げられる希少な存在なので、 MSに乗せても強いがどちらかというと最終的には艦長向けか。 寡黙と豪傑で能力の底上げが出来るのも安心材料である。

ウィッツ・スー

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 270 普通C 56900 中井和哉
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 19 22 18 0 7 A C C B B
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    射手 射撃値アップ Lv 1
    傭兵 全武装の最大射程+1 Lv 8
    反射神経 反応値アップ Lv 16
    空中戦闘適応 空中戦での戦闘能力アップ Lv 32
    熱血 テンションが上昇するほど
    格闘、射撃、反応、守備アップ
    Lv 40
  • 備考 他ならぬ「ゲテモノガンダム」の名付け親 スキルが軒並み優秀なので強力なガンナーとなってくれる。 射撃と反応の伸びがよく、低LVでアビリティ傭兵を覚えるため使いやすい。 MPが少ないのもプラス評価。しかもアビリティのおかげで意外に避けるので維持しやすい。 Lv35射撃45格闘30反応41守備38魅力35で覚醒13しました。 Lv35射撃40格闘35反応45守備40魅力29で覚醒(13)

ロアビィ・ロイ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 280 普通C 50400 山崎たくみ
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 24 16 18 20 0 8 A B B C C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    気分屋 テンション変動がバラつく Lv 1
    ムードメーカー 味方の命中率アップ Lv 1
    傭兵 全武装の最大射程+1 Lv 17
    地上戦闘適応 地上戦での戦闘能力アップ
    底力 HP50%以下で発動
    攻撃・防御アップ
    Lv 50
  • 備考 ウィッツに比べるとアビリティの使い勝手はかなり劣るが 傭兵持ちで低MPというだけで充分強い。 ウィッツより格闘値が低く伸びも悪い。 しかし射撃値はぐんぐん伸びるので命中率の低いミサイルも安心して使っていける。 Lv35射撃51格闘31反応45守備50魅力36で覚醒(13)

サラ・タイレル

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 230 普通C 39000 かかずゆみ
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 18 8 16 14 0 8 - A - - C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    慎重 反応値と守備値アップ Lv 1
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv 6
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv 16
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン Lv 31
    統率力 指揮能力アップ Lv 50
  • 備考 艦長なのに統率力のアビリティを覚えるのが遅すぎる。 素直にジャミルを艦長にしておこう。

Lv43射撃41格闘10反応55守備52魅力33で覚醒15。たぶん射撃40が条件

トニヤ・マーム

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 210 普通C 17100 三石琴乃
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 9 7 9 7 0 9 - - A C C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    情報解析 通信能力アップ Lv 1
    ムードメーカー 味方の命中率アップ Lv 6
    挑発 敵に狙われやすい
    器用 格闘、射撃、反応、守備アップ Lv 32
    幸運 回避率とクリティカル率アップ Lv 50
  • 備考 フリーデンのオペレーターにしてニギヤカ&お色気担当キャラ。 ブリッジクルーの持つムードメーカーは指揮下の全ユニットに適用されるので、 優先的に育てる価値はあるだろう。

シンゴ・モリ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 200 普通C 18100 中村大樹
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 8 7 10 8 0 6 - - B A C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    操艦センス 操舵能力アップ Lv 1
    反射神経 反応アップ
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv 15
    気合 テンションが上がりやすくなる
    底力 HP50%以下で発動
    攻撃・防御アップ
    Lv 45
  • 備考 フリーデンの操舵手。

キッド・サルサミル

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 200 晩成B 18100
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 9 9 9 9 0 6 - - - - A
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    機械技術 整備能力アップ Lv 1
    器用 格闘、射撃、反応、守備アップ
    強固 守備値アップ
    練達 ユニット地形適正1段階上昇
    熱血 テンションが上昇するほど
    格闘、射撃、反応、守備アップ
    Lv 45
  • 備考 天才メカニック少年、というよりはむしろ発明家。 Xディバイダー、エアマスター・バースト、レオパルド・デストロイは彼がジャンクパーツで改造した成果である。 スキルも素晴らしいが、整備以外やる気がないので無意味。 オリキャラは整備が苦手なのが多いので一応雇う価値はある。

カリス・ノーティラス

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    340 54100 水谷優子
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 16 23 19 42 8 A - - - C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    人工ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ Lv 1
    慎重 反応値と守備値アップ Lv 1
    不運 回避率ダウン、命中率アップ Lv17
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv32
    鉄壁 防御力アップ Lv 40
  • 備考 今回、ゲストとして参加することがない。 そのため、他のキャラと違ってXのステージでも参加可能。 NT系だが、MP最大値もあまり高くなく使いやすい。 能力値の伸びもよく、LVアップ時にほぼ全能力があがることが多い。

ランスロー・ダーウェル

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 380 普通C 55100 竹村拓
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 25 23 24 24 25 9 A - - - C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    豪傑 攻撃力アップ Lv 1
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ Lv 1
    威風 自分を攻撃する敵の命中率ダウン
    敵に狙われにくくなる
    Lv 18
    鉄壁 防御力アップ Lv 35
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ Lv 65
  • 備考 そこそこに能力が高く、覚醒もしており、更に最初からエリートと豪傑を修得している。 弱ユニットのLV上げに最適の人物の一人。おまけに雇用費も兄弟やジャミルより安い。 ガロードで始めた場合は彼を二人目のマスターにしておくと何かと便利である。
  • ゲスト以外では戦艦要員にできないのでLV上げが多少しんどいという欠点がある。

シャギア・フロスト

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 330 普通C 59600 森川智之
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 24 22 23 22 10 8 A A B C C
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    カテゴリーF 全武装の消費MP20%減少 Lv 1
    慎重 反応値と守備値アップ Lv 1
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン Lv17
    冷徹 単独戦闘時、敵の防御力ダウン Lv34
    必殺 スーパークリティカルが発生 Lv 50
  • 備考 能力は平均的に上がっていき、一応最初から覚醒している。 カテゴリーFのおかけで、MP消費武装と相性はいいが、専用ガンダムに乗せると完全な死にスキルになってしまうのが残念。(弟も同様) また覚醒値が高いわけではないのでファンネル系よりもモビルファイターにしちゃったほうがいいか。

オルバ・フロスト

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 270 普通C 57600 佐々木望
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 24 23 23 10 8 A C B A B
    99
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    カテゴリーF 全武装の消費MP20%減少 Lv 1
    好戦 格闘値と射撃値アップ Lv 1
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン Lv 18
    鉄壁 防御力アップ Lv 32
    怒り HPが減少するごとにクリティカル率アップ Lv 45
  • 備考 本人の性格通りのアビリティで守りに強いので、装甲の厚い機体に乗せて壁役が適任。 兄貴に代わり雑用全般をこなす関係か、ブリッジクルー適正が軒並み高いので気が向いたらブリッジに置いてみても面白い。

スカウト不可キャラ

ザイデル・ラッソ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV
    200 岸野一彦
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 18 6 17 15 0 7 - A - - -
    成長率
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強固 守備値アップ
    統率力 指揮能力アップ
  • 備考

フィクス・ブラッドマン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 - - - - - - - - - - -
    成長率
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
  • 備考

アイムザット・カートラル

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 - - - - - - - - - - -
    成長率
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
  • 備考

フォン・アルタネイティブ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV
    200 藤本譲
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 8 12 15 0 5 B B - - -
    成長率
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    素人 消費EN増加、クリティカル率アップ
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン
  • 備考
最終更新:2009年09月10日 09:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。