機動戦士Zガンダム(キャラ)


スカウト可能キャラ

カミーユ・ビダン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    激情 450 普通B(320) マスター 飛田展男 499
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 26 26 26 29 63 9 A C C A A
    99 A C C A A
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ 初期
    怒り HPが減少するごとに、
    クリティカル率アップ
    Lv7
    星を継ぐ者 覚醒値+30、射撃格闘反応+20 Lv17
    必殺 スーパークリティカルが発生 Lv32
    精神感応 全武装の消費MP20%ダウン、
    超強気以上で攻撃・防御が20%アップ
    Lv45
  • 備考 アビリティでわかるが今作は劇場版仕様である。 最高のニュータイプ能力者だけあって覚醒値の成長速度はトップクラス アビリティーのニュータイプ、星を継ぐ者の補正効果で覚醒値は150近くになり最終的な覚醒値の高さは全キャラ最高 精神感応や必殺による攻撃力も非常に高い

クワトロ・バジーナ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 490 普通C(290) 71000 池田秀一 465
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 28 28 27 25 52 15 A A C B C
    99 A A C B C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ 初期
    統率力 指揮能力アップ Lv5
    慎重 反応値と守備値アップ Lv15
    練達 ユニット地形適正1段階上昇
    (適正が無い場合は無効)
    Lv25
    底力 HP50%以下で発動
    攻撃・防御アップ
    Lv45
  • 備考 能力、アビリティ共に1st時と逆シャア時を足して2で割った感じ。少しアビリティが中途半端だがそれでもやはりシャアだけあって強い。

アポリー・ベイ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 270 普通C(290) 47600 大川透
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 19 19 18 19 0 6 A C B A C
    99 A C B A C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ムードメーカー 味方の命中率アップ 初期
    空間戦闘適応 宇宙での命中・回避率アップ Lv6
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv16
    射手 射撃アップ Lv32
    練達 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ Lv40
  • 備考 何故か練達を習得可能。 空間戦闘適応と集中力を早い段階で覚えるので、序盤での宇宙戦で活躍できそう。

ロベルト

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 260 普通C(290) 42100 塩屋浩三
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 19 19 19 18 0 6 A - - - C
    99 A - - - C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    熟練 全武装のEN消費5%減少 命中率アップ 初期
    強固 守備値アップ Lv6
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv18
    白兵 格闘アップ Lv35
    地上戦闘適応 地上戦での戦闘能力アップ Lv45
  • 備考 空間戦闘適応を覚えるアポリーに対し、こちらは地上戦闘適応を覚える。 宇宙のアポリー、地上のロベルトといったところか。 しかしアポリーと違い覚えるのが遅いのが難点。

エマ・シーン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 270 普通C(290) 58300 岡本麻弥 406
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 19 22 20 25 9 A B B C C
    99 A B B C C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強固 守備値アップ 初期
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv4
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv19
    熟練 全武装のEN消費5%減少 命中率アップ Lv32
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ Lv55
  • 備考 なぜか今作では最終的にNTに目覚めちゃってます。今までのOT設定はどこへ行ったのか。

ファ・ユイリィ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    弱気 250 晩年B(290) 40300 新井里美
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 15 13 16 17 0 12 A - - - C
    99 A - - - C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    身軽 Mサイズ以下のMSユニット搭乗時機動力と回避率アップ 初期
    素人 消費ENが増加するかわりにクリティカル率アップ
    射手 射撃アップ
    単独行動 単独戦闘時、命中と全武装のダメージアップ
    慈愛 戦艦搭乗時は同グループ
    MS搭乗時は5マス以内の味方MPを毎ターン回復
  • 備考 キャラクターは映画版なのにストーリーはTV版なので報われたかどうか分かりにくい人。 慈愛を覚えるのはやはり尽くすタイプだからか。でも単独行動。そしてエマさんの代わりにこっちがOTになってしまった。 本作において準ヒロイン?タイプのキャラは晩成タイプが多いが、彼女も例に漏れない。 正直育てるのが大変である。

カツ・コバヤシ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    激情 250 普通C(290) 43500 浪川大輔 368
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 14 13 12 14 20 5 A - - - B
    99 A - - - B
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    無謀 反応-5、攻撃力アップ 初期
    素人 消費ENが増加するかわりにクリティカル率アップ Lv5
    射手 射撃アップ Lv17
    熱血 テンションの上昇によって格闘・射撃・反応・守備が上昇 Lv35
    ニュータイプ 反応値・覚醒値が上昇 Lv65
  • 備考 一部で人気のカツ。今回もいつも通りの弱キャラ。 無謀、素人、とイメージ通りのアビリティが揃う。

ブライト・ノア

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 350 普通C(290) 58200 鈴置洋孝
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 23 13 25 23 0 10 B A A C C
    99 B A A C C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    統率力 指揮範囲等広域化 初期
    気合 MPが上がり易くなる Lv6
    威圧 敵の命中率低下 Lv16
    熟練 命中率上昇、EN消費量低下 Lv30
    熱血 強気以上で能力アップ Lv40
  • 備考 二児の父となったブライト。 1st時と比べ、強固・怒りを失い、熟練・熱血を手に入れている。

ヘンケン・ベッケナー

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 310 普通C(290) 43400 小杉十郎太
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 21 12 21 24 0 8 - A - - -
    99 - A - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    慎重 反応と守備アップ 初期
    気合 テンションが上がりやすくなる Lv4
    統率力 指揮能力アップ Lv17
    練達 ユニット地形適正1段階上昇
    (適正が無い場合は無効)
    Lv32
    底力 HP50%以下で発動
    攻撃・防御アップ
    Lv45
  • 備考

トーレス

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 250 普通C 19500 柴本浩行
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 13 13 13 13 0 7 - B A - C
    99 - B A - C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    情報解析 通信能力アップ 初期
    ムードメーカー 味方の命中率アップ Lv6
    気合 テンションが上がりやすくなる Lv18
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv32
    悪運 HP50%以下で回避率アップ、ダメージ10%減少 Lv50
  • 備考 アーガマのオペレーター。ムードメーカーも育てよう。

サエグサ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 200 普通B 16400 塩屋浩三
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 9 9 9 9 0 6 - - - A B
    99 - - - A B
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    操艦センス 操舵能力アップ 初期
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ Lv4
    練達 ユニット地形適正1段階上昇
    (適正が無い場合は無効)
    Lv20
    慎重 反応と守備アップ Lv30
    悪運 HP50%以下で回避率アップ、ダメージ10%減少 Lv40
  • 備考

アムロ・レイ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 470 普通C(290) 75900 古谷徹 453
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 24 24 27 26 50 12 A B C A A
    99 A B C A A
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ 初期
    器用 格闘・射撃・反応・守備アップ Lv5
    慎重 反応と守備アップ LV15
    熟練 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ Lv28
    プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少、敵の命中率ダウン Lv40
  • 備考 こちらもクワトロ同様(1st+逆シャア)÷2である。 今作のグリプス戦役シナリオでは登場しないので、プロフィールに登録するにはスカウトする必要有り。 全てのスキルが育成型なので、ポイント集めに勤しもう。

ジェリド・メサ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 250 普通C(290) 42300 井上和彦 385
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 20 19 19 0 7 A - - - -
    10
    99 A - - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    悪運 HP50%以下で回避率アップ、ダメージ10%減少 初期
    好戦 格闘と射撃アップ 初期
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン LV20
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ(Lv×10%) Lv35
    怒り HPが減少するごとにクリティカル率アップ Lv45
  • 備考 勝てない兄貴。今作ではやたらあちこちのステージで空気を読まずに乱入してくる。 エマとどっこいの性能だったが、今回は彼女がNTに目覚めたおかげで大きく穴を開けられてしまった。 ただMP250で強気な性格のため、比較的早く超強気に持っていける長所を持つ。 アビリティは敵に回すと厄介、味方に回ると不要になるものが揃いぶみ。 エリートは非常に有効だが、覚えさせるのに少し手間がかかる。 Lv53射撃70格闘60反応66守備60魅力52で覚醒(10)

パプテマス・シロッコ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 460 普通C(290) 80900 島田敏 482
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 27 27 28 25 70 15 A A C B A
    99 A A C B A
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値・覚醒値が上昇 初期
    プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少、敵の命中率ダウン 初期
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ(Lv×10%) Lv15
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン Lv35
    カリスマ チーム範囲・マスター範囲と魅力値アップ Lv45
  • 備考 8万を超える高コストだけあって、全ての能力が高水準でまとまった強キャラ。 アビリティも非常に優秀なものがそろっており、 MS・戦艦いずれに乗せてもかなりの活躍が期待できる。 性格が冷静なので強気ゲージの幅が小さく、到達に時間がかかる所が難点。 なお専用機のジ・Oでは残念ながら能力を発揮することができない。 覚醒武器や多段HITするミサイルを搭載したMSを選ぶと良いだろう。

フォウ・ムラサメ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強化 380 変異A(310) 64400 ゆかな 458
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 22 22 27 20 45 12 A C B B C
    99 A C B B C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強化人間 反応値・覚醒値が上昇 初期
    不運 回避率ダウン、命中率アップ 初期
    怒り HPが減少するごとにクリティカル率アップ Lv18
    恐怖 自分が狙った敵の回避率ダウン Lv30
    単独行動 単独戦闘時、命中と全武装のダメージアップ Lv50
  • 備考

不運、怒り、恐怖と精神不安定な強化人間らしいアビリティがそろっている。 それぞれのアビリティの相性が微妙に悪いが、能力自体は悪くないのできっちり育成すれば普通に使っていける。

ハマーン・カーン

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 510 普通C(290) 77400 榊原良子 474
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 25 25 30 27 63 14 A A B B C
    99 A A B B C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値・覚醒値が上昇
    (初期値+3 Lv2-Lv5:+1,Lv6-Lv9:+2,MAX:+3)
    最初から
    プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少(固定)
    敵の命中率ダウン
    (初期値10%)
    最初から
    統率力 指揮能力アップ Lv16
    冷徹 単独戦闘時、敵の防御力ダウン
    威風 敵に狙われにくくなり、攻撃してきた敵の命中率がダウン
  • 備考 言わずと知れたU.C.女性最強キャラ。 能力、アビリティともに高水準でさすがハマーン様といったところ。 ちなみにZZ時になるとアビリティ冷徹が慎重に変わるのでこっちの方がやや強めか。

スカウト不可キャラ

ジャミトフ・ハイマン

バスク・オム

性格 MP 成長 CV
270 郷里大輔
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 23 14 15 20 0 10 - A - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ 初期
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン 初期
  • 備考

ジャマイカン・ダニンガン

性格 MP 成長 CV
200
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 8 14 15 0 4 - A - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    狡猾 防御時に被ダメージを更に軽減 初期
    威圧 自分をターゲットとする敵の命中率ダウン 初期
  • 備考

ガディ・キンゼー

性格 MP 成長 CV
240 今村直樹
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 9 15 20 0 8 - A - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    冷徹 単独戦闘時、敵の防御力ダウン 初期
    熟練 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ 初期
  • 備考

マウアー・ファラオ

性格 MP 成長 CV
300 林真里花
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 20 21 21 0 9 A - - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    慎重 反応と守備アップ 初期
    集中力 回避コマンドを選択した時の回避率アップ 初期
  • 備考

ロザミア・バタム

ヤザン・ゲーブル

性格 MP 成長 CV
320 大塚芳忠
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 30 30 27 24 0 10 A - - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    好戦 格闘と射撃アップ 初期
    狡猾 防御時に被ダメージを更に軽減 初期
  • 備考

レコア・ロンド

性格 MP 成長 CV
270 勝生真沙子
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 23 21 16 0 9 A C B B C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強固 守備値アップ 初期
    射手 射撃アップ 初期
  • 備考

サラ・ザビアロフ

性格 MP 成長 CV
290 守野かおり
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 12 15 18 16 25 8 A - B B C
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    隠密 先制攻撃の命中率アップ 初期
    射手 射撃アップ 初期

ラムサス・ハサ

性格 MP 成長 CV
220 拡森信吾
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 18 18 14 18 0 5 A - - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    好戦 格闘と射撃アップ 初期
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン 初期
  • 備考

ダンケル・クーパー

性格 MP 成長 CV
200 菊池正美
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 19 15 17 0 5 A - - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    好戦 格闘と射撃アップ 初期
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン 初期
  • 備考

ライラ・ミラ・ライラ

性格 MP 成長 CV
310 浅野まゆみ
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 20 20 20 20 0 8 A B - - -
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    熟練 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ 初期
    空間戦闘適応 宇宙での命中・回避率アップ 初期
  • 備考
最終更新:2009年09月10日 09:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。