スカウト可能キャラ
コウ・ウラキ
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
普通
|
310
|
晩年A(350)
|
マスター
|
堀川りょう
|
470
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
20
|
24
|
24
|
29
|
0
|
8
|
A
|
C
|
B
|
B
|
A
|
|
|
|
|
|
|
15
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
88
|
89
|
81
|
86
|
55
|
71
|
A
|
C
|
B
|
B
|
A
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
無謀
|
反応-5、攻撃力アップ
|
初期
|
|
|
器用
|
格闘・射撃・反応・守備アップ
|
Lv3
|
|
|
怒り
|
HPが減少するごとにクリティカル率アップ
|
LV18
|
|
|
幻の撃墜王
|
3L以上のサイズのユニット搭乗時、攻撃防御アップ
|
LV30
|
|
|
底力
|
HP50%以下で発動 攻撃・防御アップ
|
Lv45
|
|
-
備考
-
無謀と撃墜王のLVMAXで攻撃補正+50という化け物じみた値を叩き出す隠れた名選手。
-
上記の補正が3L専用である事と反応のあがりにくさから、大型機専用パイロットになってしまうのが欠点と言えば欠点。
Lv50射撃40格闘45反応35守備53魅力36で覚醒15しました。
Lv44射撃36格闘45反応44守備43魅力21で覚醒済み(17)。
覚醒時点が不明で申し訳ないです。
Lv36射撃32格闘36反応38守備46魅力23で覚醒
Lv35射撃35格闘38反応39守備43魅力19で覚醒
Lv35射撃30格闘34反応38守備47魅力23で覚醒
チャック・キース
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
弱気
|
250
|
変異A(310)
|
42700
|
山田義醒
|
387
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
16
|
15
|
15
|
14
|
0
|
7
|
A
|
C
|
C
|
A
|
C
|
|
|
|
|
|
|
10
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
C
|
C
|
A
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
ネガティブ
|
テンションが上がりにくい
|
初期
|
|
|
無謀
|
反応が減少する代わりに攻撃力アップ
|
Lv3
|
|
|
悪運
|
HP50%以下で回避率アップ、ダメージ10%減少
|
Lv16
|
|
|
射手
|
射撃値アップ
|
Lv30
|
|
|
ムードメーカー
|
味方の命中率アップ
|
Lv 50
|
|
-
備考
MPは低いが、性格弱気でネガティブ持ちなのでとにかく使いづらい。
Lv22射撃26格闘31反応40守備31魅力23で覚醒10しました。
サウス・バニング
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
普通
|
320
|
普通C(290)
|
53600
|
菅原正志
|
387
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
21
|
21
|
23
|
24
|
0
|
8
|
A
|
A
|
B
|
C
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
A
|
B
|
C
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
慎重
|
反応値と守備値アップ
|
初期
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
Lv 6
|
|
|
統率力
|
マスター、グループ、チーム範囲アップ
|
Lv 19
|
|
|
不運
|
回避率が減少する代わりに命中率アップ
|
Lv 35
|
|
|
勇将
|
チーム、マスター範囲+3、防御力アップ
|
Lv 45
|
|
-
備考
Lv99になっても覚醒値上がらず。
統率力、勇将、熟練とさすが歴戦の戦士と言わんばかりのアビリティ。
リーダー、マスター向けだが原作通りというかなんというかな不運が微妙に嫌な感じ。
アルファ・A・ベイト
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
290
|
|
40300
|
戸谷公次
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
20
|
20
|
19
|
19
|
0
|
7
|
A
|
-
|
-
|
-
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
-
|
-
|
-
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
気分屋
|
テンションの変動がバラつく
|
初期
|
|
|
空間戦闘適応
|
宇宙空間で命中、回避率アップ
|
Lv 6
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
Lv 16
|
|
|
挑発
|
敵に狙われやすくなる
|
Lv 29
|
|
|
悪運
|
HP50%以下で回避率アップ、ダメージ10%減少
|
Lv 45
|
|
ベルナルド・モンシア
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
250
|
|
42600
|
茶風林
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
18
|
20
|
17
|
21
|
0
|
4
|
A
|
-
|
-
|
-
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
-
|
-
|
-
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
ポジティブ
|
テンションが下がりにくくなる
|
初期
|
|
|
好戦
|
格闘値と射撃値アップ
|
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
|
|
|
挑発
|
敵に狙われやすくなる
|
|
|
|
威圧
|
自分をターゲットとする敵の命中率ダウン
|
Lv 45
|
|
チャップ・アデル
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
250
|
|
44900
|
幹本雄之
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
20
|
16
|
17
|
22
|
0
|
7
|
A
|
-
|
-
|
-
|
B
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
-
|
-
|
-
|
B
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
真面目
|
キャラクター獲得EXPアップ
|
初期
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
Lv6
|
|
|
慎重
|
反応値と守備値アップ
|
Lv18
|
|
|
寡黙
|
守備値と防御力アップ
|
Lv34
|
|
|
鉄壁
|
防御力アップ
|
Lv 45
|
|
-
備考
最初から真面目持ちなのはでかいが熟練以外覚えるものは守備的なものばかり。
援護防御を主軸とした壁役が適任か。
エイパー・シナプス
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
300
|
|
43000
|
大塚周夫
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
20
|
10
|
20
|
19
|
0
|
7
|
-
|
A
|
-
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
-
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
統率力
|
マスター、グループ、チーム範囲アップ
|
初期
|
|
|
威風
|
敵の命中率低下、敵に狙われ難くなる
|
|
|
|
練達
|
地形適正+1
|
|
|
|
真面目
|
キャラクター獲得EXPアップ
|
|
|
|
鉄壁
|
防御力アップ
|
Lv 50
|
|
-
備考
アビリティはさすがシナプス艦長、どれも戦艦にとっては重要なものばかり。
真面目を覚えるのがやや遅い事、威風が育てる時に邪魔になりやすいのが欠点。
攻撃を上げるアビリティは無いがそこまで求めるのは酷というものか。
早熟タイプらしく、低レベル時の成長率がやたら高い。
ジャクリーヌ・シモン
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
200
|
|
15600
|
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
8
|
8
|
8
|
8
|
0
|
8
|
-
|
-
|
A
|
C
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
-
|
-
|
A
|
C
|
-
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
情報解析
|
通信能力アップ
|
初期
|
|
|
身軽
|
Mサイズ以下のユニット搭乗時、機動力と回避率アップ
|
Lv 4
|
|
|
強固
|
守備値アップ
|
|
|
|
集中力
|
回避選択時の回避率アップ
|
|
|
|
手加減
|
MAP兵器使用時、対象ユニットのHPを1残す
|
Lv 50
|
|
アビリティは情報解析以外まったくの無意味だが最後に覚えるのが手加減とはまた謎である。
イワン・パサロフ
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
|
|
|
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
操艦センス
|
操舵能力アップ
|
初期
|
|
|
寡黙
|
守備値と防御力アップ
|
|
|
|
集中力
|
回避選択時の回避率アップ
|
Lv 18
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
|
|
|
鉄壁
|
防御力アップ
|
Lv 40
|
|
モーラ・バシット
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
|
|
|
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
機械技術
|
整備能力アップ
|
初期
|
|
|
豪傑
|
攻撃力アップ
|
|
|
|
気合
|
テンションが上がりやすくなる
|
Lv 16
|
|
|
器用
|
格闘、射撃、反応、守備アップ
|
|
|
|
幸運
|
回避、クリティカル率アップ
|
Lv 50
|
|
-
備考
各作品に1人はいる専属メカニック。
今回0083勢はシナリオでの強制配置変更が無いので、早めに雇ってハンガーにずっと居座らせていると良い。
ニナ・パープルトン
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
|
250
|
|
|
佐久間レイ
|
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
|
|
|
|
|
|
-
|
-
|
A
|
B
|
A
|
|
50
|
|
|
|
|
10
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
-
|
-
|
A
|
B
|
A
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
機械技術
|
整備能力アップ
|
Lv 1
|
|
|
素人
|
消費ENが増加する代わりに クリティカル率アップ
|
|
|
|
器用
|
キャラクター能力値アップ
|
|
|
|
情報解析
|
通信能力アップ
|
|
|
|
冷徹
|
単独戦闘時、敵の防御力ダウン
|
|
|
-
備考
試作1号機、2号機の開発担当。若干21歳で連邦の最高機密たる2号機を任されたのだから、その有能さは推して図るべし、である。
通信・整備両方のスキルを持っているのは当然と言えよう。
冷徹になんとなく悪意を感じてしまう。
なぜかパイロット適正無し。
アナベル・ガトー
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
普通
|
400
|
普通C(290)
|
65800
|
大塚明夫
|
432
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
28
|
30
|
28
|
28
|
0
|
13
|
A
|
A
|
C
|
C
|
C
|
|
50
|
|
|
|
|
15
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
A
|
C
|
C
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
ソロモンの悪夢
|
攻撃HIT時に敵のMP20ダウン
|
初期
|
|
|
威圧
|
自分をターゲットとする敵の命中率ダウン
|
初期
|
|
|
カリスマ
|
チーム範囲・マスター範囲と魅力値アップ
|
LV17
|
|
|
気合
|
テンションが上がりやすくなる
|
Lv29
|
|
|
怒り
|
HPが減少するごとにクリティカル率アップ
|
Lv40
|
|
全作品中でもトップクラスの実力を持った文字通りのUC最強OTだった。
今作でとうとう能力が若干低下。とはいえ、未だにトップクラスであることには変わらない。
但し、成長率が平凡でスキルもイマイチなので、最終的には見劣りする。
専用スキル「ソロモンの悪夢」を活かすなら、単騎突撃の削り役がベストだろうか。
射撃の伸びの良さと反応の伸びの悪さを考えると、艦長でのガチンコ勝負も有りである。
エギーユ・デラーズ
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
|
|
320
|
普通C
|
47600
|
小林清志
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
24
|
12
|
20
|
19
|
0
|
9
|
-
|
A
|
-
|
-
|
C
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
-
|
A
|
-
|
-
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
威風
|
敵に狙われにくくなり、攻撃してきた敵の命中率がダウン
|
初期
|
|
|
隠密
|
先制攻撃時命中率アップ
|
初期
|
|
|
練達
|
ユニット地形適正1段階上昇
|
Lv16
|
|
|
強固
|
守備値アップ
|
Lv34
|
|
|
カリスマ
|
チーム範囲・マスター範囲と魅力値アップ
|
Lv50
|
|
-
備考
代表的禿、今回ほとんど出番なしだが毎度のことか。
アビリティは中々優秀、特に練達は適正Bが多い戦艦にとっては大きい。
カリスマを覚えるのが遅いのが難点。
そしてリーダーにもマスターにもなれないので範囲アップ効果が何の意味も成さないのはもっと難点。
何故か統率力を覚えない。
シーマ・ガラハウ
-
データ
|
性格
|
MP
|
成長
|
COST
|
CV
|
Lv99の総合能力
|
|
強気
|
320
|
普通C(290)
|
58600
|
真柴摩利
|
410
|
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
26
|
25
|
24
|
24
|
0
|
8
|
A
|
A
|
B
|
C
|
C
|
|
|
|
|
|
|
13
|
|
|
|
|
|
|
|
99
|
|
|
|
|
|
|
A
|
A
|
B
|
C
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
宇宙の蜉蝣
|
機動力と反応値アップ
|
初期
|
|
|
冷酷
|
単独戦闘時、敵の防御力ダウン
|
初期
|
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少 命中率アップ
|
LV15
|
|
|
狡猾
|
防御時に被ダメージを更に軽減
|
LV33
|
|
|
怒り
|
HPが減少するごとにクリティカル率アップ
|
Lv45
|
|
-
備考
意外とアビリティはあまりとがったものがない。
蜉蝣に対して狡猾、怒りがあんまり相性がよくないのは残念なところ。
冷酷を生かしての単機無双向けか。
最後に怒りを覚えるのは原作で博打を潰されたのが由縁かもしれない。
LV35で覚醒
覚醒時ステータス
射撃45格闘43反応49守備45魅力27
覚醒初期値13
Lv35射撃45格闘45反応43守備49魅力27で覚醒
スカウト不可キャラ
カリウス
デトローフ・コッセル
-
ステータス
|
Lv
|
射撃
|
格闘
|
反応
|
守備
|
覚醒
|
魅力
|
パイ
|
艦長
|
通信
|
操舵
|
整備
|
|
1
|
17
|
8
|
16
|
15
|
0
|
5
|
-
|
A
|
B
|
A
|
C
|
-
アビリティ
|
名前
|
効果
|
取得条件
|
備考
|
|
熟練
|
全武装のEN消費5%減少、命中率アップ
|
初期
|
|
|
豪傑
|
攻撃力アップ
|
初期
|
|
-
備考
最終更新:2009年09月10日 09:48