機動戦士ガンダムF91(キャラ)


スカウト可能キャラ

シーブック・アノー

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    普通 350 普通A マスター 辻谷耕史 476
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 23 23 22 25 25 8 A C C A B
    99 94 86 62 76 91 67 A C C A B
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    ニュータイプ 反応値と覚醒値アップ 初期
    真面目 キャラクター獲得EXPアップ Lv4
    気合 テンションが上がりやすくなる Lv16
    熱血 テンション上昇で能力アップ Lv34
    感性 攻撃力アップ、超強気になると戦闘能力アップ Lv45
  • 備考 初期機体はガンダムF91(ベーシック) アビリティの熱血と感性の効果で超強気になったときの強さが原作そのもの。F91も超強気でパワーアップするので合わさるとまさに残像を残さんばかり。 MPもそんなに高くないし、気合を覚えるので超強気にしやすいのも良い。 但し、ガロードと同じくガンダム主人公にしては初期能力が低いのが難点か。

セシリー・フェアチャイルド

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 310 普通A 62100 冬馬由美
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 19 19 21 20 18 12 A B A C C
    成長率
  • 備考 格闘・射撃に対し守備・反応の伸びがやや悪い、が、慎重・器用・ニュータイプの相乗効果がそれを補って余りある。 艦長適性・通信適性も有るので、何処においても困る事はないが、やはりマスターかリーダーだろうか。 アビリティのおかげでステータスだけ見れば最大育成時の理論上最強キャラ

ビルギット・ピリヨ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強気 220 普通C 42300 塩屋翼
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 19 18 18 19 0 5 A
    成長率
  • 備考 無謀と熱血のおかげで攻撃力はある、が、他が今一つ。スタメンで使うには物足りない。

レアリー・エドベリ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    冷静 250 普通C 36600 横尾まり
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 17 8 19 15 0 8 A
    成長率
  • 備考 艦長の椅子にしか席が無い人。 能力自体は平凡なので人が足りているなら使う事は無いと思われる。

Lv30射撃40格闘20反応31守備33魅力30で覚醒10しました。 Lv30射撃37格闘21反応34守備29魅力33で覚醒10。Lv30が条件と思われる。

カロッゾ・ロナ

  • データ
    性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力
    強化 430 普通C 63400 前田昌明
  • ステータス
    Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 魅力 パイ 艦長 通信 操舵 整備
    1 25 25 25 25 60 4 A A
    成長率
  • アビリティ
    名前 効果 取得条件 備考
    強化人間 反応値と覚醒値アップ 初期
    恐怖 自分がターゲットとする敵の回避率ダウン 初期
    エリート ユニットの獲得EXPがアップ Lv 15
    冷酷 単独戦闘時、敵の防御力ダウン Lv 32
    統率力 指揮能力アップ Lv 40
  • 備考 初期能力値はガンダム主人公クラスに匹敵。覚醒値も60と極めて高いので、スカウト直後から即戦力になるだろう。

アビリティは早期に覚えるエリートの存在が非常に大きい。 ただし成長の伸びはイマイチ。魅力値が低いので成長速度も比較的遅い。 育成はアビリティよりも能力値、とくに魅力に振った方が効果を実感できるかもしれない。

スカウト不可キャラ

ベラ・ロナ

ドレル・ロナ

ザビーネ・シャル

  • 備考 今回は自軍で使えなくなっている。クロスボーン版の方ももちろんいない。
最終更新:2009年09月10日 09:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。