■占領行動を行った艦隊が受け取る功績値

  • 降伏勧告=降伏させたら+5500
  • 精密爆撃=奪った防衛力×1(惑星、要塞を陥落させた場合は+4000)
  • 無差別爆撃=奪った防衛力÷2(惑星、要塞を陥落させた場合は+1000)
  • 陸戦隊降下=防衛力×3(惑星、要塞を陥落させた場合は+4000)
  • 占拠=奪った防衛力÷2(惑星、要塞を陥落させた場合は+4000)
  • 扇動=1回成功するごとに+3000

以上を幕僚と分け合う

■占領による作戦功績の増加

  • 降伏勧告=降伏させたら+9000
  • 精密爆撃=奪った防衛力×2(惑星、要塞を陥落させた場合は+6000)
  • 無差別爆撃=奪った防衛力×1(惑星、要塞を陥落させた場合でも加算なし)
  • 陸戦隊降下=防衛力×6(惑星、要塞を陥落させた場合は+6000)
  • 占拠=奪った防衛力×1(惑星、要塞を陥落させた場合は+6000)
  • 扇動=1回成功するごとに+4000

■作戦功績の各艦隊との分配(敗北して軍事作戦が終了した場合は無し)

  • 1艦隊での作戦なら、作戦功績の75%を艦隊が獲得し、それを幕僚たちと分け合う。
  • 2艦隊以上での作戦なら、『作戦功績の75%』÷『艦隊数』をそれぞれの艦隊が獲得し、それを幕僚たちと分け合う

  • 艦隊司令官の階級や、構成部隊数は関係しない
  • 作戦功績は一度退却しただけではリセットされないが、軍事作戦が終わるとリセットされる
  • 退却した場合、作戦功績は+2000される

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月31日 15:43