「MAP初心者用」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

MAP初心者用 - (2011/11/25 (金) 04:33:11) の編集履歴(バックアップ)



マップ構造を把握する

とにかくマッチ回数を増やし、場数を踏んで土地勘を体に染み付けることが大事。AIMや武器も重要ですが、筆者のFPS・TPSの経験上語るとするならば、対戦型FPS・TPSにおける強さとは「どの程度土地勘を体に染み付けているか」と断言できます。いかに強武器手に入れようとも、土地勘の錬度が高い人には敵いません。「今自分が立っている場所の後ろ側にキャラ何マス分くらいの距離で遮蔽物があることが手に取るように分かる」→このレベル目標にして下さい。

このゲームのスポーンする場所は敵味方決まっている上に、通常は連隊を組んでマップ構造上に有利な場所を確保するための争奪・消耗戦になるので、おのずと進軍ルートは敵味方、大体決まっています。マップ構造を「体に染み付ける」事によってどこら辺で「敵とかち合う」のか、かち合うのが必死なら「どのポジションが有利」なのかが手に取るように分かる様になって下さい。

通常は連隊を組んでマップ構造上に有利な場所を確保するための争奪・消耗戦になる
このゲームの対戦(というかTDM)は、完全なチーム戦です。慣れないうちは、連隊を組んで移動している味方と共に行動するように心がけて下さい。回数をこなせば必ず土地勘はつきます。「はぐれ犬」みたいに単独行動をしている人は基本的に「超初心者」か「超上級者」のどちらかです。あなたがもし「初心者」ならば、マップがどういう風になっているかなど余計な事など考えずに、連隊の殿を務めてランサーで弾幕の後方支援を行なうべきです。以上の事を踏まえた上で、さらに各マップの攻略ポイントを解説していきます。

[議長「敵の援軍だ!」、ミラ「敵軍だ!」]


対戦中、時折こんなセリフが聞こえてきませんか?
これはリスポーン位置が変わったことを知らせています。

変わる条件は敵のリスポーン位置まで侵入した、された時です。

リスポーンしてすぐ近くの場所で戦っていた時、「敵の援軍だ!」or「敵軍だ!」が聞こえた時は自分が復活した場所から敵が湧いてきます。
復活してすぐはしばらく無敵状態なのでこちらは手も足も出ません。
「敵の援軍だ!」or「敵軍だ!」が聞こえた時はすぐにその場を離れましょう!


各マップの特徴


[Checkout]

チェケラ。スーパーマケットのステージです。
高低差がなく、比較的見通しも良く、マップもかなり小さいので、必ず乱戦になります。
怖いのは正面でガチで撃ち合いすることよりも、見通しが良いことが災いした敵の真横からの攻撃です。
簡単に脇側のスキから狙われてしまうので、下手に特攻しないこと。基本は「中央より前に前進しない」ことです。
ラウンド1はディガーランチャーが置いてありますので、積極的に取りに行きましょう。
「平面で狭いマップ」「遮蔽物が多い」「サイドアタックがしやすい」の3拍子揃ったこのマップの性格からこのステージほど、ディガーが活躍する場面はありません。
ちなみにディガーは、必ず近距離から撃つようにして下さい。遠距離から撃っても、もぐらが地中を進行している音ですぐバレて回避されます。

ちなみにラウンド2はなぜかロングショットが置いてありますが、活躍する場面は殆ど無いです。
フレイム/インクが置いてある台からだと比較的見通しが良く狙いやすいですがよく後ろから撃たれます。

余談ですがリスポーン地点と、電気屋内にある火災報知機をXボタン押すとサイレンが鳴ります。
この時電気屋の扉が半開きになり中の箱を撃って壊すと消火器が拾えるようになります。
これを利用したイースターエッグがありますが詳しくは「小ネタ」のページへ
ひそかに消火器の処刑もあるようです。


[Dry Docks]

真ん中に一本走る幹線道路に、両サイドから登れる歩道橋が設置、とイメージしてもらえばわかりやすいと思います。
歩道橋の最上部にはマップ外側に伸びている踊り場のような場所があり、踊り場の右側、左側ともに強武器が置かれています。
歩道橋から見て、上を獲られているスキだらけの幹線道路はよほど熟練しない限り通らないほうが無難です。
意表をつこうと思い、幹線道路から裏取りしようと思っても、成功するよりも、失敗する事の方が多いです。
大抵の場合、歩道橋の踊り場の争奪戦になります。
お互いのチームが踊り場を争奪しようと中間距離からの激戦が繰り広げられることが多いため基本的にランサーを主力にして下さい。ショットガン系は恵まれない事が多いです。
置かれている強武器の中で一番恐ろしいのはラウンド2の迫撃砲です。
必ず迫撃砲の争奪戦になりますので、初心者・糞AIMerでもランサーを空にする勢いで、後方支援を行なって下さい。
最終的には物量戦になりますので、初心者・糞AIMerでもただ後方から銃を乱射するだけでもチームに大きく貢献します。

全ラウンド通じて登場するフラグにも注意。
籠った踊り場に投げ込まれたり、移動中に設置されたフラグ地雷に引っかかったりすることが多いです。


[Gridlock]

1、2にも登場した名マップです。
マップとしての完成度は高く様々な戦略を採る事が出来るのも関わらず、別に立地的には有利でもなんでもないのに、多くの人は中央端の踊り場に愛焦がれて奪い合いをするというなんとも不思議なマップです。
味方側の端に一つ、敵側の端に一つ高台、中央の逆端側に一つ踊り場が設置されています。
先の述べたように中央逆側の踊り場に敵味方関わらずプレイヤーがわらわらと津波のように押し寄せてきて激戦を繰り広げます。
が、本当に有利な位置は自軍、もしくは敵軍の高台です。
ここでキャンプをしているだけで、のこのことマップ中央をあるいたり、踊り場に特攻を仕掛けてくる相手を簡単にキルすることができます。
初心者の内は、まず自軍の高台に引きこもり、敵をキルすることができなくても、ガンガン敵にスポットを当てて下さい。
それだけで自軍の十分な助けになると思います。
また全ラウンド通じて出現するロングショットが高台から攻撃する敵に非常に強力なので可能ならば獲りたい所。

偶数ターンに登場するブームショットは非常に強力!
ですが高台から丸見えの場所に置いてあり、真っ先に獲ると蜂の巣にされます。
スモークを投げて視界を遮るなり、味方を撃っている隙に獲るなり工夫が必要です。


[Hotel]

今作のマップの中では比較的バランスの取れたマップ。
奇数ラウンドはトルクとディガー、偶数ラウンドはブームとフラグ、ロングショットの奪い合いになりやすいです。
厄介なのは各ラウンドの強武器が対称な位置にある事。つまり開幕と共にダッシュで向かう時はどちらかをあきらめざるを得ないことです。
自分が強武器争いに敗れ、反対側に走った味方も敗れると目も当てられない状況になってしまいます…。
また、建物内を完全に占拠されてしまうとほとんど手も足も出なくなります。なるべく建物内で戦うようにしましょう。


[Mercy]

重火器のある高台とグレネードのある教会とでお互い籠り合いになりがちなマップ。
教会は屋根がないので建物中央(イスのカバーポイントが4つあるところです)では迫撃砲に当たってしまうので気をつけましょう!
ワンショットで狙っている敵には横の高台にあるボルトックでヘッドショットを狙いましょう。

フラグが登場する奇数ターンに教会に侵入する時は設置フラグに注意しましょう。ほぼ必ずある気がします。


[Old Town]

南北にリスポーン地点とその間が3つの道に分かれるマップ。構造は前作のマップ「Sanctuary」に似ている。
籠るような高台も無く、どの場所でも激戦が繰り広げられる激しいマップです。
奇数ターンはフラグ、ディガーを奪いに走りましょう。見通しが悪いこのマップでロングショットはやや扱いづらいです。
ディガーの奪い合いの真っ只中にフラグをぶち込みましょう。
偶数ターンはブームとトルク。どちらも非常に強力な武器なのでどちらを取るかとても迷うところ。
3つ分かれた道はお互い見通しが悪く、道を挟んでの攻撃は決定打に欠けます。
もし死んでしまったら天国カメラで味方や敵の位置を確認、復活したら3つのうち最適な道に攻撃、援護に向かいましょう。

[Overpass]

今作で1,2を争う出来の悪さと言われるマップです。
時間が経つと街の片方が沈んでいき画面が斜めになっていきます。苦手な人は酔いやすいかもしれないマップ。

そしてその悪名の元となった中央の高台はランサーやタレットで下にいる連中を牽制、キルすることが可能です。
TDMでは開始と同時にここを占拠するために突撃しましょう。一度占拠すると片方のサイドからしか登ってこれないため高台を奪還しようと突っ込んでくる敵を容易にキルすることができます。
もしも、敵のチームに取られた場合は下に落ちている迫撃砲、ドーンハンマーを使って篭っている連中をキルしましょう。むやみに登ろうとしても相手からするといいカモです。

武器配置変更があり、迫撃砲/ドーンハンマーがブームショット/トルクボウに変わりました。
どちらも下からでもキルが狙える強力な武器なので高台を奪われてしまった時はこの武器で打開したい所。
ブーム/トルクを占拠している側が持っている時は…
ランサーに蜂の巣にされること覚悟で陽動をして弾を消費させることが上策かもしれません…。

※別筆者著
高台を占拠された側にとっては辛抱のいるマップです。まず必ずワンサイドゲームになります。
マップ中央にそびえ立つ高台は、ほぼすべての地上面を制圧が可能で、敵陣に高台を占拠されたら地上面の全てをを攻撃対象とされ、味方陣営は全てあっという間に壊滅状態に立たされます。
遮蔽物でカバーしても頭が丸出しになっているため、カバーの役がたたないです。
「ならば高台を占拠しかえせばいいじゃない?」との声が聞こえてきそうですが、先に述べたように「占拠した側は、ほぼすべての地上面を制圧が可能」のため、進軍中に殺されるだけで、徒労に終わります。
占拠された側は「いかにして占拠した側にとってどうすれば嫌なことが出来るか」がポイントとなります。
対応策は3つ、「高台の唯一の死角に置いてある強武器で対抗する」「強武器が置いてある高台の死角を逆に占拠する」「高台死角で占拠した場所でキャンパーに徹する」これだけです。
占拠された側の無謀な特攻は即死に繋がるため、「逆に待ちに徹する」のです。「占拠し返したい」という欲求がムラムラと湧いてくる時がありますが、ハッキリ言って無理です。
以上は「高台を占拠された側に立った側の視点」で書きましたが、「高台を占拠した側の視点」で攻略文を書くと簡単です。地上をうろついている敵をランサーで集中砲火、これだけです。
カバーすべき場所など皆無に等しく、遮蔽物のない裸のカモが地上を這いずりまわっている感覚に近いです。初見でこのマップのせいで泣かされたユーザーは多分かなり多いと思われます。
コントローラを叩きつけたくなるぐらいムカつくバランスの激しさはちょっとどうかなと思いますが、上記の様に活路が全くないと言うわけではないので、(少なくとも筆者は高台を占拠されたとしても、ギリギリ、キル>デスに持っていく自信はあります)占拠されたとしても泣かずにがんばって下さい。
逆に占拠したらランサーやハンマーバーストで虐殺祭りが出来て楽しいですよー!


[Sandbar]

こちらも今作で悪名高いマップ。中央の高台から地上ほぼ全域を攻撃できるのでOverpassと同じく高台の奪い合いになります。
最初のCOG側のリスポーン地点から高台に向かうと入口が2つあり、ローカスト側は1つしかありません。
しかもローカスト側の入口近くを上から攻撃できる場所があったりと開幕の高台奪い合いにおいてはCOG側が有利な構造をしています。
武器配置変更で少しマシなマップに変わりました。
高台に置いてある火炎放射器はだだっ広いこのマップでは使いどころが難しくあまり役に立ちません。

高台を占拠できた場合、今度は地上から狙うロングショットに警戒しましょう。
高台の要塞内はともかく岩場は意外と地上からも狙いやすく、立ち止まれば簡単にヘッドショットを喰らってキルされてしまいます。
ならばこちらもロングショットで対抗し、敵スナイパーを倒しましょう。地上側のスナイパーを潰せばあとはやりたい放題にできます。
ただし、偶数ターンに登場するドーンハンマーには要注意です。


[Thrashball Stadium]

変わり果てたコールのホームスタジアム。ロッカールームや奥の売店に立っているコールトレインの看板が涙を誘います。
売店高台を奪うともちろん有利ですが、重火器を使っているところにフラグを投げ込まれたり階段から撃たれたりと意外と安定しません。
特に客席からのマルチャーは強力ですがフィールドからも狙われやすく危険。
グレネードのある通路の屋根は一部空いていて迫撃砲が当たるので注意しましょう。

マップ中央に吊られている巨大な得点ボードは3段階の状態に分かれ、
(1)最初の高い位置にある状態。
(2)数分経って低い位置に下がって来た状態。
(3)ワイヤーが切られて落とされた状態。
(3)の状態ではディガー/トルクが拾えません。また高台からグレネードのある通路側を狙いにくくなります。
なので高台を取られてしまった時はなるべく得点ボードを撃ち落として遮蔽物にしたい所。
また、撃ち落とした時に真下に即死判定があります。敵がディガー/トルクを拾いに行くところを見かけたらワイヤーを撃って落とし、潰してやりましょう。間違っても味方を潰さないように!

しかしKOTHではリスポーン位置の関係で籠りのしづらい全マップ随一の激戦マップへ変貌します。
通常のリスポーン地点の他に、高台の売店前とグレネードが湧く場所にリスポーンするため、
籠っていたら背後に敵が大量に復活した、なんてことが多々あります。


[Trenches]

地上に出てきたローカスト達の新たな住処です。マイナードローン達がせっせと掘ったのでしょうか。
マルチャー/ワンショットがある高台からマップほぼ全域を見渡せます。
見渡せますが、距離が遠くて攻撃は通りにくいので籠るには適さないかも。
ですがここでスポットして重火器を撃っているだけでもそこそこ役に立ちます。

ワンショットは狙っている最中に攻撃してくる遠距離で強い武器が登場しないこのマップではとても強力な武器です。
偶数ターンに登場するのでぜひ獲りたい。
使う時は坂の途中にスモークを設置しておけば接近する敵を防げることでしょう。

ディガーと迫撃砲はどちらも遮蔽物のない場所に置かれています。
敵がいない、見てないことを確認して獲らないと獲得してすぐに蜂の巣にされてしまいます。
獲得できれば非常に強力なので敵の観察を怠らない!

ホラ貝の知らせとともにやってくる砂嵐は完全に視界を遮ってしまいます。
砂嵐中はLBで味方と敵の位置を確認しながら戦いましょう。(ただしLBを押している間は攻撃できないので注意。)
この時にむやみに走り回るとショットガンのいいカモになってしまいます。


[Rust Lung]

戦艦内のマップ。設置武器がグレネードばかりなのが特徴。
しかも強武器といわれるのはフラグしかなく、そのフラグも奇数ターンにしか登場しません。

しかし試合開始数分後に「シルバーバック~」の放送と共に現れるスイッチを押すと警報音と共にシルバーバックが登場。
乗り込めばマルチャーより強力なタレット、ブームショットより強力なロケットを弾薬無限で使用できます。
シルバーバックの体力ゲージが持つ限り、前面からの銃弾はほぼ完全にシャットアウトします。
ひじょーーーに強力な武器なので放送が鳴ればぜひ奪いたい!

ただしスモーク、インクのスタンで強制的に降ろされてしばらく乗れなくなるので注意。
さらに背中側はミートシールドと同じように普通に攻撃が通るのでショットガンなどを喰らうと即死してしまいます。
回り込まれないように壁を背にすることを意識しましょう。


[Azura]

キャンペーンに登場したリゾート地が舞台。ギアーズらしからぬ綺麗な庭園です。


[Blood Drive]

前作GoW2のリメイクマップ。



[Bullet Marsh]

前々作GoW1のリメイクマップ。暗く、激しい雷雨で見通しが悪いです。
下の発動機を撃つとしばらく電気供給が止まり、
ブーム、ロングショット×2が置いてある3か所に人喰いコウモリ「クリル」が湧いて武器を獲得できなくなります。
これは時間が経てば元に戻り、また発動機を撃てばまた電気が止まります。



[Clock Tower]

前々作GoW1のリメイクマップ。
目安箱バナー