ダウンロード・コンテンツ
- マーケットプレイスからMSPで購入可能なもの。
- ソフト日本語版 + 北米タグ&カナダタグで購入したDLC(スキンパック)は問題無く適応可。
- (その他の海外のバージョンソフトとDLCの組み合わせは未確認)
[シーズン・パス]
- 価格:2400MSP
- 購入すると2011年11月から数ヶ月度に配信が予定されている4つ(合計3600MSP)のダウンロード・コンテンツが無料で手に入るというもの。
- 比較すると33%オフ
- 購入特典としてLiquid Metal武器スキンが手に入る。
シーズンパスに含まれるDLC
- Horde コマンド パック
- ラームの影
- 'Fenix Rising' マップ パック
- 'Forces of Nature' マップ パック
Horde コマンド パック
11/1配信
9:00 AM(EST):日本時間では11/1 PM11:00頃の予定
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。
9:00 AM(EST):日本時間では11/1 PM11:00頃の予定
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【マップ】
- Blood Drive(Horde/Beast/プライベート対戦用)
- Rustlung(Horde/Beast/プライベート対戦用)
- Azura(Horde/Beast/プライベート対戦用)
【キャラクター】
- オニキスガード
オニキスガードはエリート特殊任務部隊でCOG議長の命令のみで活動すると見られている。しかし、当局者筋はこの部隊の存在を認めていない
- ビッグ リグ ディジー
ディジーの生きがいは双子の娘と戦場で乗り回す巨大なビッグリグのベティー。これはベティーへの勝負装備だ
- バーニー マタキ
凄腕スナイパーでありサバイバルのエキスパート。年を重ねてもその腕が衰えることはなく、彼女の神秘的なカリスマ性は増すばかりだ
【武器スキン】
- カモ
- プラズマ
【アップグレード内容】
- コマンドセンター:スナイパーチーム、Mortarの爆撃、複数のドーンハンマーといった攻撃支援を依頼することができるようになる。
- デコイ:デコイをOnyx Guardのボットにすることができるようになる。
- セントリー:強力なダメージを与え、ベルセルクにも効果的なファイアボルトセントリーを追加する。
- シルバーバック:さらなる修理コスト削減が可能になったほか、ロケット発射も追加できる。
【備考】
- 新マップはHorde、Beast、プライベート対戦でのみ使用可能。(Versus Booster Map Packの項目も参照のこと)
ブースター マップ パック
11/24配信
価格:無料
Epic Gamesから全てのギアーズファンに感謝の気持ちを込めて特別配信。
価格:無料
Epic Gamesから全てのギアーズファンに感謝の気持ちを込めて特別配信。
【マップ】
- Bullet Marsh
- Clock Tower
- Azura(パブリック対戦専用)
- Rustlung(パブリック対戦専用)
- Blood Drive(パブリック対戦専用)
【武器スキン】
- インポッシブル (インセインでストーリーモードをクリア)
【備考】
パブリックで使用可能な5つのマップパック。
Bullet Marsh、Clock Towerは全てのゲームモードに対応。
Azura、Rustlung、Blood Driveはパブリック対戦専用でHorde、Beast、またはプライベート対戦で遊ぶにはHorde Command Packが必要。
パブリックで使用可能な5つのマップパック。
Bullet Marsh、Clock Towerは全てのゲームモードに対応。
Azura、Rustlung、Blood Driveはパブリック対戦専用でHorde、Beast、またはプライベート対戦で遊ぶにはHorde Command Packが必要。
ラームの影
12/13配信
価格:1200MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。
価格:1200MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。

http://gearsofwar.xbox.com/ja-JP/news/article/2011-10-dlc-2-announce
http://www.choke-point.com/?p=10287
http://www.choke-point.com/?p=10287
【追加キャンペーン】
【キャラクター】
- マイケル バリック
バリックは粘り強く諦めずに、難民として何年も過ごしてきた、COG軍兵士に志願した理由はただ1つ。ローカストを根絶やしにすることだ
- ミン ヤン キム
キム中尉は、誇り高く、熱心で、野心のある軍人だ。COG軍の一員として、規律通りに行動することを信条とする。またCOG軍兵士であることに誇りを感じている
- アリシア ヴァレラ
ひたむきな兵士で、ローカストに対して個人的な恨みを持つ。研ぎ澄まされた感覚から偵察隊として重宝され、後ろを守らせても信頼に足る
- タイ カリーソ
タイは自然を崇拝する古来の戦士文化で育った。自然への思いを強力なエネルギーに変え、静止不能な怒りは戦場の敵を震え上がらせる
- セロンエリート
ブラックセロンは非常に珍しい種の残虐なローカストだ。クイーンのためなら自らの命を投げ出すのはもちろん、容赦なく仲間の命をも犠牲にする
- ラーム将軍
ブラックセロンの精鋭部隊を率いる、残虐で聡明なローカストの将軍。彼らを見て生還した者はなく、COG軍の間で恐ろしい噂だけがまことしやかに囁かれている
【武器スキン】
- チョコレート
'Fenix Rising' マップ パック
2012/01/17配信
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる。250ポイントの追加実績あり。
レベル制を導入、5個の新マップ、4人の追加キャラ、3つの新武器スキン。
Lv100に達した場合、成績を引き継いだままレベルを1から再スタート(3回まで)することが可能。
100に達する度にカスタムスキンと新たな階級による称号の色を入手可。
Lv100に達した場合、成績を引き継いだままレベルを1から再スタート(3回まで)することが可能。
100に達する度にカスタムスキンと新たな階級による称号の色を入手可。
Gears of War 3 Kicks off the New Year with “Fenix Rising” | Epic Games Community
http://epicgames.com/community/2011/12/gears-of-war-3-kicks-off-the-new-year-with-%e2%80%9cfenix-rising%e2%80%9d/
Hit Old Curb-Stomping Grounds in GoW3's Fenix Rising - Xbox 360 Feature at IGN
http://xbox360.ign.com/articles/121/1215205p1.html
http://epicgames.com/community/2011/12/gears-of-war-3-kicks-off-the-new-year-with-%e2%80%9cfenix-rising%e2%80%9d/
Hit Old Curb-Stomping Grounds in GoW3's Fenix Rising - Xbox 360 Feature at IGN
http://xbox360.ign.com/articles/121/1215205p1.html
【マップ】
- Academy
- Anvil
- Depths
- Escalation
- The Slab
【キャラクター】
- 新兵クレイトン カーマイン
クレイトンは兄弟のあこがれの存在。逞しく、自身に溢れている。彼が立ち去る前には1体のローカストも残らないようあらゆる手段を使う
- コールトレイン(リミテッド)
かつてのプレイスタイルの影響か、コールトレインは常にローカストの群れに真っ直ぐ突っ込んでいく。細やかな戦術よりもパワーで勝負だ
- サベッジカンタス(リミテッド)
サベッジカンタスは、地底が閉ざされたことに多大な衝撃を受けた。本体祈祷師であった彼らは、戦場で暗く重苦しい唸り声をあげる。その響きは人間に恐怖を呼び起こす
- サベッジモローダー
地底の外で組織を最初に形成したのが、ローカストモローダーだ。激しい内輪もめと残忍な奇襲部隊が組織的と呼べるかは別だが
【武器スキン】
- リアッププラズマ
- リアップオーメン
- リアップエレクトリック
'Forces of Nature' マップパック
2012/03/27配信
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる、最後のDLC。250ポイントの追加実績あり。(EpicのRod Fergusson曰く、GoW3のDLCはこれで最後ではないとのこと)
価格:800MSP
シーズンパスに含まれる、最後のDLC。250ポイントの追加実績あり。(EpicのRod Fergusson曰く、GoW3のDLCはこれで最後ではないとのこと)
5個の新マップ、4人の追加キャラ、追加のプレイリスト(前作からの復帰を果たす'Gurdian')、5種類の新武器スキンと2種類の武器スキン、
Elemental Cleaversという新武器の追加(Forces of Natureのマップのみ、Horde,Beastモード限定)
Elemental Cleaversという新武器の追加(Forces of Natureのマップのみ、Horde,Beastモード限定)
Gears of War 3: Forces of Nature, Jacinto Flythrough | Epic Games Community
http://epicgames.com/community/2012/02/gears-of-war-3-forces-of-nature-jacinto-flythrough/
http://epicgames.com/community/2012/02/gears-of-war-3-forces-of-nature-jacinto-flythrough/
【マップ】
- Aftermath
- Artillery
- Cove
- Jacinto (2からのリメイクマップ)
- Raven Down (1からのリメイクマップ)
【キャラクター】
- 整備士ベアード
ベアードは知識の探求に没頭してしまうため、人付き合いは悪い。しかし、その豊富な知識を活かして独りでなら何でも直してしまうと評判が高い
- コマンド・ドム
エマージェンスデー以前、ドミニクサンチャゴはエリート特殊部隊の一員だった。当時の任務の情報や詳細については抹消されている
- サベッジグレネーディアエリート
戦闘訓練を積んだグレネーディアは、野生化してさらに凶暴さを増した。サベッジグレネーディアのエリートは狡猾で、ローカスト軍の中でも圧倒的な戦闘能力を見せる
※リミテッド版でも名前は「サベッジグレネーディア」と誤植のまま。正しくは「サベッジグレネーディアエリート」
※リミテッド版でも名前は「サベッジグレネーディア」と誤植のまま。正しくは「サベッジグレネーディアエリート」
- サベッジハンター
ハンターは1つの目的のために調教され、屈することがない。デッドランドに置き去りにされることも厭わず、ハンターから狙われた者は決して逃れられない
【武器スキン】
- メジャーリーグ
- ヴィクセン
- ハイプ
- ミッドナイト
- UV(ウルトラヴァイオレット)
- アイボリー(実績「やったぜ!」解除)
- FL4K(実績「フォースマルチプレイヤー」解除)
特殊ダウンロード・コンテンツ
- 単純にMSPなどで購入するもの以外のDLCを記載します。
- 他のページと一部重複しています。
- ここに記載するDLC以外のキャラ&武器スキンにβテストからの引継ぎなどもある。
[コマンド・ドム]

- 2011年8月30日発売のファミ通Xbox360 10月号に付属。
- 2011年9月30日発売のファミ通Xbox360 11月号に付属。
- DLC「'Forces of Nature' マップ パック」に付属するが、予約・購入特典のものとは別扱い。(色違いで、名称にリミテッドエディション)
[整備士ベアード]

- Amazon.co.jpの予約・購入特典。(ただし通常版のみ)
- TSUTAYAの予約・購入特典。
- ゲオの予約・購入特典。
- その他ショップの予約・購入特典。
- DLC「'Forces of Nature' マップ パック」に付属するが、予約・購入特典のものとは別扱い。(色違いで、名称にリミテッドエディション)
[サベッジカンタス]

- Joshinの予約・購入特典。
- 古本市場の予約・購入特典。
- その他ショップの予約・購入特典。
- DLC「'Fenix Rising' マップ パック」に付属するが、予約・購入特典のものとは別扱い。(色違いで、名称にリミテッドエディション)
[サベッジグレネーディアエリート]

※コードが印刷されているカードには、サベッジグレネーディアと記載されているが誤植。
- Sofmapの予約・購入特典。
- ビックカメラの予約・購入特典。
- その他ショップの予約・購入特典。
- DLC「'Forces of Nature' マップ パック」に付属するが、予約・購入特典のものとは別扱い。(色違いで、名称にリミテッドエディション)
[アダム・フェニックス]

- Gears of War 3 エピックエディションに付属。
- Gears of War 3 リミテッドエディションに付属。
- Xbox360 320G Gears of War 3 リミテッドエディションに付属。
[グリフィン]
- ゲーム内でアンロック可能
- Facebookで無料配布中。
①Facebookにログイン(アカウント必須)後、EPIC Games CommunityもしくはFacebookの検索などから「Get Griffin」のページへ移動。
②上部に表示されている「いいね」ボタンを押すと画面が切り替わります。
③画面中央に表示されている「Get the Code」のボタンを押すとダウンロードコードが表示されます。
②上部に表示されている「いいね」ボタンを押すと画面が切り替わります。
③画面中央に表示されている「Get the Code」のボタンを押すとダウンロードコードが表示されます。
詳細はMS公式サイトのページにて。
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/home
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/home