GraalOnline Classic @ wiki

Admin Event

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
<目次>  


Admin Eventについて

Admin(管理人)達は時々イベント事を開催する。
Hat Spar以外はBM:Broadcast Message(プレイヤー全員に来るAdminからのお知らせ)で通知される。

Club House

※クラブ{ディスコ?
Adminが気まぐれに開催するダンスホール。開催期間はニュースで知らされる。
新しいHatやアイテムを格安(1gralatsの時もあり)で売っていることもある。
Adminの気まぐれによっては、通常は上れない舞台の上へ運んでくれることもある。傾向としては、楽しんでいる人、ノリノリな人。

Club houseの種類

North Graal City内の右上辺りにあるクラブハウス。

Master Liより奥に入った場所にあるクラブハウス。

Deadwood奥地にあるクラブハウス。向かう道のりでランタン必須。


Hide&Seek

AdminがGraalのどこかに隠れるので、それを探し当てて"I found you!"(みーつけた)となどと言うと、Hatが貰える。
AdminによってはヒントをBMに書いてくれており、人数は先着3人ぐらい。AdminのBMがスタート合図で、"I was found"(見つけられました)のBMで終了。
大抵は、もの凄い勢いで発見されてしまうので、負けないように頑張って探し出そう。


景品一覧


BM Game

Hintを頼りにWarperのある建物を目指す。先着で決められた人数がイベントに参加できる。
勘とmapをどれほど知ってるかが、いかに早くWarperに辿り着けるかを決める。
脱落した、イベントマップから出たい場合は「/leave」と言えば出れる。
また、ルールを確認したい場合は「/help」と言えば表示される。

Chance

AからHまでの8つのブースがあり参加者は好きなブースにAdminが扉を閉めるまで移動出来る。
Adminが部屋中央のルーレットを回し、当たった1つのアルファベットのブースの床が抜け、
そこにいた参加者はその時点で脱落となり、最後の1人まで生き残るゲーム。

景品

hat

Freeze Tag

参加者は赤チーム青チームに自動で分けられ、
決められたマップ内でGuild Sparのようなことをやらされる。
相手チームを1回切る度動く速さが10%ずつ減り、0%以下になると今度は凍結状態になり自力では動けなくなる。
味方チームを1回切る度動く速さが10%ずつ上がり、凍結してる場合は動けるようにしてあげることができる。
凍結100%未満なら時間が経てば%は減るが、100%だと味方に切ってもらわない限り%は減らない。
そして相手チームを全員凍結させればそのチームの勝利となり、
前ラウンドで勝ったチームを半分にし次のラウンドが始まる。
そうして生き残った最後の3人はAdminがその場で決める別のイベントを3人で行い、最後の1人が勝利となる。
チームを勝利させるにはスタート地点の旗の前に全員固めさせること。いわば我慢比べである。
我慢出来ずこちらのスタート地点に飛び込んできた敵を凍結させ、
少なくなった敵を一気に叩くのが有効な戦法である。

景品

hat

Bush Race

決められたマップを草(Bush)を被って細い道を進む。
落ちたらスタート地点にワープし、
ゴールのトロフィーに最初に触れた人が勝利となる。
ただし草を持ってないと無効となるので要注意。
直線の道は草を持ち上げてなるべく速く移動すること。

景品

hat

Spider Spoil

限られた空間内で複数の赤い蜘蛛が鉄球を吐きだす。
参加者はそれから逃げ延び、最後に生き残った人が勝利。
やはり壁際の方が被弾しづらいが、蜘蛛も頻繁にワープするため、被弾しない場所は存在しない。
空間右下が一番被弾率が低い。

景品

Hat

Dodge

狭い迷路のような空間にいくつもの鉄球がそれぞれの軌道で動いている。
ゴールのーに最初にたどり着いた人が勝利。
例えるならSardonのflag room手前の障害物の部屋を想像するといい。
スタートの時点でHPが0.5のため、一回でも当たったらスタートに戻される。
リズム感、慎重さ、勇気が必要。

景品

Hat

Hidden Paths

タイトルの通り、巨大なプールの中に迷路があり、その正体を見ることは出来ないので、
ルートを知らなければ勝利することは出来ない。覚えるしかない。
最初にゴールにたどり着いた人が勝利。

景品

Hat

Math Race

タイトルの通り、算数を解いて複数あるゲートを次々通り、最初にゴールした人が勝利。
出題内容は足し算、引き算、掛け算及びその混合式である。例)12+6*(1+3)
小学3年生でも解ける内容だ。まさに計算力のみ求められる。
しかしトップを狙うにはやはり電卓が無いと無理だろう。

景品

Hat

Sumo

限られた空間でプレイヤー同士で殺しあい、空間の外に出るかHPが無くなると失格。最後に生き残った人が勝利。
みんな真ん中に集まって殺しあうため、スタート直後空間の外側に行って逃げ回るのが1番生き残れる。
内側から斬られてノックバックで外に飛ばされるのには注意しよう。
なるべく体力を温存して人が少なくなっていく間、やはりSparの強い奴らが最後に残るので、
残り人数が少なくなる前にそいつらの体力を削っておくと後で有利になる。
後はGuild Spar、Sparの技術が試される。

景品

Hat


その他

Horse Race

YorkTownで定期的に開催される。Adminの決めた周回数を馬で走る。
1位のみが報酬のGralatsを入手出来る。
コース上にチェックポイントがかなり細かく配置されているため、
正確に走らないと、通過してないチェックポイントかスタート地点に戻らないと周回にカウントされない。

景品

Gralats

Chest

Graalのマップのどこかに予めadminが埋めた複数の宝箱をショベルで掘り、探し出すイベント。
見事探し当てると、当てた人の名前と残りの宝箱の個数がGraal 中にログで流れる。
BMで始めにどこら辺に埋めたというヒントを与えられる時もあれば、
Warperで限られた人数で限定マップ内で行われる場合もある。
人気の少ない場所の奥に埋まってることが多い。
Chestの近くでショベルを使うとこの近くに埋まってるというログが流れるので、それが表示されたら必死に探そう。

景品

Hat、またはGralats





コメント:
  • new event追加しました (2012-03-29 19:30:39)
  • 若干修正した。BODYと狐の面のとこ。 (2010-11-11 23:46:11)
  • Hat Sparて名前にしちゃってるけど、Bodyも貰えるなら名前変えないといかんなぁ (2010-10-23 14:01:20)
  • Mattとのsparの景品にbody追加。 (2010-10-23 09:54:33)
  • いや、Adminのfriendだったら(かなり親密) 雑魚でも貰える (2010-10-22 21:04:31)
  • それ、Mattを十数回連続でぶち倒した某Lag使いの人じゃない?キレずに狐のお面をくれたMatt、心が広いわw (2010-10-21 23:28:45)
  • 狐のお面、10000winしてない奴でも持ってる人居たよ!他に条件あるのかも (2010-10-21 23:21:16)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー