アップデート


概要 [#df95e53d]

詳細は公式サイトのニュースを確認してください。
正式なバージョンはオプション画面右下にて確認可能です。

Ver.1.18('22/07/06) [#ke7bc6cc]

+ アップデートの内容
  • 公式:【不具合の修正】

    • カーセッティング
      • 特定のギア比を変更したのち、設定を開くたびにギア比の調整可能範囲や設定値が変化する問題を修正しました。

    • ミュージックリプレイ
      • ミュージックリプレイにおいて、ホンダ スポーツ VGTをカメラターゲットにするとクラッシュすることがある問題を修正しました。

    • GTオート
      • 以下のチューニングパーツを装着したクルマに「リバリーエディター」でボディペイントを施工すると、ブレーキキャリパーのカラーが変更できなくなる問題を修正しました。
  • レーシング・ブレーキシステム(スロットディスク)
  • レーシング・ブレーキシステム(ドリルドディスク)
  • カーボンセラミック・ブレーキシステム


    • セーブデータ
      • 複数のゲーム機本体をご利用され、かつ「グランツーリスモ7」のセーブデータが保存されていないゲーム機本体でプレイしたとき、ゲーム起動時にサーバーから正しくセーブデータがロードできないことがある問題を修正しました。

    • ステアリングコントローラー
      • Logicool G923使用時、一部の車種においてプレイヤーの操舵に対して実際の舵角が小さくなっていた問題を修正しました。

    • カフェ
      • エクストラメニューの報酬を繰り返し受け取れる問題を修正しました。

    • サーキットエクスペリエンス
      • サーキットエクスペリエンスのリプレイにおいて、車上のラベル表示がおかしくなる問題を修正しました。

    • レース
      • ロビー観戦後にオフラインでレースを開始すると、リプレイカメラでレースが始まる問題を修正しました。






Ver.1.17('22/06/23) [#g3d2d809]

+ アップデートの内容
※1932 フォード ロードスター及びV6エスクード Pikes Peak Specialは、6月24日よりレジェンドカーにて順次販売されます。

    • コース
      • 新規収録コースとして、以下の1コース2レイアウトを追加しました。
  • ワトキンズ・グレン ロングコース
  • ワトキンズ・グレン ショートコース

    • ワールドサーキット
      • アメリカ「ワトキンズ・グレン・インターナショナル」にサーキットエクスペリエンスを追加しました。
ワールドサーキットに新しいレースイベントを追加しました。新規追加のイベントは下記のとおりです。
  • ワトキンズ・グレン・インターナショナル
アメリカン・FRチャレンジ 550
アメリカン・クラブマンカップ 700
ワールドツーリングカー 800
※追加された新しいレースイベントは、コレクターズレベルが 17 に到達すると出現します。

    • スケープス
      • 特集に「ワトキンズ・グレン・インターナショナル」を追加しました。
オートデモの再生中に流れるスケープスのスライドショーに新しいスポットを追加しました。

    • カフェ
      • カフェに登場する「人物」の会話を新規に 41本追加しました。
新しい「人物」の会話は、[ガレージ]でクルマを乗り換え、カフェに居合わせた「人物」に話しかけるとストーリーを聞くことができます。
      • ゲームの進行とは別にクルマをコレクションする「エクストラメニュー」が選択できるようになりました。
エクストラメニューは、一定のコレクターズレベルに達すると出現します(※)。アップデートで追加されたエクストラメニューは以下のとおりです。
  • エクストラメニュー No.1 コレクション「トヨタ 86」
  • エクストラメニュー No.2 コレクション「ホンダ Type R」
  • エクストラメニュー No.3 コレクション「ロータリー エンジン」
※新しいメニューブックは、メニューブック No.39 選手権「ワールドGTシリーズ」をクリアし、エンディングムービーを視聴、かつコレクターズレベルのレベルが20以上でエクストラメニュー No.1 および No. 2 が、レベルが32以上でNo.3が出現するようになります。

    • GTオート
      • 「ペイント塗料」にアイテムを新たに 4 つ追加しました。追加されたペイント塗料は以下のとおりです。
  • フォード Roadster Black
  • スズキ Escudo Pikespeak Red
  • スズキ Suzuki VGT Gr3 Blue
  • スズキ Suzuki VGT Gr3 Black

    • オプション
      • キーアサインに「ホーン」が設定できるようになりました。ホーンは、レースカーや一部の車種では使用できません。
      • システムメッセージ「現在の曲」の設定をセーブデータに記録するようにしました。
      • コントローラーの項目に「ステアリングコントローラー設定」を追加しました。接続されているステアリングコントローラーの種別と入力状態が確認できます。また「ペダルキャリブレーション」からペダルの感度を調整できます。

    • マルチプレイ
      • ロビーで部屋を作成後、イベント設定が変更できるようになりました。
      • 天候・時間帯の設定の「天候タイムラプス速度」の上限を最大10倍から30倍に設定できるようになりました。

    • レース
      • ロビーおよびカスタムレースの「レースの設定」にピットでの「給油速度」設定を追加しました。
      • クイックメニューの [セッティング] > [ゴーストセッティング] に「ゴーストの読み込み」を追加しました。
      • ロビーおよびカスタムレースの天候・時間帯の設定で、天候の選び方を「カスタム天候」を選ぶと、使用天候に応じた路面の濡れ具合が自動で適用されるようになりました。
      • オフラインモードの [アーケード] > [シングルレース] で周回数がコースごとに設定されるように変更しました。

    • スポーツ
      • [オンラインタイムトライアル] に金銀銅のターゲットタイムとターゲットタイムの達成報酬を追加しました。
ターゲットタイムの達成報酬は、オンラインタイムトライアルのランキング登録期間が終了した後、[スポーツ] に入りなおすと受け取ることができます。
      • [スポーツ] のトップ画面上部にスタッツ(プレイ成績)を表示するようにしました。表示されるスタッツは以下のとおりです。
  • レース回数
  • 勝利数
  • Top5フィニッシュ回数
  • ゴールドタイム達成回数(オンラインタイムトライアル)
  • シルバータイム達成回数(オンラインタイムトライアル)
  • ブロンズタイム達成回数(オンラインタイムトライアル)

    • マイページ
      • [マイページ] > [プロフィール] の「スポーツモード」に以下の項目を追加しました。
  • Top5 フィニッシュ回数
  • ゴールドタイム達成回数(オンラインタイムトライアル)
  • シルバータイム達成回数(オンラインタイムトライアル)
  • ブロンズタイム達成回数(オンラインタイムトライアル)

    • 車両挙動シミュレーション
      • 一部のハイブリッド車で、燃料切れをおこした際の速度を調整しました。


    • レース
      • カスタムレースの [クイックメニュー] > [レース設定] から設定を変更していた場合、レース完了後の報酬の計算に変更が反映されていなかった問題を修正しました。

    • マイページ
      • [マイページ] > [プロフィール] の「スポーツモード」の以下の項目の集計方法を修正しました。
  • ポールポジション回数
  • レース回数
  • 勝利数

    • GTオート
      • 『グランツーリスモSPORT』から、リバリーを引き継いだ際に発生していたリバリーデータの不具合を修正しました。
対象となる車種は以下のとおりです。

  • 非公式:【追加・変更】
    • ガレージでのクルマ一覧で、前回閲覧時の表示方法が維持されるようになった(タイル表示/リスト表示の切り替え設定、ソート条件)。
    • ルーレットチケットにエンジン専用チケット・パーツ専用チケットが実装された。
    • ルーレットチケットを所持している事を表す表示が赤色から青色へと変更された。
    • チェイスビュー時でも他視点と同じく「右スティックでのカメラ操作」が可能になった。

  • 非公式:【不具合の修正】
    • ライトウェイトKカップ、レース選択前の詳細画面にて、「主なライバルカー」が全車ビート '91になっていた現象を修正。
    • カスタムレースでガレージから選択したライバルカーのタイヤが正しく反映されない現象がダートコース限定で修正された。
    • ロビーのルーム検索でGr.Nカテゴリーが選択出来てしまう現象が修正。

Ver.1.16('22/06/09) [#m496b751]

+ アップデートの内容
  • 公式:【不具合の修正】

    • カーセッティング
      • 特定の操作を行うことで「ハイコンプピストン」と「ターボチャージャー」を同時に装着できる問題を修正しました。

    • ワールドサーキット
      • トヨタ GR010 HYBRID '21 に乗車中のカスタムレースにおいて、「敵車の設定」>「選び方」を「おまかせ」でレースを開始すると、必ずワンメイクレースになる問題を修正しました。
      • 「ライトウェイトKカップ」において、敵車のホイールカラーがサムネイルと一致するように修正しました。
      • ディープフォレスト等の一部のコースにおいて、ピットイン時の静止時間がピットインと同時にカウントされていた問題を修正しました。
      • タイムトライアルおよびドリフトトライアルのクイック画面において、「ランキングボード」表示後に「セッティング」>「乗り換え」を行うと、ヘッダーに乗り換え前のクルマが表示される問題を修正しました。

    • マルチプレイ
      • ロビーにおいて、「レースの設定」>「スタート方式」を「グリッドスタート(フライング判定)」にしたとき、実際のスタートタイミングが各車でバラバラになる問題を修正しました。
      • ロビーにおいて、レース中のルームに入室した際、背景が表示されず、退室時にフリーズすることがある問題を修正しました。

    • ステアリングコントローラー
      • 下記のクルマおよびステアリングコントローラーの組み合わせにおいて、フォースフィードバックを調整しました。該当の車種とステアリングコントローラー以外をお使いの場合は、バージョン1.13のフォースフィードバック特性となります。
      • クルマ
  • SRT トマホーク X VGT
  • SRT トマホーク GTS-R VGT
  • ジャガー VGT SV

      • ステアリングコントローラー
  • Thrustmaster T300RS
  • Thrustmaster T500RS
  • Thrustmaster T-GT
  • FANATEC CSL Elite
  • FANATEC Podium
  • FANATEC GT Pro

    • ショーケース
      • ベストラップリプレイをショーケースから再生したとき、再生位置を表すプログレスバーが先頭から始まらなかった問題を修正しました。





Ver.1.15('22/05/26) [#k6458273]

+ アップデートの内容
  • 公式:【追加・変更】
    • ブランドセントラル
      • 新規収録車種として、以下の3台を追加収録しました。

    • カフェ
      • 「誕生日ギフト」が受け取れるようになりました。誕生日ギフトは、カフェにいる登場キャラクター(サラ)から受け取ることができます。受け取りは、Playstation™️Network用アカウントに登録した誕生日から前後1週間の期間だけ可能です。
      • 新しいメニューブックとして、以下の3つを追加しました。
  • メニューブック No.40 「ライトウェイトKカップ」に挑戦
  • メニューブック No.41 「ビジョン グランツーリスモ・トロフィー」に挑戦
  • メニューブック No.42 「Gr.1 プロトタイプシリーズ」に挑戦
※新しいメニューブックは、メニューブック No.39選手権「ワールドGTシリーズ」をクリアし、エンディングムービーを視聴、かつコレクターズレベルが20以上でメニューブック No.40および No.41が、レベルが30以上でNo.42が出現するようになります。
      • カフェに登場する「人物」の会話を新規に55本追加しました。

    • ワールドサーキット
      • ワールドサーキットに新しいレースイベントを追加しました。新規追加のイベントは下記のとおりです。
  • ライトウェイトKカップ
  • ビジョン グランツーリスモ・トロフィー 
  • Gr.1 プロトタイプシリーズ 
※追加された新しいレースイベントをプレイするには、カフェでメニューブックNo.40、No.41、No.42を受託する必要があります。
      • アーケードレースおよびカスタムレースで獲得できる賞金額を調整しました。
      • カスタムレースのクイックメニューに「レース設定」を追加しました。

    • ショーケース
      • スケープスフォトやレースフォトをPlaystation®︎5の「メディアギャラリー」およびPlaystation®︎4の「キャプチャーギャラリー」に書き出せるようになりました。書き出した画像は、PS5™️とPS4™️それぞれ解像度が調整され、各種SNSへのシェアやUSBドライブへの転送が行えます(※)。また、ショーケースのマイライブラリやマイページのギャラリーの「公開中のアイテム」で全体に公開したフォトは、公式サイト「グランツーリスモ・ドットコム」のGT7マイページからオリジナルの解像度でダウンロードすることもできます。
※Playstation®︎5およびPlaystation®︎4 Proでは、画像書き出しの際に、3840×2160ピクセルの範囲で解像度が調整されます。
※Playstation®︎4では、画像書き出しの際に、1920×1080ピクセルの範囲で解像度が調整されます。
なお、Playstation®︎5の「メディアギャラリー」およびPlaystation®︎4の「キャプチャーギャラリー」への書き出しは、「ショーケース」>「「マイライブラリ」>「マイアイテム」にあるスケープフォトやレースフォトのみとなります。
      • シェアされたリプレイを再生する際のクイックメニューに「いいね・コメント」ボタンを追加しました。「いいね・コメント」ボタンを押すとコンテンツの詳細画面が開くようになります。

    • スケープス
      • 特集に「ニューオーリンズ」を追加しました。
      • 既存の特集「雨上がり」にスポットを3つ追加しました。

    • GTオート
      • ペイント塗料に新しいアイテムを7つ追加しました。
      • BAC Titanium Metallic
      • ジャガー Salsa
      • 日産 Storm White
      • スズキ Cordoba Red
      • スズキ Flame Orange
      • スズキ Satellite Silver Metallic

    • ガレージ
      • 「クルマ図鑑」の詳細画面で、右スティックだけでなく、上下方向キーでもスクロールができるようになりました。

    • オートデモ
      • スケープスのスライドショーに新しいスポットを追加しました。
      • オートデモの再生中にスケープスのスライドショーが再生された際、△ボタンで「スケープス」の撮影スポットに直接行けるようになりました。
※撮影スポットへの移動は、「スケープス」パビリオンがオープンしていて、チュートリアルが完了している場合に限ります。

    • スポーツ
      • スポーツに「オンラインタイムトライアル」を追加しました。
      • イベント詳細画面に情報を追加しました。合わせて情報の修正を行いました。

    • マルチプレイ
      • 「天候・時間帯の設定」の項目に「イコール・コンディションモード」を追加しました。「オン」の際は「天体タイムラプス速度」の設定はできなくなります。

    • レース画面
      • カーネームインジケーターの表示にペナルティ強制消化ラインまでの距離表示を追加しました。
      • マルチ・ファンクション・ディスプレイの雨雲レーダーの上下方向キーの縮尺切り替えに切り替えに過程アニメーションを入れ、段階を6段階から4段階に変更しました。
      • マニュファクチャラーズカップの時のみ、カーネームインジケーターのドライバー名表示でもメーカーロゴを表示するようにしました。

    • ランキングボード
      • ライセンス、ミッション、サーキットエクスペリエンスのランキングボードに「トップ10スター」のランキングも表示できるようになりました。

    • マイページ
      • プロフィールのドライバーレーティングの次のレベルまでのプログレスバーを表示するようにしました。

    • コレクターズレベル
      • レベルアップの演出に「ミッションの開放」を追加しました。また、レベルアップとチューニングショップ開放の演出を分けて出すようにしました。

    • レジェンドカー
      • レジェンドカー(ハガティコレクション)について、「グランツーリスモ」がパートナーシップを結んでいる米ハガティ社の監修により、実際の査定実績等を踏まえた価格改定を行いました。米ハガティ社はクラシックカー向けの車両保険やその査定を主業とし、近年はヒストリックカーイベントのスポンサードも行う企業です。新価格は、次の販売時から適用されます。また次回の価格改定は2022年8月頃を予定しています。

    • カーセッティング
      • トランスミッションのセッティングの計算式を変更しました。

    • 車両挙動シミュレーション
      • タイヤが縁石を踏んだときに不自然に速く走れることがある問題を調整しました。

    • ステアリングコントローラー
      • THRUSMASTER®︎ T-GT/Fanatec®︎ Podium/Fanatec®︎ GT DD Proのフォースフィードバックの強さを調整しました。以下のステアリングコントローラーをお使いの場合、「コントローラーセッティング」 >「ステアリング フォースフィードバック」にある「フォースフィードバック センターの感度」の数値を大きくすると、激しく振動することがあります。その場合は、小さな値を設定するようにしてください。
  • Thrusmaster®︎ T300
  • Thrusmaster®︎ T500
  • Thrusmaster®︎ T-GT
  • Fanatec®︎ CSL Elite Racing Wheel
  • Fanatec®︎ Podium
  • Fanatec®︎ GT DD Pro

    • ミッション
      • 下記イベントのランキングをリセットしました。
  • モビー・ディック
ピットイン or ステイアウト・1
  • ザ・ヒューマン・コメディ
京都ドライビングパーク 1 Hour
ディープフォレスト・レースウェイ 1 Hour
アルザス 1 Hour

    • サーキットエクスペリエンス
      • 不具合を利用した不正なランキング登録が確認されたため、下記イベントのランキングから不正なタイムを個別に削除しました。
  • ウィロースプリングス・レースウェイ ビッグウィロー セクター 1
  • ブランズハッチ ブランズハッチ GPサーキット セクター 4

    • GTオート
      • GTオートから出る際のメニュー遷移を変更しました。

    • アシストセッティング
      • 「ル・マン 24時間レーシングサーキット」のフルコースおよびシケイン無しレイアウトのブレーキエリアを調整しました。

    • ペナルティ
      • スポーツおよびマルチプレイのロビーにおいて、軽微な衝突でもペナルティ判定が出ないよう調整しました。

    • トロフィー
      • Playstation®︎5とPlaystation®︎4で獲得済みのトロフィーを同期するようにしました。

  • 公式:【不具合の修正】
    • カーセッティング
      • トランスミッションのセッティングでギア比を調整した際にパフォーマンスポイントの計測が正しく行われないことがある問題を修正しました。

    • 車両挙動シミュレーション
      • SF19 Super Formula / Toyota '19」および「SF19 Super Formula / Honda '19」のオーバーテイクシステムの動作を修正しました。
      • 極端なギア比にしたときに自動操縦やオートマチックギアシフトでシフトアップとシフトダウンを繰り返し加速しなくなる問題を修正しました。

    • ステアリングコントローラー
      • Logicool G923 Racing Wheelを使用中にレストモードから復帰を行うとクラッシュすることがある問題を修正しました。

    • クルマ/ホイール
      • 以下3台のクルマとホイールの修正を行いました。
  • 512 BB '76の給油口とエンジンカバー付近でリバリーが乱れる箇所を修正しました。
  • ユーノス ロードスター (NA) '89の内装メーターのグラフィックを修正しました。
  • シロッコ R '10のライトの振る舞いを一部修正しました。

      • WORK Meister S1Rの走行時のペイント範囲を修正しました。

    • サウンド
      • ショーケースのレースBGMに並んでいるにもかかわらず、アーケードレースで再生されない曲があった問題を修正しました。
  • Lenny Ibizarre - Orpheus in the Underworld Overture
  • Lenny Ibizarre - Guillaume Tell(William Tell)
  • Ouantic - Motivix Retrograde
  • Rosalia - Bizcochito
  • STR4TA - Aspects
      • ショーケースにてユーザーがレースBGMを選択した状態でイベントレースに出ると、イベント用のプレイリストに含まれる曲が選択されていないときに、BGMが再生されない問題を修正しました。

    • レース画面
      • Playstation®︎4でのプレイ時に、時間耐久レースの最中にピットに入ると出た後にラップタイム表示が赤色に変化する場合があった不具合を修正しました。

  • 非公式:【追加・変更】
    • 雨雲レーダーの形状が円形から角形に変更された。




Ver.1.13('22/04/25) [#h046bcd6]

+ アップデートの内容
  • 公式:【追加・変更】
    • クルマ
      • 3台のクルマを追加収録しました。
スバル BRZ GT300 '21 ※ブランドセントラルで購入可能
スバル BRZ S '21 ※ブランドセントラルで購入可能
スズキ カプチーノ (EA11R) '91 ※4/26よりユーズドカーで購入可能

    • コース
      • スパ・フランコルシャン 24h レイアウトを追加しました。

    • ワールドサーキット
      • スパ・フランコルシャンに3つのレースイベントを追加しました。
  • ヨーロピアン・サンデーカップ 500 
  • ジャパニーズ・クラブマンカップ 550 
  • ワールドツーリングカー 800 

    • スケープス
      • 特集に「合掌造りと宿場町」と「夜桜」を追加しました。
      • オートデモに「スケープス」によるスライドショーを追加しました。

    • タイトル画面
      • 画面中央に「トピックニュース」が表示されるようになりました。

    • ユーズドカー/レジェンドカー
      • 販売初日のクルマに「新規入庫」と表示するようになりました。

    • レジェンドカー
      • 4/26よりHOTカーとして「スズキ カプチーノ (EA11R) '91」を販売開始します。 

    • ガレージ
      • 所有車リストの表示で、ワイドボディ施工を行ったクルマについては、「ワイドカー」と表示されるようになりました。
      • 乗り換え時にエンジン始動音が再生されるようになりました。

    • レース画面
      • 制限時間レースにおいて、残り時間の表示位置を画面中央上部に移動し、デザインを調整しました。

    • ライバルカー(AI)
      • ニュルブルクリンクにおけるライバルカーの走行ラインを調整しました。

    • スポーツ
      • 一部のレースイベントにおいて、ガレージカー(所有車)だけでなく、イベント専用車をレンタルしてエントリーできるようになりました。
      • 「ネイションズカップ」および「マニュファクチャラーズカップ」で決勝前にムービーが再生されるようになりました。
      • レース前のクイックメニューにおいて、下記の情報が表示されるようになりました。
  • タイヤ摩耗倍率
  • 燃料消費倍率
  • 気温
  • スタート方式
  • 使用義務タイヤ(設定されている場合のみ表示)
  • ピットストップ義務(設定されている場合のみ表示)
      • 初めて「スポーツ」に入ったとき、レーシングエチケットのムービーが再生されるようになりました。レースに参戦するにあたり、レース中のマナーなどを学ぶことができます。
      • レース詳細画面を追加しました。参戦車両を選択後のエントリー画面において、右端の「レース詳細」アイコンより下記6項目が確認できます。
  • 基本情報
  • 予選の設定
  • レースの設定
  • ペナルティの設定
  • ドライビングオプション制限
  • レギュレーション

    • リバリーエディター
      • 「エディター設定」に「デフォルトのデカールカラー」を追加しました。「白」および「カラー履歴の最新」から選択でき、「カラー履歴の最新」を選択すると、追加時のデカールカラーが最近使った最も新しい色になります。

    • リプレイ
      • ミュージックリプレイの曲選択時に、ジャンルとアーティストで絞り込みが行えるようになりました。。
      • 新規のリプレイに限り、再生中に周回送りができるようになりました。

    • 車両挙動シミュレーション
      • サスペンションジオメトリの計算を更新しました。結果として、後輪駆動車のトラクションが向上し、車体の変化が穏やかになります。
      • コントローラー(スティック、R2ボタン、ステアリングコントローラーのアクセルペダル)の操作ストロークと、アクセル開度の関係を調整しました。
      • スティックによる操縦速度を調整しました。
      • 以下のステアリングコントローラーにおいて、フォースフィードバックを調整しました。
  • Fanatec®︎ Podium
  • Fanatec®︎ GT Pro
  • Fanatec®︎ GT DD Pro + BoostKit
      • コーナー進入時の4輪のブレーキ圧制御を調整しました。これによって、傾向として制動距離が短くなります。

    • セッティング(コントローラーセッティング)
      • レースのクイックメニューおよびポーズメニューの「セッティング」>「コントローラーセッティング」から、トリガーエフェクトの強さの設定が行えるようになりました。「トリガーエフェクト1P(アクセル)」「トリガーエフェクト1P(ブレーキ)」ともに「オフ/強い/弱い」から設定できます。
      • レースのクイックメニューおよびポーズメニューの[セッティング」>「コントローラーセッティング」>「コントローラー操縦スピード補正」の上限を7から10に変更しました。

    • セッティング(サウンドボリューム)
      • レースのクイックメニューおよびポーズメニューの「セッティング」>「サウンドボリューム」から、サウンドにまつわる下記8項目の調整が行えるようになりました。
  • レースサウンドモード(BGM&効果音バランスモード/効果音重視モード/レースBGM重視モード)
  • レースBGM再生(オン/オフ)
  • レースBGM(音量)
  • レース効果音(音量)
  • 自社エンジン音(音量)
  • トランスミッションノイズ(音量)
  • スキール音(音量)
  • 他車エンジン音(音量)

  • 公式:【不具合の修正】
    • カーセッティング
      • セッティングシートに設定した名前が消えることがある不具合を修正しました。
      • パワーリストリクターの調整などによって発生するパフォーマンスポイントの不具合を修正しました。
      • 特定のセッティングでパフォーマンスポイントの値が算出されないことがある問題を修正しました(※)。
※一部の車種にハイグリップなタイヤを装着した場合等、特定の条件下においては、稀にパフォーマンスポイントが算出できない場合があります。

    • GTオート
      • オイル交換不要な車両でオイル交換可能になっていた問題を修正しました。

    • クルマ
      • 以下4台のクルマの修正を行いました。
  • フィット Hybrid '14:底面の一部のパーツの色をボディ色でペイントできるようになりました。
  • ウィリス MB '45:場面によって、内装のペイントが適用されないことがある不具合を修正しました。
  • シビック Type R Limited Edition (FK8) '20:リバリーエディターで「カスタムパーツフロントタイプA」にデカールを貼ったとき、デカールのグラフィックが乱れる問題を修正しました。
  • 458 イタリア '09:ワイドボディを施工した状態でゼッケンを装着すると、ゼッケンのグラフィックが乱れる問題を修正しました。

  • 非公式:【追加・変更】
    • コレクターズレベル50のガレージの外観が変更された。


    • ペトロナス トムス SC430 '08の名称が「SC430 GT500 '08」に変更された。

  • 非公式:【不具合の修正】
    • AKIHISA YAMAGUCHI氏のBGMの1つのタイトルが「GT」から「Cube」に修正された。
    • 「WINDS」のアーティスト名がTRACKS OF DREAMからNORIHITO SUMITOMOに修正された。
    • クラブマンカッププラスのハイスピードリンクに残っていた、ゴール時のBGMが再生されない不具合が修正された。


Ver.1.12('22/04/13) [#rd679731]

+ アップデートの内容
  • 公式:【不具合の修正】

    • ブランドセントラル
      • 「招待状」の有効期限が短くなっていた問題を修正しました。また、本修正に合わせて以下のブランドの「招待状」を配布しました。4月24日(日)までにゲームを起動し、ログインすることで「招待状」を受け取ることができます。「招待状」は受け取った日から30日間有効です。
対象ブランド
  • アストンマーティン
  • ブガッティ
  • シトロエン
  • フェラーリ
  • ランボルギーニ
  • パガーニ
  • ポルシェ

    • ワールドサーキット
      • 一部のイベントで、レースのスタート時とゴール時のBGMが再生されていなかった問題を修正しました。

  • 非公式:【追加・変更】
    • スティック操作時の反応速度が増加
    • カスタムレースのライバルカーを「ガレージから選ぶ」にした際、そのクルマが現在装着しているタイヤカテゴリーのハードコンパウンドを装着するように変更(ただし各種ハードタイヤ未所有orダートタイヤの場合は入手時のコンパウンドになる)



Ver.1.11('22/04/07) [#ta99e496]

+ アップデートの内容
  • 公式:【追加・変更】

    • ワールドサーキット
      • ワールドサーキット後半のイベントにおいて、獲得できる賞金の額を増額しました。
+ 詳細
  • 【メニューブック用イベント】
    • ポルシェカップ:最高報酬額350万→875万 / 700万 / 640万
    • レース・オブ・ターボスポーツ:最高報酬額350万→630万 / 700万
    • シュワルツ・ヴァルド・リーグ:最高報酬額400万→880万 / 800万 / 640万
    • 日産 GT-Rカップ:最高報酬額400万→500万
    • ワールドラリー・チャレンジ:最高報酬額500万→650万、300万→600万
    • フェラーリ・サーキット・チャレンジ:最高報酬額500万→900万
    • ワールドツーリングカー 600:最高報酬額800万、総合順位ボーナス1位800万→1000万
    • ワールドツーリングカー 700:最高報酬額500万→800万、総合順位ボーナス1位1000万→1500万
    • ワールドGTシリーズ:最高報酬額600万→1000万、総合順位ボーナス1位1500万→2500万
  • 【その他レースイベント】
    • クラブマンカッププラス
ハイスピードリンク:最高報酬額250万→375万
東京EXPウェイ:最高報酬額350万→700万
筑波サーキット:最高報酬額250万→500万
グッドウッド:最高報酬額120万→300万
    • GT Cup Gr.4
ハイスピードリンク:最高報酬額350万→420万
ブランズハッチ:最高報酬額450万→810万
    • GT Cup Gr.3
鈴鹿サーキット:最高報酬額500万→1100万
スパ・フランコルシャン:最高報酬額500万→1250万
レイク・マジョーレ:最高報酬額500万→1050万
デイトナ・ロードコース:最高報酬額750万→2000万
    • ダートチャンピオンズ
サルディーニャ:最高報酬額400万→520万
コロラドスプリングス:最高報酬額400万→560万
フィッシャーマンズ:最高報酬額300万→420万
    • ワールド ラリー・チャレンジ Gr.B(変化なし)
    • ワールドツーリングカー 600
スパ・フランコルシャン:最高報酬額400万→1250万
ニュルブルクリンク・GP:最高報酬額400万→800万
東京エクスプレスウェイ:最高報酬額400万→5500万
    • ワールドツーリングカー 700
ラグナ・セカ:最高報酬額500万→1100万
ブランズハッチ:最高報酬額500万→1100万
ディープフォレスト:最高報酬額500万→1100万
レッドブル・リンク:最高報酬額500万→1150万
ドラゴントレイル:最高報酬額500万→1150万
オートポリス:最高報酬額500万→1300万
    • ワールドツーリングカー 800
デイトナ・ロードコース:最高報酬額700万→1540万
ル・マン24hレースコース:最高報酬額700万→1610万
レイク・マジョーレ:最高報酬額700万→1680万
モンツァサーキット:最高報酬額700万→1470万
ドラゴントレイル:最高報酬額700万→1400万
鈴鹿サーキット:最高報酬額700万→1680万
富士スピードウェイ:最高報酬額700万→1400万

      • ワールドサーキットに新しいレースイベントを追加しました。追加したイベントは下記の通りです。
  • ワールドツーリングカー 600 東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り
  • ワールドツーリングカー 700 ル・マン24時間 レーシングサーキット
  • ワールドツーリングカー 800 サルディーニャ・ロードトラック・A
      • アーケードレースおよびカスタムレースの報酬を調整しました。

    • サーキットエクスペリエンス
      • 各サーキットのレイアウトでレコードすべてをゴールドまたはブロンズでクリアすると賞金がもらえるようになりました。既に達成済みの場合は、セクター(区間)選択画面に入って、終了ボタンで戻ると賞金を獲得できます。

    • ロビー・スポーツモード
      • ロビーおよびデイリーレースで獲得できる賞金の額を増額しました。
      • ネイションズカップおよびマニュファクチャラーズカップにて、チャンピオンシップ専用のヘルメットサムネイルを表示するように変更しました。
      • ルームモード「プラクティス/耐久レース」で、コースの設定を「時間制限」に設定した際のフィニッシュタイミングを調整しました。
      • デイリーレースでスタート方式がフォーメーションになっている場合のスタート前のカメラワークを変更しました。
      • ロビーにて、特定のプレイヤーを強制退室させることができる、キックアウト機能を追加しました。

    • ミッション
      • ミッションに1時間の耐久レースを集めた「ザ・ヒューマン・コメディ」を追加しました。「ザ・ヒューマン・コメディ」は、コレクターズレベルが、23に到達すると遊べるようになります。各耐久レースイベントは、1イベントあたり、総額で1億2千Crの賞金を獲得することができます。
      • ミッションの「レース」イベントのクイックメニューで、スターティンググリッド、周回数または時間制限、スタート方式などのレース情報が表示されるようになりました。
      • 時間制限イベントのベストレコードやフレンドランキングの記録を「順位/周回数」の形式で保存・表示するようにしました。
以下の時間制限イベントについては、ランキングのリセットを行いました(※)。
  • ゴーン・ウィズ・ザ・レジェンド ハイスピードリンク 30min
  • ザ・サン・オールソー・ライゼス ル・マン 24min
  • ザ・サン・オールソー・ライゼス バサーストGr.3バトル
※既存のベストレコードは「順位」のみの形式で表示されます。再度、ベストレコードと同じかそれより上の順位の記録を取り直すと「順位/周回数」の形式で保存されます。フレンドランキングは、銅以上の記録を取れば、ベストレコードより下の記録となっても保存がされます。

    • ゲーム進行
      • ゲーム内の報酬で得られるクレジット「無償クレジット」の上限を100億Crに変更しました。
      • 今後新たに入手する招待状の有効期限を14日間から30日間に延長しました。

    • ユーズドカー/レジェンドカー
      • 一度に表示されるクルマのラインナップの台数が増えます。

    • カーセッティング
      • アンチラグシステムの設定をオン/オフからオフ/弱い/強い、の3段階に変更しました。

    • レース
      • 「デイトナ・インターナショナル・レースウェイ」トライ・オーバルのピットイン開始位置を調整しました。

    • カスタムレース
      • プレイヤーのクルマが、Gr.1、Gr.2、 Gr.3、Gr.4、Gr.Bなどのカテゴリーだった場合に、バランスオブパフォーマンス(BoP)項目のオン/オフが指定できるようになりました。

    • リプレイ
      • これまでコントローラーの任意のボタンの操作メニューが表示されていたのを決定ボタンとキャンセルボタンでのみ、操作メニューを表示するようにしました。

    • サウンド
      • オーディオの出力モードが「7.1chサラウンド」出力時に音楽をサラウンド再生するようにしました。
  • Playstation®︎4では接続機器が5.1chまたは7.1ch対応で、オプションの「オーディオ出力モード」「7.1chサラウンド」の場合に再生されます。
  • Playstation®︎5では接続機器が5.1chまたは、7.1ch対応で、本体設定の「HDMI機器の種類」が「AVアンプ」、「チャンネル数」が「5.1ch」から「7.1ch」の場合に再生されます。
      • オプションのサウンドボリュームおよびミュージックリプレイ再生のリプレイオプションに「ミュージックリプレイの音量バランス」「ミュージックリプレイ全体の音量」の項目を追加しました。
      • ミュージックリプレイのオプションをキャンセルボタンで閉じられるようにしました。

    • セッティング
      • 「ゴーストセッティング」内にある「デモンストレーションゴーストとして表示」の項目をライセンスおよびサーキットエクスペリエンスでのみ表示するように変更しました。
      • クイックメニューのセッティングに「露出一時補正」の項目を追加しました。「露出一時補正」は、レース中の画面の明るさを一時的に調整することができる機能です。クイックメニューを終了すると元の設定に戻ります。

    • クルマ図鑑
      • カーソル移動の機能を新たに3つ追加しました。
  • △ボタンで乗車中のクルマにカーソルが移動
  • L2ボタンまたはR2ボタンで取得済みのクルマにカーソルが移動
  • □ボタンでNEWマークのクルマのみにカーソルが移動

    • GTオート
      • 「GTオート」>「カーカスタマイズ」>「その他」>「ライトバルブ」の交換バルブの輝度を統一しました。

    • タイトル画面
      • ニュースのサムネイル画像とタイトルテキストを分けて表示するようにしました。

    • ステアリングコントローラー
      • Fanatec GT DD ProにFanatec Clubsport Steering Wheel Formula V2などの交換ホイールを装着した際、使用可能となる拡張ボタンに機能の割り当てを行いました(※)。
  • Fanatec Podium Advanced Paddle Moduleの上側左右パドルをウインカーに割り当て
  • 左右トグルスイッチをMFD切替および変更機能に割り当て
  • アナログスティックを振り向きに割り当て
※拡張ボタンの割り当ては、対応ホイールを装着した場合に限られます。
      • Fanatec CSL EliteおよびFanatec Podiumに、Fanatec Clubsport Steering Wheel V2などの交換ホイールを装着した場合、左右トグルスイッチが両方とも「MFD変更+/-」だったのを、左トグルスイッチを「MFD切替」に機能を変更しました。

  • 公式:【不具合の修正】

    • ロビー・スポーツモード
      • ロビーにて、エントリーしたまま観戦すると観戦カメラに切り替えられなくなる問題を修正しました。


    • リバリーエディター
      • 下記の車種において、リバリーの表示が乱れることがある不具合を修正しました。乗車中のクルマが該当する場合、[GTオート」>「カーカスタマイズ」>「スタイル保存」を行うことで修正されます。
  • WRX Gr.B Road Car
  • F430 '06
  • F8 トリブート '19

    • 車両挙動シミュレーション
      • 主にダートコースでの着地時の挙動を改善しました。
      • オンラインレースで、他のプレイヤーのスピードメーターが表示される車速の値が、稀に実際の車速と異なる問題を修正しました。
      • プリウス G '09およびアクア S '11のマフラーをチューニングした際に特定の操作でアフターファイアが止まらなくなる不具合を修正しました。

    • カーセッティング
      • チューニングショップにおいてパーツを選択、購入せずにキャンセルしたあとにカーセッティングを開くと、作成したセッティングシート名が空になり、セッティングがリセットされる場合があった問題を修正しました。

    • レース
      • 距離の短いショートカットまたはショートカットを連続して行った際に、実際は発行されるべきタイムペナルティが発行されていなかった問題を修正しました。
      • グッドウッドのホワイトラインカットペナルティで常にペナルティが発生する問題を修正しました。

    • ライバルカー(AI)
      • 雨のコンディションのレースでピットインした際にレインタイヤに履き替えたライバルカーが、ピットアウト時に加速が鈍くなっていた問題を修正しました。
      • オンラインでのレースにおいて、ネットワークの同期になる問題で、ローリングスタート時に一部のクルマが早くスタートしたり、遅れてスタートする問題の対処を行いました。

    • グラフィックス
      • レースフォトで撮影した際に煙の画質を改善しました。
      • コクピットビューで走行している際にクラッシュ時の破片が車内に入り込んできていた問題を修正しました。
      • クルマのウインドウ越しの煙の描画を正しく行うよう修正しました。

    • トロフィー
      • トロフィー「ホイールコレクター」の説明文を「GTオートでホイールを10本購入」に修正しました。

  • 非公式:【追加・変更】

    • ルーレットチケット使用時における賞品抽選の演出が変更された。
    • マクラーレンのペイント塗料「Noir De Noir」の質感が変更された。
    • ミュージックリプレイのリプレイオプションに「音量バランス」「全体の音量」を追加。
    • レース開始前のセッティングメニューに「露出一時補正」を追加。
    • 各レースイベントの詳細画面に、BoPや使用車両等を確認できる「レース設定」の項目を追加。
    • トップページ下段に表示されるGT運営からの告知に、更新があれば「New」マークが付くよう変更。
    • GTカフェの車両解説にて、メニューブックNo.39をクリアしていると聞ける「優勝おめでとうございます。ところで…」が冒頭台詞がなくなった。
    • トランスミッションフルカスタマイズ装着時のマニュアル設定で、最後から1つ手前のギア比を下げても特定の数値まで戻されなくなった(CLK-LMでは5速を1.123以下に出来なかった)。ただし1速目は変更なし。
    • サーキットエクスペリエンスにおいて、各コースのレイアウト選択画面に使用車種が表示されるようになった。

  • 非公式:【不具合の修正】

    • M4 Gr.4のカータイプに「#ミッドシップ」が設定されていた不具合を修正。
    • 前期型BRZの排気量が1998ccではなく1994ccになっていた記載ミスを修正。
    • LM55 VGTのトランスミッションのオート設定が初期値に戻される不具合を修正。
    • WTC600のレースイベントの説明文「600PSの~」という誤記が「PP600の~」に修正。


Ver.1.09('22/03/25) [#g59771e4]

+ アップデートの内容
  • 公式:【不具合の修正】

    • デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ
      • トライオーバルおよびロードコースにおいて、急な進路変更によって、ピットロードに入った際、ピット作業を行わずに出口まで移動してしまう問題を修正しました。

    • スポーツ / ロビー
      • オンラインレースおよびロビーにおいて、レースイベントにエントリーした際に、稀にアプリケーションエラーが発生していた問題を修正しました。

    • マイページ
      • プロフィールのアクティビティ内にあるスポーツモードの進捗で、「クリーンレース回数」「ファステストラップ回数」「ポールポジション回数」「勝利数」が正しく表示されていなかった不具合を修正しました。また、「レース回数」の値が本来の2倍になっていた不具合を修正しました。

    • その他
      • ゲーム起動時にネットワーク接続が不安定だった場合に、稀にゲームの進行状況が初期化されてしまうことがある不具合を修正しました。





Ver.1.07&Ver.1.08('22/03/17&'22/03/18) [#e62dc5f6]

+ アップデートの内容
  • 公式:【追加・変更】

    • ワールドサーキット
      • ワールドサーキット内のイベントの報酬金額を走行時間と難易度に合わせて調整しました。



  • 公式:【不具合の修正】

      • ワールドマップ画面に遷移できず、ゲームが開始できないことがある不具合を修正しました。
      • ユーズドカーおよびレジェンドカーのラインナップが表示されないことがある不具合を修正しました。

    • カーセッティング
      • オフラインモードのワールドサーキットで、クイックメニューのセッティングからカーセッティングを選び、詳細設定でセッティングシートを選択するとアプリケーションエラーになっていた不具合を修正しました。
      • カーセッティングを開いたり閉じたりすると複製したセッティングシートが消失する問題を修正しました。
      • フォードGT Race Car '18に「フルカスタマイズ・マニュアル・ミッション」および「フルカスタマイズ・シーケンシャル・ミッション」を取り付けると1速にしか入らなくなる問題を修正しました。
      • バランスオブパフォーマンス(BoP)が適用されるレースにおいて、BoPが適用されていない状態でレギュレーションを通過できてしまう不具合を修正しました。

    • ロビー
      • ロビーのルームの設定でドライビングオプション制限をしているにも関わらず、オートドライブなどの一部のアシストセッティングで設定が変更・保存できてしまう問題を修正しました。

    • ミッション/ライセンス
      • 一部のイベントでアシストセッティングを開くと、オートドライブなどの設定が変更された状態で保存されてしまう問題を修正しました。

    • ミッション
      • 一部のイベントにて、風向き、風速表示の設定をゼロに指定しました。
      • 一部イベントで正しいタイヤが装着されていない問題を修正しました。

    • GTオート
      • リバリーエディターの「デザインを開く(デザインリスト)」に保存されたリバリーの編集データを開くと、貼り付けたデカールが全て消失している不具合を修正しました。
      • ネットワークの一時ファイルの削除を実行すると、ゲームを再起動するまでリバリーエディターの「デザインを開く(デザインリスト)」や「スタイル」が開けなくなっていた不具合を修正しました。

    • ガレージ
      • 「ブランドセントラル」「ユーズドカー」「レジェンドカー」でのクルマ購入時やプレゼントカー獲得時に、ガレージの状態によって、ごく稀にアプリケーションエラーとなっていた不具合を修正しました。

    • 車両挙動シミュレーション
      • ダウンフォースの大きな車両で限界コーナリング中に縁石を通過するとグリップを失うことがあったので、これが起きにくくなるようシミュレーションを修正しました。

    • その他
      • ネットワークから取得した一時データの空き容量が少なくなった際に以下の不具合が発生していた問題を修正しました。
  • ユーズドカーのラインナップが表示されない事がある。
  • タイトル画面のニュースが表示されない事がある。
  • スタイルの適用ができない場合がある。




Ver.1.06('22/03/10) [#waf319bd]

+ アップデートの内容
  • 公式:【追加・変更】

    • レースディスプレイ
      • 風向き、風速表示を追加しました。画面右上、コースマップの下に矢印(風向き)と数字(風速)を表示します。

    • ミュージックリプレイ
      • 楽曲64曲を追加しました。

    • ワールドサーキット
      • 「ストリーツ・オブ・ビッグウィロースプリングス」の「サーキットエクスペリエンス」において、セクター2のブロンズタイムを調整しました。
      • すべてのレースイベントで天候を調整しました。
      • ライセンス内、スーパーライセンス「S-7 フルコースタイムアタック」において、試験車両ダラーラ SF19 Super Formula / Honda '19のオーバーテイクシステムを使用不可に調整しました。あわせてランキングボードのリセットを行いました。

    • オプション
      • ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)およびDualSense™ ワイヤレスコントローラーの標準時キーアサインに割り当てられている[パッシング&ライト(ハイ/ロー)の切り替え]を[パッシング]に変更しました。キーアサインを変更済みの場合は[初期設定に戻す]を実行すると反映されます。

    • その他
      • オートデモのレースデモをミュージックリプレイに変更しました。

  • 非公式:【追加・変更】

    • 土煙、水飛沫等のエフェクトが大幅に抑えられた(PS4版のみの可能性あり)

  • 公式:【不具合の修正】

    • 進行不能とアプリケーションエラー
      • ごくまれにメニューブックの達成条件が正しく判定されず、進行不能になる不具合を修正しました。
      • 一部のコースの「カスタムレース」において、「天候・時間帯の設定」>「時間帯」から設定した時間と実際の時刻がずれていた問題を修正しました。
      • PlayStation®4でブロードキャスト機能を使用したとき、アプリケーションエラーが発生する問題を修正しました。
      • PlayStation®4 Proを4Kで出力しているとき、リプレイ内の[レースフォト]でアスペクト比16:9を選択し[撮影]を行うとアプリケーションエラーが発生する問題を修正しました。
      • メニューブック No.20『「カスタムウィング」を見せてくれ』進行中に、GTオート内の[カーカスタマイズ]>[その他]>[ナンバープレート]を選択するとアプリケーションエラーが発生する問題を修正しました。

    • ワールドサーキット
      • 一部のコースの「カスタムレース」において、「天候・時間帯の設定」>「時間帯」から設定した時間と実際の時刻がずれていた問題を修正しました。

    • GTオート
      • 「ドライビングギア」において、特定の条件下でレーシングスーツが表示されなくなる問題を修正しました。
      • レーシングスーツリバリーの編集において、左腕と右腕の[レイヤー操作]から[反対面に複製]および[左右対称に複製]のメニューを削除しました。
      • 「メンテナンス&サービス」において、左スティックでカーソルを移動して項目を選択すると、施工の結果が反映されない不具合を修正しました。

    • カーセッティング
      • セッティングシートが空白名になり、セッティング内容が保存できなくなることがある不具合を修正しました。この修正により、空白名のセッティングシートは残りますがセッティングやシートの削除等は通常通り行えます。また、セッティングが必要なメニューブックの進行が可能になります。
      • 交換ホイール装着時にセッティングシートを操作すると、標準のホイールに戻る不具合を修正しました。
      • フルカスタマイズトランスミッション装着時に[最高速(オート)]での調整が正常に行われない問題を修正しました。
      • 旋回Gの速度表記を修正しました。
      • エンジンスワップをした状態で新規にセッティングシートを追加すると、新しいセッティングシートにエンジンスワップの情報が引き継がれない問題を修正しました。エンジンスワップはすべてのセッティングシートに反映されます。

    • ショーケース/マイページ
      • ショーケース内 [マイアイテム]および[コレクション]が100件以上になったとき、2ページ目以降が閲覧できなかった問題を修正しました。
      • マイページ内[ギャラリー]が100件以上になったとき、2ページ目以降が閲覧できなかった問題を修正しました。

    • ブランドセントラル
      • 招待状を持っていない場合でも、マニュファクチャラー内の[ショールーム]に招待状アイコンが表示される不具合を修正しました。

    • リプレイ
      • リプレイやデモンストレーションリプレイが最後まで再生されない問題を修正しました。

    • ロビー/ミーティングプレイス
      • エントリーせずに退室したとき、アシストセッティングがリセットされる問題を修正しました。
      • ロビーにおいて、ホストが選択した時間帯によっては正しくない時間変化をする問題を修正しました。

    • オプション
      • [サウンドボリューム]>[メニューBGM]を0に設定した際、ミュージックリプレイ再生時にBGMが鳴らない問題を修正しました。
      • 初回起動時や[ディスプレイ設定アシスタント]から行う[露出調整]において、設定の結果がプレビュー画面に反映されない問題を修正しました。

    • ステアリングコントローラー
      • PlayStation®4にThrustmaster TH8AシフターをUSB接続した場合に動作しない不具合を修正しました。なお、PlayStation®5はUSB接続に非対応のため、ベース本体にDIN-DINケーブルで接続することでご使用いただけます。

    • その他
      • トロフィー「レインマイスター」が取得できない問題を修正しました。該当するライセンスをクリア済みの場合は、再度クリアすることでトロフィーを取得できます。

  • 非公式:【不具合の修正】

    • 一部ペイント塗料のメーカーが修正
  • Championship White: アバルト→ホンダ
  • Gran Turismo Silver: メルセデス・ベンツ→グランツーリスモ
  • McLaren Orange: BMW→マクラーレン



Ver.1.05('22/03/04) [#c145d253]

+ アップデートの内容
実質的な初期バージョン。



Ver.不明 [#f69b854d]

+ アップデートの内容
  • 非公式:【追加・変更】
    • オープニングムービーのシーンが一部変更された。

    • ロビーのルームモードでの絞り込みが一切機能していなかった問題が修正された(ver1.13?)。

    • ランエボ VI GSR T.M. SCP '99にフルカスタマイズ・シーケンシャルを装着してもシフトタイプがマニュアルになっていた不具合が修正された。


    • インプレッサ 22Bのマフラー横にある、STiロゴの刻印がなかったモデリングミスが修正された。
ただしVer不明のアップデートではなく、本作発売の時点で修正されていた可能性あり。

ボディサイドのプレスラインがフロントフェンダーを貫通せず、ヘッドライトの後ろまで到達していなかったモデリングミスを修正。
これも上記と同じく、Ver不明のアップデートではなく、本作発売の時点で修正されていた可能性あり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月23日 16:39