atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
GRVL【グラセフロールプレイサーバー】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GRVL【グラセフロールプレイサーバー】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GRVL【グラセフロールプレイサーバー】
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GRVL【グラセフロールプレイサーバー】
  • 初期設定

GRVL【グラセフロールプレイサーバー】

初期設定

最終更新:2024年02月10日 20:13

grvlrp

- view
管理者のみ編集可

まず初めに


キャラクターを作成します。
キャラクター名は変更できないので注意してください。
また、普段使用している名前をそのまま使用することは禁止です。
※苗字を変更し名前を使用などは可能

スポーン場所はどこでも大丈夫ですが
「INTEGRITY WAY」がオススメです。
近くに病院やレギオンスクエア(人が集まりやすい場所)があるため、近くに人がいる可能性が高いです。

スポーン場所を選択した後はキャラクリに入ります。

モデルを選択するところから始めます。
mp_m_freemode_01(男)
mp_f_freemode_01(女)
がオススメです。
それ以外を選択すると服装や顔・髪型の変更が出来ません。


上から、
Ped:モデル
Inheritance:遺伝子
Face Features:顔の細かい設定
Appearance:髪型など
Clothes:衣類
Props:アクセサリー類
Tatoos:タトゥー



キャラクター作成が終わったら

一番下の保存マークを押すと完了できます。

ボイスチャット設定


ここから初期設定に入ります。

Esc→OPTIONS→ボイスチャットに移動します。


最初はボイスチャットがオフになっており、
自分の声も相手の声も聞こえない状態になっています。

  • ボイスチャット有効→オン
  • 出力デバイス→いつも使っているデバイスを選択
  • ボイスチャットの音量→キーボードの十字右キーを押して最大に設定
  • マイク有効→オン
  • 入力デバイス→いつも使っているデバイスを選択
  • ボイスチャットモード→声で起動
  • マイク音量→キーボードの十字右キーを押して最大に設定
  • マイク感度→高めに設定

喋った時に、
ボイス音量の青いゲージが動いていればOK!

これでボイスチャットの設定は完了です!

キーバインド設定


次に、キーバインドの設定をします。
※キー入力が出来ない場合はコントローラーが繋がっている可能性があります。

Esc→OPTIONS→キーの割り当て→FiveMに移動します。
細かい設定は後々ゲームをプレイしていく中で、
好きなキーに設定してください。

ここでは主要なキーのみ設定していきます。

①声の大きさを切り替えるキー



Cycle Proximityを見つけてください。
白い文字はうえからABC順になっています。

これは、声の大きさの範囲を切り替えるためのキーです。
当サーバーでは、ミュート・ノーマル・シャウト・スーパーシャウトの4種類の大きさが存在しています。
オススメはZキーです。

設定したいキーの四角を押すと、白く光ります。
もう一度押すと点滅します。
そのタイミングで設定したいキーを入力すると設定できます。

誤ったキーを設定してしまった場合は、Delキーを入力してください。

元の画面に戻って設定できたか確認してみましょう!
設定したキーを押すと、足元にリングが表示されるはずです。



また、左下のマイクゲージが声の大きさと連動していれば成功です!(声を感知すると黄色く光ります)


②名前の表示を消す


同じように、キー割り当てのFiveMの中から

「Clears your tag」

当サーバーでは、名前などの好きな文字を頭上に表示させることができます。
その表示を消すためのキー設定です。

こちらは好きなキーに設定してください。



③スマートフォンを開く/閉じるキー


Open your phoneを探してください。
文字通り、スマートフォンを開いたり閉じるためのキーです。
オススメはMキーです。

それ以外のキーはデフォルトで設定されており、
ゲームをプレイしてくなかで変更したい場合は同じ手順で変更してください。


スマートフォンの設定


先ほど設定したキーでスマートフォンを開いてみましょう。
Hello!と気さくに挨拶してくれます。
Swipe up to openの下の黒いバーをクリックすると画面が変わります。


自身の言語を選びます。
日本語は選べますが現在翻訳途中です、随時更新していきます。


パスコードの設定画面です。
スマートフォンを他人に盗まれると、中身を盗み見られます。
必要がなければ画面中央青色の「Skip this step」を押してください。


FaceIDの設定です。
設定しておくと安心です。

次はモードの設定です。
ダークモード、ライトモードが選べます。
好きな方を選びましょう。


これで設定完了です!
画面下側Click to get startedの黒いバーを押すと開始します。


頭上の名前表示


「T」を押すと、チャット入力ウィンドウが開きます。
そこで、「/tag set 自分の名前」を入力してください。

好きな文字が表示させられますが、基本的には自分の名前にしてください。
魂が抜けるとき(離席時)や喉を絞っているとき(ミュート時)は

魂抜け中、喉絞り中などを表示させると分かりやすくて良いかもしれませんね!

サーバー接続ログを非表示にする


デフォルトだと、右側にサーバー接続者の名前が出てしまいます。
Lキーを数回押して、VISIBLEからHIDDENに変えてください。

この作業は必ず行って下さい、再度表示するのはNGです!


外の世界へ


初期設定が終わったら、さっそく街へ出てみましょう。
ドアに向かって「心の目」を使用します。

心の目とは、Altキーを押したときに画面中央に出てくる目のことです。
今後よく使うことになるので覚えておきましょう!

出てきた目をドアに合わせてみると、目が青くなります。
目が青くなった場所がターゲット可能な場所です!

青い状態で右クリックを押します。
一度押すと目が固定され、メニューが表示されます。
出てきたメニューを左クリックして選択します。
このとき、Altキーを離すと目が消えてしまうので注意してください。

今回は外に出たいので、
「Leave Apartment」をクリックすると外に出られます。

HUD設定


Iキーを押すと、HUD設定メニューが開きます。



Optionsにある
「Show Minimap Only in Vehicle」
「Show Compass Only in Vehicle」
のチェックを外します。



「Status」のチェックを必要に応じて入れます。
最初はすべてにチェックを入れることをオススメします。



Discordユーザー名の変更


メインで使用するキャラの名前が決まりましたね!
Discordのサーバーユーザーネームを変更してください。

①右側ユーザー一覧から自分を右クリック
②サーバープロフィールを編集
③サーバーニックネーム

これで初期設定が完了です。

FiveMのユーザー名の変更


FiveMを起動したとき、右上に歯車マークがあるのでそこからプレイヤーネームを変更してください。

サブキャラクターを所持している場合、キャラクターを変える度に変更して頂くのが望ましいですが、面倒な場合は普段メインで使っているキャラクターの名前を使用してください。
「初期設定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • asdds.png
  • asds.png
  • asdsd.png
  • iasdsmage.png
  • imaasdge.png
  • image.png
  • imagssse.png
  • imasddge.png
  • imasddsge.png
  • imasssssssge.png
  • imaあasge.png
  • sds.png
  • あsds.png
  • ぱs.png
  • も出来ますimage.png
  • sdf.png
GRVL【グラセフロールプレイサーバー】
記事メニュー

メニュー

  • GRVLとは
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. FiveM導入手順
  2. 初期設定
  3. システム関連
  4. ハンティング
  5. フリーカ銀行強盗
  6. 参加後のよくある質問
  7. 公務員ルール
  8. GRVLとは
  9. 経営者になるには
  10. スマホの使い方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 355日前

    トップページ
  • 444日前

    GRVLとは
  • 444日前

    メニュー
  • 446日前

    🎀ご支援・有料コンテンツ
  • 448日前

    カーレース
  • 448日前

    カードコレクション
  • 453日前

    初期設定
  • 453日前

    ハンティング
  • 454日前

    共通ルール
  • 455日前

    右メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FiveM導入手順
  2. 初期設定
  3. システム関連
  4. ハンティング
  5. フリーカ銀行強盗
  6. 参加後のよくある質問
  7. 公務員ルール
  8. GRVLとは
  9. 経営者になるには
  10. スマホの使い方
もっと見る
最近更新されたページ
  • 355日前

    トップページ
  • 444日前

    GRVLとは
  • 444日前

    メニュー
  • 446日前

    🎀ご支援・有料コンテンツ
  • 448日前

    カーレース
  • 448日前

    カードコレクション
  • 453日前

    初期設定
  • 453日前

    ハンティング
  • 454日前

    共通ルール
  • 455日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.