回収稼業:営業妨害4 "Blow Up 4"


略奪的価格設定なんて、汚いやり方だ。ちょっと目を離した隙に、ライバルの輸入車が市場を席巻してる。そこで、需要と供給が上手くマッチするよう手を貸す必要がある。ヤツらの倉庫へ行って、自由の国における市場競争がどんなもんか、思い知らせてやれ。1つ残らず車を破壊するんだ。


概要

  • ライバルディーラーの保管している車両を破壊し、韓国ギャングを撃退して逃走する

詳細

差出人 解除ランク プレイヤー人数 チームのライフ数
シミオン 1 1~4人 1
制限時間 失敗の条件
無し 全滅
時刻 時間帯設定 手配度発生 天候設定
変化 不可 無し 不可

ミッション攻略

1.倉庫に行け
  • 場合はオートピア・パークウェイの港湾施設(ミッション「悩ましいトレーラー」の舞台)付近にある倉庫。ナビに従って行けばまず迷わない。
  • 複数人でプレイしてるなら全員が到着するまで待つ事になる。揃ったらムービーが挿入され倉庫の中に入る。
2.乗り物を破壊しろ
  • 倉庫内部はセキュリサーブの車両取引ビジネスで使う保管庫と同じ構造。目標の車両はパライアとエンティティーXXRの二種が複数。
  • 倉庫内部にはガソリン缶が用意されているが、それに拘る必要は無い。好きな様に荒らし回ろう。但し勢い余って自滅しないように注意。
    • 例えばアトマイザーを使って車両を吹き飛ばしひっくり返しても、少しすればエンジン部分から出火し破壊扱いになる。
    • ガソリンを撒いて着火する場合、パライアはボンネットに着火すれば破壊できるが、エンティティーXXRは後部のエンジン部分に着火しないと破壊できないので気を付けよう。銃撃の場合も同様。
  • 車両を一台破壊すると警報が鳴り始めるが、この段階ではまだ戦闘は発生しないので落ち着いて行こう。
3.地下へ行け
  • 保管されている車両を全て破壊するとシミオンからのメッセージと共に指示される。
4.特殊車両を破壊しろ
  • 地下に保管されているのはルイナー2000、ファントムウェッジ、装甲ボックスヴィル、ウェイストランダーの四種。これらも手段を問わず破壊する事になる。
    • アトマイザーを用いる場合、ルイナー2000はひっくり返せば良く、装甲ボックスヴィルは横倒しにすれば破壊と判定される。残りの二種は外部燃料タンクを何度も撃てばアトマイザーでも爆破出来るが、ヘビーリボルバー等を撃ち込んで処理する方が手っ取り早い。
5.倉庫を出ろ
6.接近するを始末しろ
  • 外に出た途端にこの倉庫の持ち主である韓国ギャングらからの一斉射撃を浴びる事になる。
    • ここで登場する韓国ギャングは武装こそSMGだが耐久力や射撃精度が車両取引やDD強盗の敵対NPC(難易度ノーマル)並に高い強敵となっている(このミッションの韓国ギャングのHPはおよそアーマーを着ていない警官や男ギャング2.5人分)。
    • 現場には木箱等の遮蔽物はあるが数が少ない上に配置位置も微妙であまり役に立たず、倒しても車や徒歩で次々と増援が湧いてくるのでモタモタしているとあっという間に蜂の巣にされる。木箱に隠れるよりは倉庫の右後ろにあるトレーラーの荷台などに隠れる方がずっと安全だが、もし木箱に隠れる場合は中央の2つだけは敵のスポーン地点である左側の駐車場から銃撃が通ってしまうためやめておいた方が良い。
    • 幸い出現する敵は最初に車で駆け付けてくる敵以外は皆待ち伏せタイプなので、焦らず倒していきたい。
    • スナックはいつでも使用できるよう、アクションメニューは開いておくほうが良い。
  • 楽にクリアしたければ予め装甲クルマ等の防弾車両、或いはAPCやハンジャール等の強力な乗り物を用意しておきたい所。
    • 但しこの時、最初の倉庫に到着する段階で乗り物に乗ったままマーカーに触れる、またはマーカーの近くに乗り物を置くとどういう訳か撤去されてしまう。こうなると自力でラッシュを凌ぎ切った上で隙を見て乗り物を呼び直すか、手近な車を盗んで逃げるしか無くなるので気を付けよう。
    • リスタートした場合は個人車両を呼び出すこともできなくなる。
7.エリアを離れろ
  • 韓国ギャングらを一定数倒すとこの指示が来るので、あとはさっさとその場を離れよう。
  • 逃げようとする間も増援は湧き続けるので背後から撃たれないように。敵は無限湧きではないので心配なら全滅させてから逃げよう。

銃撃戦が苦手な方へ「屋根上を使った銃撃戦」

倉庫にはハシゴが南東と西の2ヶ所にある。(予め下見をすることを推奨。)
最初に倉庫に到着したら、西のハシゴをNPCが使えないように乗ってきた自動車で塞ぐ。この自動車は最後に逃走に使うので壊さない様に気を付けよう。

倉庫内の自動車を破壊し終え倉庫の外に出されたら、すぐに走って倉庫の裏手にあるハシゴを使い屋根の上に登る。
屋根の上は死角があるため、比較的のんびりと銃撃戦が可能。ハシゴを塞いであるのでNPCは1ヶ所のハシゴからしか登って来ない。
「エリアを離れろ」と表示されたら、ハシゴを塞いだ車に乗って帰るだけ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月30日 16:22