アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド
改善:その他: テーブルwiki構文の<tr>タグへのclass追加について
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
いつもご利用ありがとうございます.
ユーザー様からご要望頂きましたので、
テーブルwiki構文の<tr>タグに、奇数行と偶数行を指定するためのclass属性を追加致しました。
設定画面のCSSカスタマイズにて該当classへのスタイル設定を行っていただくことで
一行ごとの色分けなどデザイン調整が可能となります。
なお、編集モードは「アットウィキモード」のみ対応となっております。
お気づきの点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではよろしくお願い致します。
例)
上記のCSSカスタマイズ例で設定した場合、
wiki構文例は以下のように表示されます。
ユーザー様からご要望頂きましたので、
テーブルwiki構文の<tr>タグに、奇数行と偶数行を指定するためのclass属性を追加致しました。
- 偶数行の<tr>タグに追加したclass:atwiki_tr_odd
<tr class="atwiki_tr_odd atwiki_tr_1" >
- 奇数行の<tr>タグに追加したclass:atwiki_tr_even
<tr class="atwiki_tr_even atwiki_tr_2" >
設定画面のCSSカスタマイズにて該当classへのスタイル設定を行っていただくことで
一行ごとの色分けなどデザイン調整が可能となります。
なお、編集モードは「アットウィキモード」のみ対応となっております。
お気づきの点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではよろしくお願い致します。
例)
- wiki構文例
#divid(atwiki_table_sample){
|odd|1|1|1|1|1|1|1|1|1|1|1|
|even|2|2|2|2|2|2|2|2|2|2|2|
|odd|3|3|3|3|3|3|3|3|3|3|3|
|even|4|4|4|4|4|4|4|4|4|4|4|
|odd|5|5|5|5|5|5|5|5|5|5|5|
|even|6|6|6|6|6|6|6|6|6|6|6|
}
- CSSカスタマイズ例
div#atwiki_table_sample tr.atwiki_tr_odd {
color: #fff;
background: #999;
}
div#atwiki_table_sample tr.atwiki_tr_even {
color: #999;
background: #fff;
}
上記のCSSカスタマイズ例で設定した場合、
wiki構文例は以下のように表示されます。
| odd | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| even | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| odd | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| even | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
| odd | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
| even | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |