- トランザムシステムver☆とver1を同時につけて効果時間を計測したところ、45秒でトランザムが切れた。次に、ver1だけで計測したところ、35秒でトランザムが切れた。よって、アビリティによる効果時間の延長は最も高いverのものが適用され、重複はしないと思われる - 名無しさん 2015-03-04 13:51:58
- なお、ver☆とver1を付けてるときには両方のトランザムを付けて計測し、両方45秒という結果だったので個別計算でもない - 名無しさん 2015-03-04 13:53:08
- 蛇足だが、ver☆のトランザムとver1のALICEで計測したところ、トランザムは45秒でALICEは35秒であったため、飽くまで同名EXのみに適用される。当たり前と言えば当たり前だが - 名無しさん 2015-03-04 14:03:00
- スーパードラグーンの系統をゲーム内表記に合わせ、射撃に修正しました - 名無しさん 2015-02-24 21:58:24
- つかみ技わ溶断用談破砕 - 名無しさん 2015-02-16 20:30:50
- フィンガー系で「偶に掴まずにその場で爆発する場合もあるので要検証が必要だろう。」とありますが、これ黄ゲージがある時にすれば再現出来ますよ - 名無しさん 2015-02-03 18:25:37
- 問題は黄ゲージがない敵にも同じ事が起こる時があるのよ - 名無しさん 2015-02-03 18:35:47
- 突進距離の限界ギリギリとかでもなるよ。 - 名無しさん 2015-02-03 18:49:17
- 表の中身をゲーム内表記順に近づけました。ハイパートランス系の並びについては頭→胸→脚→背が正しいようなので・・・ - 名無しさん 2015-02-03 17:44:52
- 「表記内順に近づけた」というのは支援・近接・射撃の順で固めておいた方が見やすいからだったんですが、編集されてしまいましたか…完全にゲーム内表記に合わせるんでしたら電影弾→ミラコロ→ジャマー→ハイパートランス(スパドラ除く)ですのでこれも中途半端ですね - 名無しさん 2015-02-03 19:02:07
- ハイパートランスって非表示だけどどうやって順位付けされたんですか? - 名無しさん 2015-02-03 20:04:57
- まず必要部位、部位が同じ場合は機体ID順です。ゲーム中で詳しく表示はされないので暫定でこの形に。トランザムの所がやや複雑なので、そこは修正してもよいかもしれません - 名無しさん 2015-02-03 23:26:44
- ということで修正しました - 名無しさん 2015-02-03 19:21:06
- 表を変更したならば・・・下の使用感もずらさんと行けないとうね。 - 名無しさん 2015-02-03 19:54:57
- 非活性時にしないと、どのジャンルも頭→胸→脚→背の順で並ぶよ。 - 名無しさん 2015-02-03 18:09:57
- そう言えば敵マスターガンダムが使ってくる十二王方牌大車併は書いたほうがいいのかな? - 名無しさん 2015-02-02 15:24:59
- アレはEXじゃなくてオプションな。 - 名無しさん 2015-02-02 17:28:19
- 次元覇王流~は使ったこと無いので誰か加筆頼む - 名無しさん 2015-01-31 20:54:47
- 同じ文言のEXをまとめればもう少しスッキリすると思うけど、どうでしょ? - 名無しさん 2015-01-31 16:30:16
- どうでしょう?じゃなくて自由に編集して良いんだよ。問題あれば戻すし。 - 名無しさん 2015-01-31 16:53:29
- と、言うわけでやってみたけど、どうでしょ? - 名無しさん 2015-01-31 17:09:20
- 作品別に並べられていたはずだが。他のページも作品別や機体別なんだし、そこはちゃんと統一した方がいい。 - 1a2a3a4a 2015-01-31 19:21:39
- ゲーム表記順という名目で並べられていたのを切り出したから、元は作品順に並んでいることがおかしい。現状は、非活性時のゲーム内表記ですよ。 - 名無しさん 2015-01-31 19:59:34
- これ、決定稿じゃなくてただの移設だから、文言含めて修正すべき点は直さないといけないのよ。一部文言は考察へ送って全部統一しちゃうとかの方法もあるし。(後、どうでしょ?は、やめて欲しい) - 名無しさん 2015-01-31 17:19:45
最終更新:2015年03月04日 14:03