チュートリアル:フロンティアIV
ステージ概要
目的
報酬
-
TREASURE
C
|
低質プラスチック x5
|
?????以上
|
B
|
4000GP
|
?????以上
|
A
|
ライフルベースH-I x1
|
?????以上
|
S
|
最低質カーボン x1
|
?????以上
|
-
CHALLENGE REWARD
条件1
|
巨大ボスのパーツをすべて破壊
|
ガンダリウムベースH x3
|
出現エネミー情報
-
ENEMY
機体名
|
ドロップ
|
HG デナン・ゾン
|
機体名パーツ一式、素材など
|
HG ザクマインレイヤー
|
機体名パーツ一式、素材など
|
HG ガルマ・ザビ専用 ザクII FS型
|
機体名パーツ一式、素材など
|
-
ELITE UNITS
機体名
|
ドロップ
|
HG トールギス Endless Waltz版
|
なし
|
-
BOSS UNITS
機体名
|
ドロップ
|
ガンダム試作3号機デンドロビウム
|
機体名パーツ一式、素材など
|
その他情報
-
乗り物
出現エリア
|
機体名
|
機体数
|
備考
|
エリアx
|
機体名
|
機体数
|
発生タイミング・消えるタイミングなど
|
-
銀エネミー
出現エリア
|
機体名
|
機体数
|
備考
|
エリアx
|
機体名
|
機体数
|
発生タイミング・消えるタイミングなど
|
-
エンハンサー
-
その他
攻略法
-
エリア1
-
誰もいない格納庫から始まるので□ボタン長押しで扉を開けよう。そうすると味方と合流出来るので彼らと一緒に脱出しよう。
-
扉を開けない限り敵は出現しないので、好きなように機体を動かして操作に慣れておこう。
-
敵はデナン・ゾンしかいないのでさほど苦労はしないだろう。唯一ショット・ランサーのスタン攻撃をくらうとしばらく動けなくなるので落ち着いて対処しよう。
-
エリア2
-
デナン・ゾンと新たにザクIIFSが出てくる。ザクIIFSのマゼラトップ砲による狙撃は早めに対処しよう。
-
乗り物のメガライダーがあるのでコレに載って敵をバラバラにして素材集めをするといいだろう。敵も一機乗っているので早めに倒すか□ボタン長押しで奪うといいだろう。乗り物の位置はレーダー上に緑色の点で表示される。
-
エリア3
-
壊れたハイウェイをカタパルトでジャンプしながら進むエリア。強化された機体なら使わなくても問題ないがこの時点では無理。落ちるとエリアの最初からやり直し&ダメージを受けるので確実にジャンプしよう。
-
3番目の橋に乗り物のベースジャバーがあるので前のエリアと同じように敵をバラバラにするといいだろう。
-
次エリアに向かう前に緑色の回復ポイントがあるので確実に回復しよう。
-
エリア4
-
新たにザクマインレイヤーが出てくる。地雷を敷設されると踏むか倒すかしない限り撤去できないので敷設される前に仕留めよう。
-
最初の場所の敵を倒すとムービーが入る。その後格納庫での戦闘になる。
-
ジンクスIIIはGNフィールドを持っていて展開されると硬くなるので気をつけよう。
-
倒し終わると再びムービーの後、トールギスとの戦闘になるが自動的に覚醒状態になり攻撃力がUPするので特に苦労はしないだろう。
-
ある程度削ると撤退。さらにムービーが入り、ボス戦に突入する。
-
トールギスはHP50%以下になるとイベントで撤退し、絶対に倒すことはできず、パーツも入手できない。
-
エリア5 (ボス戦)
-
ボス機体のデンドロビウムと戦うことになる。
-
宇宙ステージなのでブーストが無限に使えるが重力?はあるので落ちるとダメージをくらう。
-
この時点での自機の攻撃力では何十分掛かるか分からないので乗り物のスキウレガトリングタイプを必ず使おう
-
Iフィールドジェネレーターを破壊するとショートムービー、その後足場が破壊されるので気をつけよう。破壊されるとベースジャバーも出現するが使い道はないだろう。
-
全てのパーツを破壊するとムービーが入りステージクリア。
最終更新:2015年04月22日 11:57