概要
Cvが同じだったり同一人物説があったり、あるいは
シャアをもとに作られた存在がこれに該当する。
クロノクルや
ゼクス等のいわゆる『シャアをオマージュした
キャラクター』はこの中に含まれないことが多い。
さすが
シャアのコピーというべきか、仕事面では非常に優秀らしい。
偽シャアの一覧
詳しくは当該項目参照。「ガイア・ギア」に登場した
シャアのクローン。
シャアの事は「本物の私」と呼ぶ。
自然保護活動に力を入れている。見た目も中身も他と比べてだいぶまとも。
機動戦士ガンダムF90に登場。チップという名の通りそもそも人間ではない。
シャアの事は「オリジナルの私」と呼ぶ。
シャアをもとにしたOS(擬似人格コンピュータとも呼ばれる)であり、
原作では一言も喋らないのだがこのスレではなぜか喋って動き回る姿が目撃されている。
どうやって動いているのかは不明。作者や読者の想像力に任せられる。
本来は
ボッシュ・ウェラー(あるいはシド・アンバー)の乗るガンダムF902号機に搭載されているはず。
魔法の少尉ブラスターマリに登場。一言で言えばきれいな
シャア。
シャアの事は「邪悪な私」と呼ぶ。
性格はよく、魔法が使えて、更には仕事もできる凄い人。
自分に厳しいタイプなのか、シャア本人に対しては割と辛辣
機動戦士ガンダムTHE ORIGINに登場。
シャア=エドワウ・マスに戸籍などの全記録を奪われた本物の
シャア・アズナブル。
シャアの事は「エドワウ」「偽物の私」と呼ぶ。
他の偽シャア軍団と比べて特出したところは無いが、経歴が経歴なだけにシャアも彼には頭が上がらないところがある模様。
亜シャアとはあまり関係ない(あっちもシャアの系譜ではあるが)。
一部ではけっこう有名な実写版の
シャア。
シャアの事は「二次元(あるいはアニメ)の私」と呼ぶ。
プレイステーションで発売されたゲームに登場したが、美形とされているアニメ版とは似ても似つかない容姿をしている。
ケツアゴで肥満体型のアメリカ人中年男性。このゲームのキャスティングはツッコミどころが多い。
役者の影響か、このスレではアメリカ的な性格付けをされることが多い。
仕事面ではかなり優秀らしく、シャアの仕事を代行することも。
外見でバレないよう、姿を見せる必要のない仕事をこなしているらしい。
ある意味でシャア・アズナブル本人であるのだが、多くの
ガンダム・ファンにとって感情的には認めがたく、「偽シャア軍団」が誕生する原動力ともなった
キャラクター。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場。
シャアの事は「パイロットの私」と呼ぶ。
声優が同じ以外に
シャアとの関連性はなく、MSパイロットでもない。
いちおう偽シャアとして扱われることもあるが、あまり登場しない。
シャアの事は「器の私」「服を着た私」等と呼ぶ。
「機動戦士ガンダムUC」に登場するシャアの
影武者。声も顔もシャアそっくり。名前は直訳すると「全裸」
そのド直球すぎる名前があだとなったか、全裸で街中を闊歩する変態キャラとして扱われることが多い。
バナージの解放で何かが変わる…かも。
余談だが、
マリーダと同じく昔からちょくちょく顔出ししていたUCキャラの一人。
関連項目
最終更新:2023年10月28日 15:32