ガンダムカードゲーム @ ウィキ

常時型効果

最終更新:

gundamgcg

- view
だれでも歓迎! 編集
常時型効果とは、常に何らかの効果を発動し続けている効果を指します。
常時型効果は、効果を発動する領域にある間、常に効果を発動し続けています。
常時型効果には、特定の条件を満たしている間のみ発動する効果もあります。そうした効果は、効果を発動する領域にあり、かつ条件を満たしている間、常に効果を発動し続けます。
常時型効果は、誘発・発動待ちの順番を待たず、その常時型効果を発動する領域に出た時点から、効果を発動します。
複数の常時型効果が発動している場合、それらすべては重複します。
矛盾する内容の複数の常時型効果が発動している場合、「できない」「されない」など、効果を否定する効果が最も優先されます。
効果の対象に条件のある常時型効果は、条件を満たした対象が出た瞬間に、効果が適用されます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー