「増援部隊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

増援部隊 - (2011/07/30 (土) 13:30:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*増援部隊 #areaedit() **[[宿命の螺旋>12th]] >COMMAND >C-Z24 黒 2-2-1 C (戦闘フェイズ):自軍ジャンクヤードにあるユニットX枚をゲームから取り除く。その場合、トムリアットコインX個を場に出す。トムリアットコインは、以後{UNIT、地形適性「地球」、*/1/1}として扱われる。さらに、自軍コマンドの対象にならず、ターン終了時に取り除かれる。 ---- ユニットコインを展開するコマンド。 ジャンクヤードに落ちたユニットを除外する必要があるが、それで出たコインは[[片適性]]で戦闘力は最低限。さらにコマンドで[[パンプアップ]]することもできず、ターン終了時に取り除かれてしまう。 このカードに頼るくらいなら、ジャンクヤードに落ちたユニットを再利用する手段を探すほうが賢明だろう。 #areaedit(end) ----
*増援部隊 #areaedit() **[[宿命の螺旋>12th]] >COMMAND >C-Z24 黒 2-2-1 C (戦闘フェイズ):自軍ジャンクヤードにある[[ユニット]]X枚を[[ゲームから取り除く]]。その場合、トムリアットコインX個を場に出す。トムリアットコインは、以後{UNIT、地形適性「地球」、*/1/1}として扱われる。さらに、自軍コマンドの対象にならず、[[ターン終了時]]に取り除かれる。 ---- ユニット[[コイン]]を展開するコマンド。 ジャンクヤードに落ちたユニットを除外する必要があるが、それで出たコインは[[片適性]]で戦闘力は最低限。さらにコマンドで[[パンプアップ]]することもできず、ターン終了時に取り除かれてしまう。 [[このカード]]に頼るくらいなら、ジャンクヤードに落ちたユニットを再利用する手段を探すほうが賢明だろう。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー