闇夜のフェンリル隊(カード名)
[部分編集]
革新の波濤 / ベースドブースター3
COMMAND
C-42 緑 1-1-1 R
配備エリアにもダメージを飛ばせる事、プリベントを持っている事で、コア・ファイター《11th・赤》を除去するには最適のカードであり、クロスボーン・ガンダムデッキの天敵だと言える。
ただ、そのクロスボーン・ガンダムデッキ側にもトビア・アロナクス《10th》といった対抗策が存在するため、油断は禁物であるが。
ただ、そのクロスボーン・ガンダムデッキ側にもトビア・アロナクス《10th》といった対抗策が存在するため、油断は禁物であるが。
闇夜のフェンリル隊(チーム)
PS2用ソフト「機動戦士ガンダム ジオニックフロント」に登場した、ジオン軍の特殊部隊。
ガンダムウォーにおいては、柔軟な専用機のセットが可能なウィニーカードとしてデザインされている。
その成立させやすさから華麗なる戦いを使ったネタデッキによく使われる。
ガンダムウォーにおいては、柔軟な専用機のセットが可能なウィニーカードとしてデザインされている。
その成立させやすさから華麗なる戦いを使ったネタデッキによく使われる。
所属するユニットは
所属するキャラクターは隊長であるゲラート・シュマイザー以外
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
という共通のテキストを持つ。
ユニットは様々な技術をテストしてフィードバックしたこと、キャラクターは部隊全員が1年戦争を生き抜いたことの再現と思われる。
ユニットは様々な技術をテストしてフィードバックしたこと、キャラクターは部隊全員が1年戦争を生き抜いたことの再現と思われる。
- 実際のカードと識別するために「チーム」と書いているが、闇夜のフェンリル隊はチームではない。
フェンリル隊のユニット
フェンリル隊のキャラクター
関連
「専用機のセット」対応表(オフィシャルサイトへのリンク)