堅牢な守り - (2010/12/25 (土) 00:04:15) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*堅牢な守り
**[[ガンダム・ザ・ガンダム>DB7]]
OPERATION
O-116 青 2-2-0 C
(防御ステップ):《(0)毎》自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-X/±0/+Xを得る。Xの値は、そのユニットの格闘力と同じ値とする。この効果は重複しない。
----
場におけるようになった代わりにタイミングが限定された[[咄嗟の機転]]。
[[咄嗟の機転]]はセットされたユニットに限定されたが、こちらは1枚で全ての自軍ユニットに対して戦闘力の操作を行うことができる。
射撃力には影響を及ぼさないため、部隊の先頭以外に使ってやろう。
また、攻撃力を下げることが出来るため[[ガンダムエアマスター・バースト]]のような破壊したくないユニットが出てきた時などにも。
-[[咄嗟の機転]]と同時に収録された[[その場しのぎ]]と[[砲撃姿勢]]にこのカードのように対応するカードが無いのは打点に直結するからだと思われる。
----
*堅牢な守り
**[[ガンダム・ザ・ガンダム>DB7]]
OPERATION
O-116 青 2-2-0 C
([[防御ステップ]]):《(0)毎》自軍ユニット1枚は、[[ターン終了時]]まで-X/±0/+Xを得る。Xの値は、そのユニットの格闘力と同じ値とする。この効果は[[重複しない]]。
----
場におけるようになった代わりに[[タイミング]]が限定された[[咄嗟の機転]]。
[[咄嗟の機転]]はセットされたユニットに限定されたが、こちらは1枚で全ての自軍ユニットに対して[[戦闘力]]の操作を行うことができる。
射撃力には影響を及ぼさないため、[[部隊の先頭]]以外に使ってやろう。
また、攻撃力を下げることが出来るため[[ガンダムエアマスター・バースト]]のような破壊したくないユニットが出てきた時などにも。
-[[咄嗟の機転]]と同時に収録された[[その場しのぎ]]と[[砲撃姿勢]]にこのカードのように対応するカードが無いのは打点に直結するからだと思われる。
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: