逢瀬 - (2009/01/08 (木) 14:57:39) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*逢瀬
**[[新しき翼>4th]]
COMMAND
C-21 黒 1-3-0 R
(配備フェイズ):全てのプレイヤーは、自軍キャラクターの枚数と同じだけ、カードを引く。
----
[[黒]]には珍しいドローコマンド。
対象が全てのプレイヤーという点も[[黒]]らしい。
キャラクターがいなければカードが引けないという手間のかかるカードのため、収録当時に採用されることはほとんどなかった。
しかし現環境では[[セット/G>セット/キャラ・G]]を持つキャラクターが急増しているため、構築に少し気を遣えば割と簡単に2枚くらいはドローできる。
もちろんキャラクターが3枚、4枚と揃えばそれに従い引ける枚数も増えるので、時には[[密約]]を超えるカードパワーを発揮することもある。
相手も対象に入るので扱いには注意が必要だが、キャラクター破壊は黒の得意分野なのでそれほど気にはならない。
キャラクターを奪える[[アームストロング広場]]や[[ゴズ・バール]]《[[8th]]》と組み合わせても良いだろう。
一概に[[ドローソース]]になるとは言い難いが、ドローが弱い[[黒]]には選択肢としてあり得るカードである。
-ドローは強制。逆にこれを利用し、相手に大量のキャラクターを送りつけ本国を減らす、というプレイングも存在する。
-[[シャル・アクスティカ]]等はGにセットするとキャラクターとしては扱われなくなる。ドローの枚数に数えない様注意。
----
*逢瀬
**[[新しき翼>4th]]
COMMAND
C-21 黒 1-3-0 R
([[配備フェイズ]]):全てのプレイヤーは、自軍[[キャラクター]]の枚数と同じだけ、[[カードを引く]]。
----
[[黒]]には珍しいドローコマンド。
対象が全てのプレイヤーという点も[[黒]]らしい。
キャラクターがいなければカードが引けないという手間のかかるカードのため、収録当時に採用されることはほとんどなかった。
しかし現環境では[[セット/G>セット/キャラ・G]]を持つキャラクターが急増しているため、構築に少し気を遣えば割と簡単に2枚くらいは[[ドロー]]できる。
もちろんキャラクターが3枚、4枚と揃えばそれに従い引ける枚数も増えるので、時には[[密約]]を超えるカードパワーを発揮することもある。
相手も対象に入るので扱いには注意が必要だが、キャラクター破壊は黒の得意分野なのでそれほど気にはならない。
キャラクターを奪える[[アームストロング広場]]や[[ゴズ・バール]]《[[8th]]》と組み合わせても良いだろう。
一概に[[ドローソース]]になるとは言い難いが、ドローが弱い[[黒]]には選択肢としてあり得るカードである。
-ドローは強制。逆にこれを利用し、相手に大量のキャラクターを送りつけ本国を減らす、というプレイングも存在する。
-[[シャル・アクスティカ]]等はGにセットするとキャラクターとしては扱われなくなる。ドローの枚数に数えない様注意。
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: