「御神体」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

御神体 - (2009/04/26 (日) 00:25:53) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*御神体 **[[月下の戦塵>8th]] / [[エクステンションブースター>EB1]] OPERATION O-37 赤 1-2-0 C (敵軍戦闘フェイズ):《(1)》このカードは以後、ターン終了時まで、{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、1/0/4}としても扱われる。このユニットは、セットカードをセットできず、テキストも追加されない。 ---- ユニット化する能力を持つオペレーション[[サイクル]]の1枚。 [[赤]]は、[[キャトル]]になれる。 ユニット化できるのは、敵軍戦闘フェイズ中のみ。 防御力が高い事もあって、事実上の両適性[[拠点]]である。 [[ウィニー]]対策だと言えなくも無いが、[[赤]]には[[隠された翻意]]なども存在するので、通常構築環境での出番はまず無いだろう。 [[ブースタードラフト]]では、[[リロールイン]]ブロッカーとしてかなり優秀。 序盤を凌ぎたいデッキに仕上がったなら、十分選択肢に挙がる。 -効果の解決後は、ユニットとしてもオペレーションとしても扱われる。&br()[[アドバイス]]では破壊できるのに、より汎用性が高いはずの[[黒い覇道]]では対象に取れないという不思議なカードとなる。 **参考 「[[月下の戦塵>8th]]」の、ユニット化するオペレーション[[サイクル]] 「[[エクステンションブースター>EB1]]」にも揃って再録された。 -[[テストパイロット参戦!]] -[[取り残された戦士達]] -[[隠れハイザック]] //-[[御神体]] ----
*御神体 **[[月下の戦塵>8th]] / [[エクステンションブースター>EB1]] OPERATION O-37 赤 1-2-0 C (敵軍戦闘フェイズ):《(1)》[[このカード]]は以後、[[ターン終了時]]まで、{UNIT、[[地形適性]]「宇宙」「地球」、1/0/4}としても扱われる。このユニットは、セットカードをセットできず、[[テキスト]]も追加されない。 ---- ユニット化する能力を持つ[[オペレーション]][[サイクル]]の1枚。 [[赤]]は、[[キャトル]]になれる。 ユニット化できるのは、敵軍戦闘フェイズ中のみ。 防御力が高い事もあって、事実上の[[両適性]][[拠点]]である。 [[ウィニー]]対策だと言えなくも無いが、[[赤]]には[[隠された翻意]]なども存在するので、通常構築環境での出番はまず無いだろう。 [[ブースタードラフト]]では、[[リロールイン]]ブロッカーとしてかなり優秀。 序盤を凌ぎたい[[デッキ]]に仕上がったなら、十分選択肢に挙がる。 -効果の解決後は、ユニットとしてもオペレーションとしても扱われる。&br()[[アドバイス]]では破壊できるのに、より汎用性が高いはずの[[黒い覇道]]では対象に取れないという不思議なカードとなる。 **参考 「[[月下の戦塵>8th]]」の、ユニット化するオペレーション[[サイクル]] 「[[エクステンションブースター>EB1]]」にも揃って再録された。 -[[テストパイロット参戦!]] -[[取り残された戦士達]] -[[隠れハイザック]] //-[[御神体]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー