不始末のけじめ - (2007/05/19 (土) 12:45:00) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*不始末のけじめ
**[[覇王の紋章>16th]]
OPERATION
O-Z28 黒 2-3-0 U
(自動D):全てのプレイヤーは、自軍ユニットが破壊されて廃棄される毎に、(2)(資源2)を支払う。
----
[[黒]]のオペレーション。
ユニットが破壊されて廃棄されるごとに資源2を支払うというテキストを持っており、効果としては[[戦いの報い]]に近い。
何の効果でも破壊されて廃棄されれば資源2を支払わなくてはならないため、[[核の衝撃]]や[[鮮血は光の渦に]]などと相性が良い。
もちろんユニットが主体の[[ビートダウン]]デッキでも、十分に効果を発揮できるだろう。
-ダメージではなく資源コストなので、[[一時休戦]]などでは無効にできない。
-効果の対象はユニットではなくプレイヤーなので、[[リング]]エリアでユニットが破壊されて廃棄された場合にも適用される。
----
*不始末のけじめ
**[[覇王の紋章>16th]]
OPERATION
O-Z28 黒 2-3-0 U
([[自動D]]):全てのプレイヤーは、自軍[[ユニット]]が破壊されて廃棄される毎に、(2)(資源2)を支払う。
----
[[黒]]の[[オペレーション]]。
ユニットが破壊されて廃棄されるごとに資源2を支払うという[[テキスト]]を持っており、効果としては[[戦いの報い]]に近い。
何の効果でも破壊されて廃棄されれば資源2を支払わなくてはならないため、[[核の衝撃]]や[[鮮血は光の渦に]]などと相性が良い。
もちろんユニットが主体の[[ビートダウン]][[デッキ]]でも、十分に効果を発揮できるだろう。
-ダメージではなく資源コストなので、[[一時休戦]]などでは無効にできない。
-効果の対象はユニットではなくプレイヤーなので、[[リング]]エリアでユニットが破壊されて廃棄された場合にも適用される。
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: