破滅ジークジオン - (2006/12/28 (木) 13:12:14) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*破滅ジークジオン
**概要
2005年度の[[GT]]決勝で台湾人プレイヤーが使用した事で一躍有名になったデッキ。その名の通り、[[破滅の終幕]]と[[ジーク・ジオン]]のシュート系コンボデッキ。若干[[バカンスデート]]に似ているが、[[嘘破滅]]にも似た感じの技巧的なデッキ。
[[開業資金]]で自軍ハンガーにあるカードを相手のハンガーへ送り込んで回復し、コンボパーツが揃ったところで[[破滅の終幕]]を撃ってリセットし、無人の荒野になった場に[[ジーク・ジオン]]で超大型ユニットが出現して、それで殴って勝利する。
コンボ自体は緑茶でも成立するが、赤茶でドローソース・サーチカードでコンボパーツを探したり、序盤の防御に《[[隠された翻意]]》を採用することが出来るため、赤茶タッチ緑が一般的。ユニットの黒は[[素出し]]では出さない。
----
**サンプルデッキ
**UNIT×6
-2 [[サイコガンダムMk-II]]《[[13th]]》
-2 [[サイコ・ガンダムMk-III]]
-2 [[グランザム]]
**COMMAND×17
-2 [[密約]]
-3 [[サラサ再臨]]
-3 [[宝物没収]]
-3 [[月のマウンテンサイクル]]
-3 [[ジーク・ジオン]]
-3 [[破滅の終幕]]
**OPERATION×9
-2 [[隠された翻意]]
-2 [[バカンス]]
-2 [[デート]]
-3 [[開業資金]]
**GENERATION×18
-7 茶基本G
-5 赤基本G
-3 [[月面民間企業]]
-3 [[モルゲンレーテ]]
----
関連項目
-[[バカンスデート]]
-[[嘘破滅]]
*破滅ジークジオン
**概要
2005年度の[[GT]]決勝で台湾人プレイヤーが使用した事で一躍有名になったデッキ。その名の通り、[[破滅の終幕]]と[[ジーク・ジオン]]のシュート系コンボデッキ。若干[[バカンスデート]]に似ているが、[[嘘破滅]]にも似た感じの技巧的なデッキ。
[[開業資金]]で自軍ハンガーにあるカードを相手のハンガーへ送り込んで回復し、コンボパーツが揃ったところで[[破滅の終幕]]を撃ってリセットし、無人の荒野になった場に[[ジーク・ジオン]]で超大型[[ユニット]]が出現して、それで殴って勝利する。
コンボ自体は緑茶でも成立するが、赤茶でドローソース・サーチカードでコンボパーツを探したり、序盤の防御に《[[隠された翻意]]》を採用することが出来るため、赤茶タッチ緑が一般的。ユニットの黒は[[素出し]]では出さない。
----
**サンプルデッキ
**UNIT×6
-2 [[サイコガンダムMk-II]]《[[13th]]》
-2 [[サイコ・ガンダムMk-III]]
-2 [[グランザム]]
**COMMAND×17
-2 [[密約]]
-3 [[サラサ再臨]]
-3 [[宝物没収]]
-3 [[月のマウンテンサイクル]]
-3 [[ジーク・ジオン]]
-3 [[破滅の終幕]]
**OPERATION×9
-2 [[隠された翻意]]
-2 [[バカンス]]
-2 [[デート]]
-3 [[開業資金]]
**GENERATION×18
-7 茶基本G
-5 赤基本G
-3 [[月面民間企業]]
-3 [[モルゲンレーテ]]
----
関連項目
-[[バカンスデート]]
-[[嘘破滅]]
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: